Take it easy! 気楽にいきましょう!

Take it easy! 気楽にいきましょう!

2008年01月14日
XML
テーマ: 住宅コラム(1834)
カテゴリ: 日常

我が家のベランダは、普通の戸建ての家

この時期は、洗濯ものが乾きにくいもんで、洗濯ものを干すのに、いつも嫁さんが、文句を言ってます。。。

裏にある自転車を置いてるスペースを使ってみようってことになり、ホームセンターに行ってきました。

そのスペースは、屋根もあるので、有効活用できればと思ったんでね。。。

S字フックをかけて、それに物干し竿を置く計画。

S字フックは、100均で買い、物干し竿は、ホームセンターで。。。

物干し竿なんて買うのは、私は初めて。。。

年中金欠病なんで、あんまり高ければどうしようかと思ってたんですよ。

数千円はかかると思ってたけど、結構安いんですねぇ、物干し竿って。

特価品なら、3mのもので、398円。

安い!!

でも我が家のそのスペースでは長すぎ。

結局2mのものが2本に分かれてるものを798円で。

1本しか使わないんですが、まあ安く買えたんでOK。

早速、S字フックを取り付けて、物干し竿をかけて簡易物干し場の出来上がり。

合計1000円もかからなかったけど、思ってた以上にしっくりいきました。

1.JPG



でも、嫁さんにしたら、根本的にもっと大きなベランダがほしいようで・・・。

狭い我が家で贅沢を言っても、しょうがない。。。

宝くじが当たるまで、辛抱してもらいましょう。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月14日 06時59分12秒
コメント(3) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: