PR
カレンダー
各所属代表者が集まることになった
うちの所属の4人でじゃんけん
4分の1の確率で見事に負け
所属の代表になってしまった
その各所属の代表者を見ると
まあまあみんな若い
自分一人だけ歳いってるなぁって思ってた
会議の前日
事務局の者がやってきた
何やら会議の仕切りや進行を行う代表者を決めないといけないって
「代表者は慣例によって参加者のうち最年長者にお願いすることになってて...」
なんと最年長が私ってことで進行役に指名されてしまった
会議のはじめに
「最年長者の◯◯さんを進行役に指名しますのでお願いします!」で始まった
別に社内の会議なんで進行役するのは構わないけど
そんな最年長、最年長って強調しなくてもいいのに
確かにもう社内でもほとんど上の人はいない
周りを見渡しても若い人ばっかり
そんなベテランに鞭を打つかのように最年長って
その選び方ってどうかと思う
最年長って言わずに例えば経験豊富な人とか表現あると思うんだけど
なんか現実を突きつけられたよう
もう年寄りなんだと
なんとなく嫌な表現で進行役になってしまった...
男の指輪 2025年11月22日
老眼ではなく近視のメガネが必要? 2025年11月21日
下唇を噛んでしまう 口の中血だらけ 2025年11月13日