Take it easy! 気楽にいきましょう!

Take it easy! 気楽にいきましょう!

2019年01月29日
XML
カテゴリ: 日常
この3月、昔一緒に入社した同期の人が退職するって。

同期なんだけど、年齢は4つ上の人。

なかなか根性のある人。

仕事で、気持ちがやられるようなことがない人に見える。

何がそうなって退職するんだろうか?

ちょっと立ち話をすることがあって聞いてみたんだ。

「今後、どうするんですか?」

「なにも決まってない。」

「私も参考にしたいんで、うまい方法があるなら教えてくださいよ。」



本音かどうかわからないけど、去年4月に隣の所属にあった係が自分のところにきたことが納得いかないみたいで。

それを信じるなら、仕事、会社に反抗するために辞職するような感じ。

サラリーマンで、仕事が納得いかないようになると、辞めるしか選択肢がないのがわかる。

平べったく言えば、けったくそ悪いから辞めるような感じ。

けったくそ悪いことなんて、山ほどある。

それがたまればそうなってしまうのか。

辞めるしか選択肢がないのか。

奥さんとは離婚して、子供がいない、独り身。

そうなると決断もできるのか。

うらやましいけど、絶対真似できないだろうな。

「まあ、これからいろんなことがわかってくるわ。」



なにーー?

何があるんだ?

もっと違う辞める理由があるのか?

その人が辞めることによって、大きな人事異動の波が発生するだろうな。

その波に飲み込まれませんように…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月29日 00時58分31秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: