PR
カレンダー
W世界タイトルマッチは、二試合ともおもしろかったねぇ。
格闘技が好きになって、もうどれくらいになるだろうか。。。
小さいころの、アントニオ猪木、タイガーマスクのプロレスに始まり、数十年。
ボクシングもいっぱい見てきた。
最近では、ほとんどの解説者になってる元世界チャンピオンの現役時代を知っている。
強かった元世界チャンピオン。
短い在位だった元世界チャンピオン。
名チャンピオンから、迷(?)チャンピオンまでいっぱいいる。
解説している元世界チャンピオン、みんなに共通するんだけど、みんなポッチャリになっているねぇ。
当然、現役時代は、減量して鋼のような体だったのにねぇ。
なんか今のポッチャリを見てしまうと、ちょっとショックだよ。
ポッチャリを人に言えた義理ではないけど、少なくとも元世界チャンピオンなら、それだけ注目もされてたし、かっこよかったんだから、今の中年太りには、悲しいもんがあるよ・・・。
あの強くてかっこよかった世界チャンピオンが、こうなってしまうんだと、軽くショック。。。
自分がそうなっているので、しかたないのもよくわかるけど、なんかねぇ。。。
昔はかっこよかったって自分でも子供たちにそう言ってるけど、元世界チャンピオンたちもそんなこと言ってるのかな。。。
歳を重ねるっていう、逃げられない現実は、厳しいねぇ。。。
ラグビー観戦のはずが紅葉で満足 2025年11月24日
同志社大学応援に和歌山まで 2025年09月29日
恒例行事 ソフトボール大会 2025年09月28日