全31件 (31件中 1-31件目)
1
子供たちのパスポートを見てると・・・なんと今月中旬で有効期限切れ。。。もう最初に作って5年が経つんだよねぇ。。。最初に作ったときは〈Sオレンジ〉は、1歳ちょっと。写真を撮るのに、めっちゃ苦労したんだ。抱っこして、そのまま上にあげて撮ったんだけど、デジカメで数十枚撮ったもんだよ。腕が痛くなるぐらい何枚も何枚も担ぎあげて撮って。。。〈Sグレープ〉は、4歳だったので、そんなに苦労はしなかったけどね。それからもう5年。〈Sグレープ〉は、9歳。なんとパスポートの署名は、自分でしないといけない年齢。申請書は、私が書いていいんだろうね。。。署名だけ本人に書かすことになるんだろうなぁ。。。〈Sオレンジ〉は、私が署名してby fatherで書けばいいはず。。。それにしても、6歳と9歳にして、2冊目のパスポート。子供たちは、単純にグアムにもう一度行きたいなんて言ってるけど、そんなことにお金がかかってるなんて、気にもなってないだろうなぁ。。。っていうか、最初は親が行きたいだけに、つきあわせただけなんだけどね。。。
2010年08月31日
コメント(2)

2週連続で日曜日にUSJへ行ってきたよ。。。8月最終日曜日、そんなこともあってか、先週より人が多かったような。。。そして先週もだったけど暑いのなんのって。。。暑さは、昨日の方が勝ってた・・・。それで夜のニュースを見たら、この夏一番の暑さって言ってたから、やっぱり暑かったんだ。。。今回の目的は、地蔵盆でゲットしたウォーターガンを持って、ウォーターストリートパーティーへ。。。〈Sオレンジ〉は、新しいガンで、意欲満々。。。〈Sグレープ〉は、近所の大型スーパーで勝ったしょぼい水鉄砲。。。それでも先週は、十分満喫できたんだ。。。だけど、そのしょぼい水鉄砲が、なんと水が出ない・・・。もう壊れたのか・・・。いくらやっても水は出ない。。。あちゃー・・・。〈Sグレープ〉は、水鉄砲がないので、新しく買いたいなんて言うんだけど、もういまさら高いウォーターガンを勝ってもねぇ。。。水鉄砲を入れてたかばんを見ると、なんと土曜日にちょっと遊んでた、しょぼい水鉄砲からまださらにしょぼい水鉄砲がうまいこと入ってたんだよ。。。よかったぁ、なんとかしのげたよ。暑いので、水のショーは、みんな大喜び。昼のパレードが、その分ないんだけど、客の気持ちとしては、十分。USJ側にしても、水代だけなんで安くついてるだろうなぁ。。。うまく考えたもんだよ。。。暑い中、ふらふらになったけど楽しんだよ。真夏のUSJは、相当の体力と気合いがいる。。。それを2週連続に行ったんだから、我ながらたいしたもんだよ。。。
2010年08月30日
コメント(0)
突然なんだけど、グアム旅行が決定した。10月の終わりなんだけど。。。同僚の「グアム行こうよ」の一声から一気に盛り上がって、予約まで完了してしまった。。。あまりにも、あっという間に決まったもんだから、ちょっと複雑な気持ちも正直あるよ。。。まずはお金の問題・・・。どこを叩いても、余分なお金は我が家にはない。決まったのはうれしいけど、どうして工面すればいいものか・・・。それと、子供たちの学校と幼稚園を休ませないといけない。特に〈Sオレンジ〉は、年中から年長の今まで皆勤が続いてて、それが途切れるのがちょっと残念。。。〈Sグレープ〉も小学校を休ませないといけないし。。。さらに、最初に声をあげてくれた同僚は、お母さんの具合が悪くなったようで。。。それだけ心配事があるなら、止めたらいいのかもしれないけど、最近は整体に行ってちょっとは楽になってる足のシビレも、この先どうなるかわからないし、行けるときに行っておきたい気持ちが強い。。。シビレがひどくなって行きたくても行けないってことになるのもイヤだしね。。。お母さんの具合が悪い同僚以外にも、数家族は行けそうなんで、行けば楽しいのは、確実。もう5年ほどまえになるんだけど、同じように行けたグアムは、いまだにめちゃくちゃいい想い出になってるし、今度もそうなるに違いないしね。。。今度グアムに行ったら、パラセイリングに挑戦したいんだ。高所恐怖症でもそれぐらいなら楽しめそうだしね。。。綺麗な海で、子供たちといっぱい遊んでみたい。。。心配事もあるけど、楽しみも山ほどある。。。上がったり下がったりの気持ちがあるけど、行きたいと思ったときが行く時期なんだろうし。。。最近の足のシビレで、英語の勉強が全くできてないんだけど、これをきっかけにまた力が入るかな。。。あと2ヶ月では間に合わないか。。。
2010年08月29日
コメント(0)
一昨日から始まった〈Sグレープ〉の小学校。普通昔の感覚からしたら一週間早い始業。。。なんで早まったのかは、よく知らないんだよね。。。うちの市内の小中学校は、すべてエアコン完備らしい。。。一週間早まったのは、そういう事情もあるのかな。。。それにしても、全クラスエアコンをつけると相当な電気代になるだろうに・・・。それなら逆に夏休みを多く取った方が経済的なような気もするけど・・・。夏休みが短くなった代わりに、どこかに休みができたんだろうかどちらにしろ昔とは、えらい違いだよ。。。〈Sグレープ〉は、その始業式に、なんと夏休みの宿題を忘れたって。。。せっかく最後の追い上げで、夏休み中に仕上げたのに、忘れるなんて。。。嫁さんは、かなり怒ってたよ。当の本人に聞くと、めっちゃ軽い感じで、「うん、忘れてしまった。」って。その軽さに、嫁さんも呆れてたけどね。。。まあいいんじゃない、ちゃんとやって終わってるんだから。。。来週からは〈Sオレンジ〉の幼稚園も始まるし、長い夏休みは、文字通り終了だよ。。。お父さんだけは、あと2日夏休みが残ってるんだけど、子供たちは遊んでくれないし、何して遊ぼうかな。。。
2010年08月28日
コメント(0)

これ水鉄砲。今風に言うなら威力もあるし、ウォーターガン。先日子供たちが、参加した地蔵盆でのビンゴの商品。。。これって、今年のUSJのウォーターストリートパーティーで売ってるウォーターガンと同じもの。毎年現地で売ってるウォーターガンは、変わるんだ。。。ビンゴで早くに当たった子供が、「USJと一緒や!」ってうれしがってゲットしたもの。いまさらゲットしてもなぁ・・・って思ったんだけど。。。先週のUSJのウォーターストリートパーティーでは、みんながこのウォーターガンを持ってるなか、うちの子供たちは、普通のおもちゃ屋で買ったしょぼい水鉄砲を持って行ってて、みんなと違うものを持ってた。安物のやつなんで、威力はかなり劣るものだったんだ。。。それで、このウォーターガンが当たったもんだから、もう一度これを持って、ぜひともウォーターストリートパーティーに行きたいって。。。先週で我が家の夏バージョンのUSJは終わったつもりだったんだけど、急遽もう一度行くことが決定したよ。次の日曜日に再度夏バージョンのUSJだよ。2週続けてになるけど、せっかく新しいウォーターガンが手に入ったのでね。。。まだまだ暑い日が続くようだけど、次の日曜日も暑くなること、そして空いてることを願うよ。。。
2010年08月27日
コメント(0)
先日、10年ほど働いてくれて、寿命を迎えた、PCのモニター。昔のブラウン管タイプなんで、相当大きい。玄関に仮置きしてるけど、かなり邪魔。処分するのには、リサイクル料金が発生する。。。それがなんと4200円。高い・・・。とはいえ、どこかに捨てることなんてできないし、しょうがない料金なんだけど、ちょっと痛いよ。。。リサイクルしなければならないのはわかるけど、もう少し安くできないもんかね。高いから、それを惜しんで、不法投棄をする人が出てくるんじゃないかなぁ。。。それにしても4200円ってのは、考えれば考えるほど痛い額だよ。。。なんとかならないかな・・・ってなんともならないか。。。
2010年08月26日
コメント(2)

パソコンのモニターが潰れたおかげで書けなかったお出かけを。。。 今週から始まる小学校の2学期。先日の夏休み最後の日曜日にUSJへ行ってきた。。。暑いのなんのって。。。とにかく暑い・・・。ふと周りを見ると、首にバンダナっぽいのを巻いている人がちらほら。。。熱中対策で、水をバンダナに含ませてると、首筋がひんやりするやつ。それを見てから気づいたんだけど、うちにもそれが2本ほどあったんだよ。去年の真夏のツーリングのときに、熱中対策で買ってたんだ。。。それがあるのに、出かける前には、そんなことこれっぽっちも思いつかなかった・・・。持ってるのに、思いつかないなんて、めっちゃ悔しい!!バンダナを巻いてる人の気持ちよさそうなこと。。。失敗したなぁ。真夏のお出かけなら、USJに限らず持っておくべきだね。。。ウォーターストリートパーティーでは、濡れることOKで、子供たちは応戦。後ろで写真撮影してる私もびしょ濡れ。。。その水攻撃で、写真撮影をしているお父さんお母さんは、避難。。。しかし私は、そんなこともあるかと自慢なんだけど、防水のデジカメを持って行ってたんだ。みんなが避難する中、私はグィッと前まで出て写真撮影。バッチリだよ。あとは、ウォーターワールドにスヌーピーと濡れるものを満喫したよ。暑いので、濡れた体も気持ちいいぐらい。。。夏バージョンで楽しんだよ。余談なんだけど、係のお姉さんとしゃべることがあって。私が「今日はちょっと空いてるね」と聞くと。。。朝のうちに、ライド系が数ヶ所少ない待ち時間で乗れたんでね。「そうですね、土曜日はいっぱいだったんですけど、今日は比較的マシですね。」「お盆のときは、もっと空いてましたよ。」って。お盆のときって逆に狙い目なのか。。。来年は、お盆真っ最中に行くのもいいね。。。覚えておこう。。。
2010年08月25日
コメント(0)

パソコンのモニターが一気にぶっ潰れて、もう寿命であることは明らかなんで、買い換えることを決意して職場へ。。。 一応、後輩に聞いてみようと。「パソコンのモニターが壊れてしまったんだけど、余ってるのんない」すると、「ありますよ。なんぼでも持っていってください」って。。。えっ予想してなかったので、びっくり。ちょうどいいのがあるんだって。ラッキーなんでも聞いてみるもんだねぇ。。。早速、後輩んちに行ってもらってきたよ。液晶モニターで1万円以上の出費は覚悟したので、ラッキー。一式もらったんだけど、接続する器具だけは買ってくださいとのこと。それを買うためにパソコン専門店へ。事情を話すと予想しなかった答えが・・・。「それでは、絶対に接続できませんよ。」何どういうこっちゃモニターがあってPCがあったら見れるんちゃうの・・・。どういうことかと、よくわからないけど、とりあえず聞いてみることに。。。よくわからない私が言うものなんだけど、簡単にいうと、モニターがデジタルで、PCがアナログみたいなもんで、何をしてもみることはできないらしい。。。え~~せっかくもらったのに・・・。「一つだけ方法があります。」本体にボードを入れたら、その線の口にできますって。ヨシ、そうしよう。なんと値段は、4500円。4500円出しても、愛称の問題で100%保証できませんって。う~ん、迷いどころだよ。その店の、新品の液晶モニターは、一番安くても21型で17000円。4500円で、できるかどうかわからないものを買うか、新品17000円で買うか。。。迷ったんだけど、せっかく後輩がくれたもんだし、お金もないことだし、4500円で挑戦してみることに。。。久しぶりにPCの本体を開けてみたよ。ほこりいっぱい。。。ついでに掃除も。。。そして接続。成功 まったく問題なく動いているよ。4500円で直れば、言うことなしかな。。。液晶になって、全体的にもすっきりしたし、よかった。。。いつも世話になっている後輩くんだけど、こんなときにも世話になってしまった。。。変な言い方かもしれないけど、ありがたい後輩くんだよ。。。
2010年08月24日
コメント(0)
ちょっと前からPCのモニターが変な音がしてて。。。 明らかにおかしかったんですが、昨日ブチッと突然切れてしまいました。 ついに、このときが来たか・・・って覚悟はしてたんだけど・・・。 もう寿命やと思うので、買おうかと思ってます。 早速今日にでも買います。 安くていいのがあればなぁ。。。
2010年08月23日
コメント(0)
昨日の土曜日、まぁ~ったくすることがなくて、久しぶりにゆっくりしたよ。子供たちは、朝からと夜とお出かけしてたので、一人でゆっくり。一日出かけることなく、家でまったりと、テレビを見て。。。誕生日に食事を控えるって誓ってから初めてのゆっくりした、土曜日。食事を控えているので、食後しばらくすると、思いっきりお腹が空くんだよねぇ。。。食後すぐ以外はいつもお腹が空いている状態なんだよねぇ。。。いつもツライ状態・・・。会社でそうなっても、何かと気がまぎれるけど、家にいたら、その空腹をどう克服すればいいのか・・・。今までなら、まず冷蔵庫をあさるか、お菓子を探して食べるかしてたんだけど・・・。結局、夕張メロンゼリーを頂いていたものがあったので、15時過ぎにそれだけ食べたよ。ほんとは、それもいけないことなのかなぁ。。。それにしても、ツライ我慢だよ。。。こういうときって、そういう食事を控えるときって、どうすればいいんだろうかね何かフルーツを食べるとか、お茶なんかの水分でしのぐのか、それともひたすら我慢のみなのか・・・。何か効果的な解決法はないものか・・・。
2010年08月22日
コメント(0)

会社のボーリング大会。ぷ_。 ←ボーリングをしている人に見えるひらがなのぷだけど、ぷじゃないよ。ボールを投げる人に見えないスポーツの話しが昨日も出たけど、一年間でスポーツらしいスポーツを私がするのは、この大会くらいなもん。。。貴重なスポーツだよ。。。ボーリングは、年に2回、会社のこの大会だけ。そんなことなんで調子もバラバラ。ボールの行き先はボールに聞いてくれよって感じだよ。成績は、139点と142点。ちょっと物足りないか・・・。まあしかしこんなもんでしょう。。。ボーリングが終わって、お楽しみの食事・・・なんだけど、なんと行き先は、うどん屋。うちの市内でも有名で、いっつも満員になるうどん屋。今回の食事は、となりの課と一緒にいくので、そちらの幹事さんにおまかせ。おまかせとはいえ、うどん屋とは・・・。もちろんうどんは嫌いじゃないし、大好きなんだけど、体を動かして、汗をかいたあとに、みんなでうどん屋さんはないよ。。。お酒を飲まない幹事さんだったのか、その選択は、多くの人が疑問に思ったんじゃないかなぁ。。。普通に運動をして、普通に食事をして帰っただけ。そんなことなら、私が店の段取りをしてもよかったよ。。。まあそれでも、財布からすると、居酒屋よりもうどん屋で安くついたので、ヨシとするか。次回のボーリングのときは、どうなるのかな。。。
2010年08月21日
コメント(0)
一昨日の同級生と飲んでいるときに、最近の太りすぎの話しをしてて、何かスポーツでもしないといけないなぁっていう話題になったんだよ。その友達は、自転車が好きで、たまにレースにも出ているんだって。そんなこともあり、家にエアロバイクを買ったらどうって話しになったんだ。。。そんなエアロバイクなんて家に置く場所がないよ。それなら、自転車のトレーニング用で、自分の自転車を使用して、後輪だけ固定するトレーニング機器があるでって。。。トレーニング用で後輪を固定するので安全なものらしい。。。自転車を家の中に入れれば、室内でもできるって。私の持ってるクロスバイクは、乗るとしても2年に一度くらい。宝の持ち腐れだったんだけど、それでトレーニングできるなら、体と自転車のために一石二鳥でいいことになる。。。室内に入れるなら、テレビを見ながらでもできるし、いいかも。。。それぞれの必要な機器を買うと、万単位の出費になりそうなんだけど、ちょっと真剣に考えてもいいかな。。。買って、初めだけ使ってそのうち家の飾りになってしまう危険性も大いにありそうなんだけど、体のためには、何かしないとね。。。いろいろ準備しないといけないものがあるので、すぐには買えないだろうけど、前向きに考えようかと。。。とりあえずお金の準備からだよ。。。
2010年08月20日
コメント(0)
誕生日のときに心に誓った食事を控えるってやつ。一応まだ毎食気にしているよ。気にしているのと、実践できているのは別問題として。。。実は昨日も、先日も飲んだ高校の同級生と食事を。。。これではなかなか実践できなくて。。。それでも意識して、食べる量をちょっとだけ控えたよ。ちゃんと実践できたのは、昨日と一昨日の昼食。いつも注文している、ほか弁が注文できなくて、以前ならこういうときは、コンビニでパン2つとカップラーメンを買ってたんだけど、パン1つとスープ春雨に。。。スープ春雨の存在は前から知ってたんだけど、物足りなさを感じてて買わなかったんだ。それを今回は買うことにして。。。スープ春雨、めっちゃおいしいんだよね。満腹まではいかなかったけど、満足の昼食。。。でもね、このスープ春雨、やっぱり少ないのか、夕方会社が終わるころには、お腹はグゥーグゥーなっている。めっちゃお腹が空くんだよねぇ・・・。夕飯が待ち遠しくて。。。これから、カップラーメンを控えて、スープ春雨を代用することが増えるかもしれないけど、そのときの夕飯は要注意。そこで、たっぷりと夕飯を食べれば意味がないからね。夕飯もできるだけ、抑えるように頑張らなくっちゃ。。。とりあえずできることはこれくらいなんで、なんとか意識して控えるようにしてみよう。。。いつの日か成果がでますように。。。
2010年08月19日
コメント(0)

ついに我が家にもやってきたよ。食べるラー油。どこでも話題になってて一度食べてみたいなぁって思ってたんだ。。。絶対においしいんだろうなって思ってて。。。嫁さんがいろいろ試食したうえで買ってきたんだ。。。完璧な予想通り、めっちゃおいしい。味は、もちろんおいしい。。。歯ごたえというのか、がりがりするところもいい。。。試しに、冷や奴にかけてみたんだけど、おいしいその後に、通常どおり醤油を使ったら、どちらかというとラー油の方がおいしいような。。。冷や奴+醤油に勝るんだから、かなりレベルが高いでしょ。。。ご飯にも合うし、これが大ヒットするのは、当然のようだね。。。しばらくは、これでご飯がおいしく食べれそうだよ。。。
2010年08月18日
コメント(2)
二人で朝から夜までしゃべって、うるさい娘たち。よくもまあそれだけしゃべることができるなぁって、うらやましく思うぐらいだよ。。。とにかく毎日毎日うるさいんだよねぇ。。。昨日は、墓参り。義姉も出席。それで、娘たちの姉妹と嫁さん姉妹の二組の姉妹ができたってわけ。。。午前中に墓参りを済ませ、昼からは実家でゆっくり。。。普段通りに、しゃべってて、うるさい娘たち。その後ろで嫁さん姉妹も負けじと、ずっ~~~としゃべってる。。。いつも子供を叱ってる嫁さんも、お姉ちゃんがきたら全く一緒。。。違いは、声のトーンだけ。。。高い声で、キャッキャッとうるさい子供たちに対して、嫁さん姉妹の方は、少しだけ声が静かめなだけ。。。二組の姉妹が、ずっ~~~としゃべってる。よくそんなに話題があるもんだよ。。。幼い姉妹も歳をくったおばちゃん姉妹も同じだね。。。いくつになっても、女の人は、おしゃべりってことなんだね。それだけしゃべれるなんて、男兄弟で育った私にしたら、理解不能だよ。。。
2010年08月17日
コメント(2)
お盆真っ最中の昨日は、能勢のいつものお寺へ。いろいろあって、そのお寺でのお参りは、微妙なんだけど。。。お参りというより、別の目的があって。。。親父の思いつきなんだけど、最近調子の悪い私の腰、足のシビレを少しでも良くなるように祈願してもらおうかと。。。親父いわく、「もう、神頼みでもしないとな。。。」って。この場合、神頼みというより、仏様頼みっていうことになるんだろうけど。。。「これで早く良くなればなぁ。。。」って。親父の気持ちは、ありがたい。でも祈願しただけで、治るなんて思いもしない。私の気持ちからすると、そんなことして何になるんや・・・って冷めた部分もあったんだけどね。だけど、せっかく親父が言ってくれたんだし、子供たちとのドライブを兼ねて行ってきたんだ。冷めた気持ちと親父の思いを頭の中で整理しながら、祈願してもらったよ。。。そんなことして、良くなるなんて全く思わない・・・。だけど、あれだけ熱心に祈願してもらうと気持ち悪いわけない。やっぱりいい気持ちになったよ。祈願ってそんなもんなんだろうなぁって思ったよ。誰もが、それをしたことによって、病気そのものがよくなるとは思っていない。でもやっぱり、それをしたことによって、悪い気持ちにはならない。。。冷めてた気持ちだったけど、行ってみれば、行ってよかったなって思ったよ。さて、本日も墓参り、嫁さんの方の。。。暑い中、お盆を満喫()するよ。
2010年08月16日
コメント(0)
早速、ベストキッドを見てきたよ。 めちゃくちゃ腹が立つんだけど、近所のいつも行くシネコンを含めて、行けそうなところ全部、日本語吹き替え版なんだよ。 やっぱりオリジナル音声で、生のジャッキーチェンの声で見たいでしょ。。。 それが、大阪や京都の繁華街の映画館ぐらいしか字幕版がない・・・。 そこまで行くのが億劫だし、結局日本語吹き替え版を見ることに。 ジャッキー映画がそれほど好きではない嫁さんは、ちょうど同時間に見たい、ディズニー映画のニコラスケイジの魔法使いのなんとかの方に・・・、シネコンには一緒に入って、映画は別々に一人で見たんだ。。。 久しぶりの一人の映画。 館内は、封切り初日、盆休み真っ最中ってことで、いっぱいの人。。。 ほんとは、夕方に見るつもりで行ったんだけど、満席ってことで、一本後のレイトショータイムで。。。 夕方に負けじと、その時間でも、かなりの人。 なんとなく一人が恥ずかしかったよ。。。 さて、内容はというと・・・。 猛特訓シーンや最後の試合シーンは、文句なしでよかったよ。 合格点。 それでも合格点ギリギリってとこかな。 ジャッキーチェンの師匠なんだけど、気持ち的に弱い部分もあってちょっともの足りないって感じかな。 それがジャッキーらしいところでもあるんだけどね。 それと、この映画、原題名も前と一緒で、The KARATE KIDなんだけど、空手なんて一切関係なし。。。 空手っていう言葉は、一切出てこない。。。 出てくる言葉は、カンフーだけ。 試合もカンフー大会だしね。 それなら、カラテキッドって題名はおかしいでしょ。。。 前のヒット作に便乗したのかよくわからないけど、題名をつけるなら、カンフーキッドでしょ。 なんかそこがマイナス。 それと、これは内容とは関係ないけど、やっぱり吹き替えはあかん・・・。 感動が伝わりにくい。 吹き替えの映画を初めて映画館で見たけど、やっぱりオリジナル音声で見ないといけないよ。。。 人それぞれ好みはあるかもしれないけど、もう吹き替えで映画は見たくないな。 そんな文句もあったけど、最後はすっきり爽快に終わったので、まあよかったかな。。。 次回映画は、来月に海猿がまた公開するみたい。。。 テレビや映画版も全部見てるし、感動もんなんで、めっちゃ楽しみだよ。。。
2010年08月15日
コメント(0)
恥ずかしながら、先日誕生日でして・・・。もう40を越え、何一つうれしいことのない誕生日でしたがね・・・。実は、これを機にがんばろうかと思ってることが。。。しょうもないことなんだけど、これを機に食事の量を減らそうかと。今までは、朝昼晩と3食満腹になるまで食べてて、成長が止まらないお腹の贅肉くんを真剣に考えようかと。。。腹八分目を目指そうかと。。。驚くほどの体脂肪率と、会う人会う人から、最近デカくなったなぁって言われるのを減らすことを目標に。。。とりあえず真剣に向かい合ってみようか。。。って真剣に思ってた矢先・・・。昨日の会社で、ずっと前の上司から、今日飲み会あるからおいでって、ありがたいようなありがたくないようなお誘い。。。目標を立てた途端これだもんなぁ。。。飲んで食べて・・・。予想に反して、1次会だけで済んだので、まだマシだったかもしれないけど・・・。それに今日も、法事でホテルでの食事があるんだよ。。。目標実行は、いつになることやら・・・。目標としては、真剣なんだけどなぁ。。。
2010年08月14日
コメント(0)
お盆を前に、もう一度プールに行こうと思ってたんだけど天気が悪くて、市民プールに行くことを断念。それでも子供たちはプールに行きたいって言うので冬でもよく行くゴミ焼却の熱を使う室内のプールへ。姪っ子を含め、子供3人を連れて。嫁さんは家で留守番。それでも水着や着替えの準備は、いつものことだけど嫁さんの仕事。プールに着いて、着替えて、さぁ行くぞってときに、どこを探してもゴーグルがない。。。家で待つ嫁さんに電話すると・・・。「あっ、ゴメン、入れるの忘れた」って。。。プールに着て、ゴーグルがないって、どうしたらええねんなんでそれを入れ忘れるかな水着とゴーグルはセットやろめっちゃ怒りはあったけど、もちろんそこまでは口に出してはないよ。。。それにしても、子供たちはゴーグルなしでのプールに慣れておらず、「なんでゴーグルないの!?」「ゴーグルないから泳がれへん!」って愚痴だらけ。。。その気持ちはよくわかるけど、ないんだからしかたないよ。。。私自身もそうだったけど、子供たちも、全然テンションが上がらず。。。そのおかげで、わずか2時間程度で、プールを上がることに。。。その後、お風呂に入り、休憩室でカップラーメンを食べるのがいつもの流れ。カップラーメンは、自ら持って行くんだよ。ほかの利用者も、同じようにカップラーメンを食べる人がいっぱいいるんだ。さあ食べようかというときに、どこを探しても箸がない。。。嫁さんに電話すると。。。「あっ、ゴメン、入れるの忘れた」って。。。ラーメンを食べるのに、箸がないって、どうしたらええねんなんでそれを入れ忘れるかなラーメンと箸はセットやろゴーグルのときと全く同じ怒りが。。。事務所に行って、割り箸をもらって、なんとか食べれたのでよかったけど、しっかり用意してくれよ。まあ誰にでもうっかりミスはあるけど、完全なセットもんの片方を忘れるなんて・・・。二度の怒りがあったんだけど、もちろんそこまでは口に出してはないよ。。。どうせこれで何かを言ったとしても、何かしら反撃をくらうのが目に見えるしね。。。これからは、行く前に気づけば、念のために聞くようにしようと心に決めたプールだったよ。。。
2010年08月13日
コメント(0)
3日ほど前の話しなんだけど、夏休み満喫中の子供たちが、ばぁばんちにお泊りし、チャンスなんで映画に行ってきたよ。踊る大捜さ線3他の洋画と迷ったんだけど、嫁さんの一声で、決定。。。シリーズ3作目の今回の映画、まあまあおもしろかったよ。合格点かな。文句も少し・・・。まず上演時間なんだけど、2時間30分。長いよ・・・。もう少しコンパクトにして2時間程度にしてくれないと、見る方は疲れてしまうよ。。。途中で、眠たくなることもなく、トイレに行きたくなることもなく、無事見れたけど、やっぱり長すぎだよ。。。内容にも少し文句を・・・。そもそもなんでやねんっていうような一番最初から疑問点が・・・。事件が起こるのも、そんなことないやろう・・・ってツッコミたくなるようなところもあったしね。。。おもしろかったというか、よく考えてるなぁって思ったのが、登場してくる車のナンバープレート。。。バスジャックをされたけど、そこに犯人がいないバスのナンバープレートは1714(いないよ)になってたりして。。。そのほかナンバープレートはいろいろあったなぁ・・・。登場人物も豪華だったような。ちょい役で、いろんな人が出てたし。そんな細かいところで、おもしろいとこもあったし、全体的によかったよ。。。次回映画は、来週からのベストキッド。公開されたら、すぐにでも行きたい。楽しみだよ。。。
2010年08月12日
コメント(2)
昨日は、親会社での会議。昼からだったんだ。朝は雨が降ってたけど、昼くらいには、明るくなって、バイクで行っても大丈夫ってことで、久しぶりにバイクで。。。夕方までの会議で、終わって外に出ると・・・真っ暗。。。あ~雨が降るのか・・・。って思った瞬間、強烈な雨が・・・。ほんとバケツをひっくり返したような雨。。。ツイてないなぁと思いながら、カッパを着て、帰路に。。。自宅まで、夕方の渋滞の中を帰るのがイヤなんで、いつも帰りは、高速道路を使う。雨だけど、早く帰りたいしね。で、高速道路に乗ると・・・。さらに雨が激しくなってきて・・・。高速道路の掲示板になんと「大雨警報発令中」って。なんと大雨警報が出てるんだよ。その中をバイクで。めちゃくちゃ怖かったよ。。。雨が激しくて、視界は悪い。前なんて見えないもん。。。今ここでスリップなんてしてしまったら・・・。怖いのなんのって。。。家には家族が待っている・・・ここでこけてしまって最悪なことになってしまうなんて、それだけは避けよう。とりあえずハンドルを握る手は、必死。安全運転、とりあえずこけたらあかん。。。周りは、ビュンビュン飛ばすトラックや車。怖い・・・。ほんと怖かったよ。バイクに乗ってて、今までで一番怖い思いをしたかも。。。無事高速道路を降りたときは、ほんとに安心した。。。気づけば、道路は全く濡れてない。自宅付近は、まだ雨が降ってなかったんだ。。。空を見上げれば、さっきまで走ってた方向は真っ暗。。。あの中を帰ってきたのか。。。ほんとよかったよ、無事で。。。大雨警報が出ているときにバイクで高速道路は走ったらダメだよ。バイクは怖いもんだって、再認識できて、これから安全運転しなくちゃって勉強させられる出来事だったよ。帰って、晩御飯のときは、握力がなくて箸が持ちにくい・・・。それだけしっかりハンドルを握ってた証拠だ。。。
2010年08月11日
コメント(2)
昨日の朝の情報番組で。。。この時期、毎日のように素麺が出てきて、そろそろ飽きてきてることでしょそんなとき用に、いろいろなバージョンの素麺のつゆを紹介しますって話題があったんですよ。。。我が家では、素麺が嫌いな私がいるから、一度も素麺が出たことがない。。。ほんとに、毎日のように素麺が出てきて飽き飽きしてる家庭があるのかなんて信じられない・・・。でもね、そのいろんなつゆがめっちゃおいしそうで魅力的だったんだよ。めんつゆに刻んだトマトを入れたり、豆乳となんかを入れたりで、魅力的。つゆそのものはおいしそうなんだけど、どうしてもそれにつける素麺を見ると、魅力半減・・・。おいしそうには、見えないんだよねぇ・・・。うどん、そば大好き、ラーメン大好き、スパゲティーも好き、麺類はだいたい好きなんだけど、素麺だけは・・・。麺が、細すぎるのが一番の嫌いな理由。それ以外は自分でも不思議なんだけど、嫌いなんだよね。。。夏を代表する食べ物なのかもしれないけど、我が家には全く響かない朝の情報だったよ。。。
2010年08月10日
コメント(0)

昨日は、七夕まつり。ひと月前の話題じゃないよ。何故かひと月遅れで七夕が開催されてて。。。去年も行ったんだけど、河川敷に短冊をいっぱい飾った笹が並んでてきれいなんだよね。それを見たくて。。。狭い道幅の両側の笹がいい雰囲気を出してるんだよ。ほんとは、夜にライトアップがあるようなんだけど、昼の景色でも、きれいなもんだよ。。。その笹に、願い事を書いて、飾り付けができる。。。子供たちの願い事は、〈Sオレンジ〉は、ケーキ屋さんになりたい〈Sグレープ〉は、USJの顔を書く人になりたい毎度の願い事。。。願い事に変化はない。というか、変化がないからこそ値打ちのある願い事なんだろうけど。昼過ぎから祭りに出かけて・・・、暑いのなんのって。。。とにかく暑かったなぁ。。。かき氷を食べた〈Sグレープ〉は、もう一杯食べていいって言ったくらいだからねぇ。。。竹細工コーナーで、ぶんぶんせみを作ったよ。竹に結んだ紐の先にセミがいて、それを振り回すと、ブンブンと音がする竹細工。。。楽しそうに作ってたよ。〈Sグレープ〉は、これを夏休みの工作の宿題にするみたい。。。この時期の七夕祭りも、決して悪いもんではないけど、暑すぎるのが正直な意見。。。プールで日焼けした子供たちは、さらに日焼けして、間違いなく夏休みを満喫してるよ。。。
2010年08月09日
コメント(0)
光が射した足のシビレの治療だけど、やっぱりそんなに甘いもんではなかったよ。痛みのピークを100とすると(最大の痛み100、痛みなしが0)、こないだの治療翌日は、30くらいになったような感じで、一気にめっちゃくちゃ楽になった。だけど、その翌日には、70くらいに戻って、さらに昨日は90くらいまで戻ってしまった感じ。そらぁそうだよね、そんなに一気に良くなるわけないよね。。。だからこそしばらく通う必要があるのかな。。。先生から言われたのが、整体を週一回、腰の牽引を週二回くらいのペースでいきましょうって。それで昨日、腰の牽引だけ行ったんだ。すると、50くらいまで復活。ちょっとだけ楽になったよ。。。しかし・・・、調子よかったのが、翌日一日だけってのが、ちょっと寂しいよ。。。せめて、もう少し、調子いいのがキープできればいいんだけど・・・。急に良くなるなんて、そんな不思議な話は、ないだろうから、少しづつでも良くなるように信じて通ってみるよ。。。
2010年08月08日
コメント(0)

海かプールの選択肢から、結局プールを選んだ昨日。。。高校生の甥っ子に声をかけると、即答で行くって。ついでに、クラブがあって普段遊べなくなった中学生の姪っ子も行くって。。。クラブは試合の日じゃないから休むんだって。前回も一緒だった弟のところの姪っ子と合わせて、総勢5人を連れて。。。大人というか保護者は私一人。5人も連れて行くとなると大変なのかなぁなんて思ったけど、高校生の甥っ子と中学生の姪っ子がいるだけで、チビさんたちは、一緒に遊んでもらえる。そうなると私の出番なんてない。一人プールサイドのテントでゆっくり。。。いいでしょと思うでしょ、それがめっちゃ退屈なんだよ。お兄ちゃんとお姉ちゃんがいるので、お父さんなんて見向きもしてくれない・・・。一緒にプールに入ってても、遊んでるそばで、みんなを見てるだけ。なんとなく淋しかったよ・・・。流れるプールで、一人浮輪でプカプカ。。。幸せな状況かもしれないけど、ただただ虚しくて、淋しかったよ・・・。なんか仲間ハズレそれぁそうなんだろうなぁ、いつもうるさいお父さんより、めっちゃ遊んでくれる従兄弟のお兄ちゃんやお姉ちゃんと遊ぶ方が楽しいだろうしね。。。子供たちが楽しく遊べるように見守るだけ・・・それがお父さんとしての役目だとするとしょうがないか。。。
2010年08月07日
コメント(0)
下呂温泉旅行が終わり、それでもまだまだ夏休みがあるんだけど、目玉のイベントが終わり、これからどうしよう・・・って思ってて。。。海にも行きたいなぁって思ってたんだけど・・・。子供たちに、聞いたんだ。「海に行きたいそれとももう一度市民プールに行きたい」二人とも僅差で「プール」って。「でも、海にも行きたいなぁ。迷ってしまう・・・。」って。。。気持ちは、海に行きたいんだけど、海は、遠い(時間がかかる。)、準備が大変、後片付けも大変、出費も相当・・・、と問題点が多い。その点、市民プールは、めっちゃ近い、用意も楽、出費はほとんどない、といいことばっかり。。。それでも気持ちは、海に行きたいんだよねぇ。。。プールなんて、年中どこかに行けるけど、海は、夏のしかもあと一週間くらいしか行けないんでね。。。思い切って、海に行こうかな・・・。そんなことを、ここ2,3日ずっと考えてたんだよ。。。会社で話しをしていると、海では水難事故が毎週ニュースになってるよなぁ・・・って。その一言で、気持ちは固まった。やっぱりプールにしよう。。。海は、次の機会(あるかないかはわからないけど・・・。)にしようか。ということで、今日は今シーズン2回目の市民プールへ。。。高校生の甥っ子が来てくれるので、子供たちの面倒を見てくれるかな。。。今日は、楽ができそうだ。。。
2010年08月06日
コメント(0)
最近ね、足のシビレが激しくて、日常生活や仕事にも影響しだしたんだよねぇ・・・。ほんとツラくって・・・。それで嫁さんのママ友に聞いた整体院に行ってみたんだ。。。マッサージに近いような治療で、今までそういうマッサージ的なことは、全く関係ないと思ってたんだよ。でも、なんとなく気持ちが良くって。。。めちゃくちゃ不思議なんだけど、その後かなり楽になったんだ。夜も久しぶりに今朝まで、ぐっすり眠れたし。。。先生からは、シビレは治りにくいけど、痛みは和らぐんじゃないかって、ちょっとでも前向きな言葉をもらって、思ってたよりいい感じ。腰の牽引もしたんだけど、それと合わせて、しばらく通ってみる気になったよ。すぐに良くなるなんて思わないけど、ちょっとでも楽になればね。。。ちょっとだけ光が射した気持ちだよ。。。
2010年08月05日
コメント(0)

お昼ご飯のそばを食べたあとは、下呂温泉へ。。。宿泊は、いつものごとく湯快リゾート。やっぱり安いので、魅力的だよね。今回のように、土日でも平日料金と一緒なんだから。。。今回は、去年秋にバイクメンバーと泊まったホテルの本館へ宿泊。ちょっと残念なことは、お風呂が一カ所の大浴場だけ。別館は、大浴場のほかに露天風呂が屋上にあって、裸で夜の景色を見れたんだけどねぇ。。。本館なのに、風呂の数は、別館より少ない。。。ちょっと残念。。。下呂温泉祭りってのがあって、ちょうどそれが日曜日の夜。祭り自体は、帰ったあとになるので見れなかったけど、前日なんでいろいろ準備をしてたよ。夜は、爆竹がそこら中でなってたし、ちょっと寝るころには、うるさいくらいだったよ。。。バイクメンバーでの泊まりとなると、夕飯後も、部屋に帰って、お酒を飲みながらの宴会になり、いろいろしゃべって夜遅くなるんだけど、家族で行くと、食後は、することがない。。。まだ外は明るいうちから、もう寝る準備だよ。別にそれが悪いことではないけど、ちょっと寂しいかな。。。結局、部屋の電気を消したのが、9時過ぎ。バイクメンバーのときからしたら、考えられない早さだよ。。。翌日も昼前までホテルでゆっくりして、さて帰路へ。帰りにも目的があって。。。下呂温泉の中心あたりになるんだけど、温卵(おんたま)ソフトってのがあって。。。温泉卵とソフトクリームが一緒になってて、それを掻き混ぜて食べる。テレビ取材も数回受けているらしく、温泉卵とソフトクリームが好きな私にしたら、好きなもの二つが合わさるとどうなるのか、楽しみだったんだよね。これが温卵ソフト。十分掻き混ぜて食べた。。。う~~~ん、感想は普通。一緒にしたことで、両者のいいところが消された感じ。なんとなくおいしいんだけど、それ以上でなく、それ以下でもなく。。。まあ、一度食べてみるのは、悪くない。でも、あまり期待し過ぎてもあかんかな。。。そんなものだと思いながら食べれば文句なしだと思うよ。。。今回の旅行、全体的にはやっぱり楽しかったなぁ。。。でも、どこにいても暑かったし、それだけは辛かったよ。温泉旅行は、夏以外に行くべきだね。。。
2010年08月04日
コメント(0)

お昼ご飯は、ネットで調べてたそば屋へ。郡上八幡は名水があるらしく、そこで作るそばはおいしいってことだったんで。。。もちもちざるそばがオススメだったんで、それとノーマルのざるそばを注文。もちもちノーマルノーマルの方は、どノーマルな味。なんのことはないざるそば。もちもちざるそばは、さすがオススメの一品で、おいしい。コシがあるってわけでもないんだけど、文字通りもちもち。そのもちもち感がめっちゃいい。もちもちざるそば(大)1300円。ちょっと値段が高いのは、マイナスポイント。。。それでも、全体的には、十分合格。郡上八幡って初めて行ったんだけど、いい街だねぇ。町並みもレトロチックだし、山と川があって、めっちゃいい印象。ほんといい街だよ。。。郡上八幡城にも行ったんだけど、拝観料が入るってことで、入り口まで。アイスクリームだけ食べて景色だけは楽しんできたよ。。。
2010年08月03日
コメント(2)

下呂旅行、いつものごとく満喫できたよ。。。楽しかったぁ。。。しかし文句をつけるすると、暑すぎ・・・。観光にちょっと車から出ると、モァ~~。高速道路のSAに止まっても、モァ~~。あの暑さには、たまらなかったよ。。。この時期の旅行なんで、ある程度はしかたないかもしれないけど、度を越す暑さは、たまらんよ。。。さて初日の目的、郡上八幡での食品サンプル作り体験。体験は、大人でも子供でも結構な料金。一種類ならそうでもないんだけど、ニ種類したんでね。せっかく来たのに、一種類だともったいないしね。。。一種類目は、天ぷら。各自好きな具材を選んで。。。〈Sグレープ〉は、海老、大葉、ピーマン。〈Sオレンジ〉は、海老、カボチャ、サツマイモ。子供でも、なかなかの出来だったよ。もう一つは、小さいケーキのキーホルダー。小さいケーキを思うように飾り付け。。。サンプル体験は、簡単な作業なんだけど、子供たちは、予想以上に楽しかったって。。。楽しい楽しいって言いながらやってるし、終わっても楽しかったぁって。小さい子供には、超オススメだよ。大きな大人の嫁さんも楽しんでたけどね。さて、次はお昼ご飯になるんだけど、また明日へ続けます。。。
2010年08月02日
コメント(2)
夏休みの目玉イベント、下呂家族旅行の二日目をむかえております。。。 バイクメンバーと行くのとは、一味も二味も違うけど、現実放れして、いい気分であるのは間違いない。。。 真夏の温泉ってのも、悪くはないんだけど、とりあえず温泉の温度が熱すぎ・・・。 もともとカラスの行水タイプだけど、湯舟に座ってられない。。。 温泉ってのは、寒いくらいの方がいいんだろうか。 毎度のことだけど、昨日はたっぷり食べたよ。。。 今日も目的があって、帰りがけには、それを食べる予定。。。 食べるものは食べて、ゆっくりしながら帰るよ。 月曜日の仕事が今から憂鬱だ・・・。
2010年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1