Take it easy! 気楽にいきましょう!

Take it easy! 気楽にいきましょう!

2018年06月09日
XML
カテゴリ: バイク・車
オイル交換をしてきた。

やっぱりオイルはかなり減ってたみたい。

3.5L入れてたものが、2Lまで減ってたって。

漏れてるようではないと。

それなら、単純に消費してるのか。

古い車になると、減るのが早いって。

んで、通常半年5,000kmでオイル交換を奨めるけど、この状態なら、それまでに1度点検して、オイルを追加しておくか、3,000kmぐらいでオイル交換するか、だって。

うーーん、ツラいことになってきたなぁ。

9年目の車検を秋に控えて、ビミョーな話になってきたよ。



そうなると、いつもの担当の人もだいぶ力が入ってきた。

まだまだ乗り換えへん!まだまだ乗る!という意思表示はしたものの、うまい話がどんどん出てくる。

消費税が上がる、下取りもある、先のない車に頻繁にお金をかけるのか。

どんどん洗脳されていく。

結局、話に乗せられて、そんなこと微塵も思ってなかったのに、もうその場で、これ買う!って言いそうになったよ。

今にも、これお願い!っていうところまで気持ちが動いてしまったよ。

日本の車検制度がある限り、古い車を修理しながら乗り続けるってのは得策ではないと思う。

いずれ買い換えないといけないのはわかってる。

それをいつにするか?なんだけど。

17歳の娘が、そのうち免許を取るかもしれない。

そのときには新車であるより、ある程度乗ってからの方が、初心者に乗さすこともできるけど、ピッカピカの新車には乗せられないだろう。



それでも、いつが正解なのかもわからない。

逆に言えば、いつ買っても間違いではないってこと。

トヨタでそのまま買うなら、2車種に絞られた。

ほんとに買うなら、日産、ホンダにも話を聞きに行きたい。

車検までに新車にするか。










31min





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月09日 02時43分10秒
コメントを書く
[バイク・車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: