Take it easy! 気楽にいきましょう!

Take it easy! 気楽にいきましょう!

2011年03月10日
XML
カテゴリ:


ほかの牛丼チェーン店に比べ、この「すき〇」がいいのは、メニューの多さ。。。

お父さんは、ノーマルな牛丼を注文し、子供たちは、好きなものやキッズメニュー、肉が好みではない嫁さんは、鶏肉系の丼を。。。

それだけ選ぶことができるので、いいよ。

業界トップになったのもよくわかる。

お父さんとしては、「吉〇家」と大差はないんだけど、子供や嫁さんのことを考えると「吉野〇」よりも「すき〇」を選んでしまう。。。

昔なら、牛丼なんて男同士で食べに行くってイメージだったけど、今は、女の人や子供も行くもんね。。。

そうなればメニューの豊富な方がいいのかもね。。。

その2店のほか、「なか〇」も好きだったんだ。

「な〇卯」には、なんといってもうどんがあるし、これが大きな魅力だったんだ。。。

でも先日昼間に行って、うどんと牛丼を頼んだら、牛丼に糸こんにゃくが入ってた。

メニューも「和風牛丼」ってなってて、一般的なファストフードの牛丼ではないんだよ。。。

前からそうだったかな・・・。

なんかがっかりの味だったよ。。。

そんながっかりの中、店の外から看板を見ると、「親子丼、うどん、な〇卯」って書いてあった。

「〇か卯」は、牛丼がメインじゃないんだ・・・。

それなら牛丼だけを比べるのはよくないのか。。。

しかし、親子丼より牛丼の方が食べたくなるし。。。

それらを踏まえて、食べに行く順位をつけると、以前なら「吉野〇」→「なか〇」→「すき〇」だったけど、今なら「す〇家」→「吉〇家」→「な〇卯」だな。。。



あくまでも私個人的な好みの順位ですよ。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月10日 00時00分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: