Take it easy! 気楽にいきましょう!

Take it easy! 気楽にいきましょう!

2015年01月19日
XML
テーマ: 空手道(580)
カテゴリ:



去年の暮れの衆議院議員選挙と、日程が重なり、延期になってた。

急遽延期になったもんだから、会場の手配ができなかったんだろうな、いつもの大きな総合体育館ではなく、公立中学校の体育館での大会。

150118-2.jpg

まあ、見るものにしたら、ツラい場所だったよ。。。

150118-1.jpg

学校の体育館なんで、もちろん観客用のものは何もない。。。

体育館に、ひざ掛けを敷いて、その上に座っての見学。

一年で一番寒いこの時期の開催。

寒い、腰痛い、時間つぶすところない・・・、何重苦だったか。。。

前日からの熱により〈Sオレンジ〉は、休み。。。

〈Sグレープ〉のみ参加。。。

2人で東大阪市の公立中学校まで行ったよ。。。

嫁さんは、留守番だし、一人で寒い体育館で、ひたすら時間が過ぎるのを待つしかない。。。

一番盛り上がるところの娘の試合。。。

形、一回戦負け。。。

時間にして、1分2分あるかないか。。。

あっという間に終わった。。。

もう空手を習って4,5年ぐらいかな。

同時期に入った子なんかは、ほんとに上達した。

帯の色が進んでいって、それにふさわしい上達ぶり。

その点、我が子の成長は、全然上達してないな。。。

悲しいよ、ほんとに。。。

昼からの組手。

中学生にもなると、女子はほとんどいない。

さらに棄権もあって、初戦、不戦勝、次戦は、しょぼい相手にギリギリ勝ち、次戦は、強い相手に、けちょんけちょん負け。

でも、ラッキーなことに、それで準優勝。

これくらいの参加者で、ラッキーだったよ。

参加者、女子以外でも、昨日は、棄権する子どもが、いっぱい。

半分は、いってないけど、3割、4割くらいの確率で、棄権。。。

そのうちの、一人は我が子なんだけど。。。

エントリーはしたものの、当日、インフルエンザや風邪で体調を崩した子がいっぱいなんだろうな。

エントリーするには、お金がいるし、とりあえずエントリーしとけってのは、ないはずだから。。。

我が子でいうと、形と組手両方とも棄権だから、3000円かける2で、6000円の無駄。。。

風邪引くわ、試合にでられず無駄使いやわと、ダブルパンチだよな。。。

寒い体育館での観戦。。。

とりあえず、ラッキー準優勝があったでけで、少しは報われたよ。。。











90
90






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月19日 00時59分54秒
コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: