2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全45件 (45件中 1-45件目)
1
♪~♪~~今日のいいこと~(いいこと~)ビデオスタジオがいうこときいたこと~(きいたこと~)ってなわけで・・・今回は、しっかり動き、さらに応用なども使えて嬉しかったよ~!☆ファイターズ情報☆やった!!2点先制!!現在、日ハム2-0楽天!!田中幸雄がまたソロ!!7回裏攻撃中です。今日勝てば、2ゲーム差・・・多分。プレーオフは目前!楽天戦、3連勝して、プレーオフ。楽天ファンの皆様、ごめんなさい!!
2005.08.29
コメント(2)
かったかったかったかったかった・・・・・・・・・10-6・・・ホークスに2連勝!!!序盤での攻撃が良かったですね~。オリックスが負ければね・・・4ゲーム差・・・着々とプレーオフに近づいてますよ!!明日はイーグルス戦!!3連勝目指して頑張って!!
2005.08.28
コメント(1)
いや~、夏休みの方が忙しかった。まだ、2日しか学校行ってないが・・・これから忙しくなるんですね。駒大苫小牧の速報は嬉しかったです。優勝を守りきったんですね。コンサドーレは負けてしまった・・・次があるさ。・・・日ハムには驚きました!!あのサヨナラの試合は嬉しかったです。田中幸雄!これからもベテランとして頑張ってくれ!!セギノールは昨日、敬遠されてしまった。あそこはおしかったな~。ちょっと悔いが残ります。しかし、3位バファローズに5ゲーム差!!プレーオフに、着実に近づいています。 本日のゲーム 13:00~札幌ドーム vsソフトバンク 予告先発 F入来 H 新垣
2005.08.28
コメント(0)
やった!やった!やった!日本ハム、延長10回、田中幸雄が1000打点目のサヨナラヒット!!ヒーローインタビューを見て感動しました・・・田中幸雄選手、1000打点達成おめでとう!!=試合経過=一回、小笠原のソロで同点。その後六回に点を取られるが、八回にまた、小笠原が同点3ラン!!延長10回、小笠原の長打で1,3塁。そこで田中のサヨナラヒット!!感動的な一戦となりました。試合経過については、FIGHTERS研究で。5:45完全更新です。そして、前試合には小笠原選手が、通算1000試合出場、通算200本塁打を達成しました!!おめでとうございます!!これで借金12。プレーオフ進出まで4,5ゲーム差です。(5:20現在)
2005.08.27
コメント(2)
日ハム戦です。1:30~ホークス戦!ダルビッシュが予告先発!!楽しみです。明日は、北海道マラソン・・・だったような・・・?千葉選手が出場します。あと・・・コンサドーレ札幌は、けが人続出とか・・・(詳しくはしらない)雲行きが不安です。
2005.08.27
コメント(0)
今回は・・・学力テスト、やや簡単気味でした!いや~解けたんで良かったです(^○^)学力テスト終わったら、ホッとしちゃいました。ちなみに、道コンも返ってきました。一応、自己最高?です。(恥ずかしい・・・)まぁ良かったです。これからも、勉学に励みたいと思います。駒大についてあの野球部長が謝罪しました。報告書は29日に提出予定。秋季大会に出られるのでしょうか?と言っていると、そこらへんのスーパー等では、優勝セールも・・・気分が乗らない・・・
2005.08.26
コメント(3)
竹刀と市内をかけちゃいました・・・(何もかかってない・・・)まぁ、それは置いといて。市内の中学校では始業式・・・30日間の夏休みは終わってしまいました・・・明日は学力テスト・・・勉強?んなもんしません。実力テストになりそうです・・・な~んていっていると、台風も近づいてるようで。=台風11号=中心気圧 955hPa最大風速 40m 強い進行速度 15km進行方位 北現在位置 御前崎の南南西 約200kmです。今もなお、勢力をあげて北上しています。関東にも上陸する恐れがあるので、引き続き台風情報にはご注意ください。
2005.08.25
コメント(2)
R H E日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 1 1 6 0 西武 2 1 1 1 1 0 1 1 8 14 0やばいよね?やばいよね?昨日のお返しにあっちゃいました・・・。ライオンズには1ゲーム差だったのに・・・。しかし、小笠原がソロ!!1点を返しました!逆転ムードが高まってます。金村よ・・・エースなのに調子悪かったんですか?投球回、全部打たれやがって・・・
2005.08.24
コメント(1)
は~いよいよか。夏休みも終わり。悲しいねぇ。シャキッといくべきなのだと思いますが・・・無理ですよね。徐々に慣れていきましょう。世間一般的には学校祭とか、合唱コンとかそろそろ始まる時期ですよね。頑張りましょう!お互いに!!・・・なんか気の抜けた日記だな。駒大の不祥事(野球部長め・・・)私事でもいろいろ不幸が続いてます・・・(ささやかな)ささやかであることに幸せを感じるしかないんでしょうか?(空しい・・・)
2005.08.24
コメント(4)
やばくねぇ?これ??マジ最高!!いや~~~、今日の日ハムは最高にいいですよ。19-3?いままでの試合はなんだったんだろ・・・今、調子出てきても遅い気もするけど、3位バファローズに6ゲーム差です。プレーオフ圏内ですね。今の調子のよさなら。=本日のホームラン=日本ハム セギノール3ラン小笠原3ラン金子ソロ稲葉ソロライオンズ栗山ソロフェルナンデスソロホームラン競争ですか?ってくらい出ましたよ。この調子でいって、10連勝くらいすれば追いつくんじゃないですかね?最近連敗はないんでいけるんじゃないか?とか思ってます・・・。これで2連勝。借金12。6ゲーム差です。
2005.08.23
コメント(2)
だいぶ北上したかな???時速10Km、風速45mで、予報圏は関東地方直撃!と進路を変えてきました。このままだと上陸は避けられない模様・・・。勢力も復活しています・・・945hPaです・・・前線が停滞してる感じなので、それにより台風も活発化するかも。到達は、25日21:00あたりです。台風情報には常に警戒してください!!
2005.08.23
コメント(1)
小笠原沖(多分・・・)にやっかいな物を発見。また台風が発生しました。台風11号と台風12号。台風11号は940hPa、秒速45mの風が吹いていて、勢力が強いです。11号と12号が、くっついちゃったりするんですかね??気象庁の台風情報(http://www.tenki.jp/typ/index.html)では、日本列島には上陸しない模様です。がしかし、いつ進路を変え、速度を上げてくるかわからないのが台風です。引き続き台風情報には警戒が必要です!また、この日記でも台風について取り上げると思います。
2005.08.22
コメント(1)
企画が先日決定して、早速動いてるわけなんですが・・・。ビデオスタジオ7(9まで出てるんですけどね・・・)・・・にマジできれました。何できれたかっていうと・・・ボケるんです!タイトルが・・・夏休みは機械使える先生もいないし、最悪!毎回使ってて思う。ぶっ壊していいですか???でもぶっ壊したら終わんなくなるんでどうにかやってます。どうすればいいんだ・・・これから・・・これについての続きはこれから日記に書いていきます。
2005.08.22
コメント(0)
日ハム、今日は!!!!完璧だった・・・。リーはというと3ラン打たれちゃったけどね・・・。ナイトという新しい投手が抑えてくれました!!!セギノールのソロと、チームの打撃がつながったのが最大の勝因。やっぱり日ハムはこうでなくちゃ!と思いました。そして新たな投手が出てきました。ナイト!!ガンバ!!!
2005.08.21
コメント(1)
駒大の号外、そして特集番組、報道が流れる中、日ハムは・・・敗北・・・。入来が投げてたのは知ってるけど、他は何も知らないんですが、得点力不足ですよね。今日は一応2点リード中。勝ってくれ!!
2005.08.21
コメント(1)
パンパカパーン!!やりました!!駒大苫小牧。優勝ですよ。緊張した試合。5-3でしたが内容は良いものでした。松橋の速球。田中のナイスコントロール。林のナイスバッティング。五十嵐の絶妙なバント。その他ナインの頑張り。全校、北海道民の応援。すごかったです。57年ぶりの夏連覇。春の優勝への期待をもって、北からの挑戦者としてまた優勝して欲しいです。とにかく嬉しかった!!
2005.08.20
コメント(0)
意味不明なタイトル・・・。ダルビッシュが見事!!日ハムは、5-3でバファローズを制しました!それと稲葉のソロ2つと小笠原のソロ。最近調子の良くなっているトーマスなど、プレーオフ目指している姿がかっこいいです。今調子よくなっても遅い気がしますけど・・・やってくれているので良し。借金をなくしてペナントレースを終えて欲しいのが願いです。そして明日は!!1:00から、道民の願いである駒大苫小牧の決勝!!京都外大西と対決。あの感動の済美戦から1年。夏連覇は57年ぶりだそうです。あの感動を、もう一度!!
2005.08.19
コメント(0)
やった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!完全に審判に見放され、アウェイ状態でしたが、大阪桐蔭との試合を見事制し、決勝進出。駒大苫小牧はやはり強かった!!あの、平田でさえ打てなかったヒット。田中の好投!!あの5点が痛かったんですが、10回の攻撃が良かったです。 R H E駒大苫小牧 0500000001 6 10 0大阪 桐蔭 0000002300 5 7 2見てて緊張する試合・・・。明日の決勝は見逃せません!!
2005.08.19
コメント(0)
明日、vsバファローズ戦で、ダルビッシュが予告先発!!いままで結果を残せなかったダルビッシュ。明日は勝って来い!!願ってます。そして明日は駒大苫小牧vs大阪桐蔭の試合。決勝進出を決めて欲しいです。頑張れ駒大苫小牧!!
2005.08.18
コメント(0)
準々決勝、東北vs桐蔭を制したのは大阪桐蔭だった。なかでも、4番平田の3ホーマーは印象づけた。清原以来の大会記録にもなった。そして、準決勝は駒大苫小牧vs大阪桐蔭との試合。やばいじゃん!!平田が出てくれば、3点入れられるのは必死である。駒大苫小牧にもあんなに打つやつはいない・・・と思う。ここは松橋、田中が上手く抑えて欲しい!!甘い球をやれば打ってくるぞ!!頑張れ駒大苫小牧!!
2005.08.18
コメント(0)
駒大苫小牧がついにベスト4!!優勝まであと2つ。学校にいて見ることはできませんでしたが、大逆転という一報を聞き嬉しくなりました。もしかしたら夏連覇・・・いや絶対!僕は優勝すると信じています。頑張れ!駒大苫小牧!!甲子園は活気がありますが、永田町は厚い雲。なんやら「国民新党」ができたとか。(いつかは新じゃなくなるよね)自民党にとっては何の勢力にもなってないではないか?と思う。ホリエモンまで自民党にいってしまった。民主党の政権公約には魅力があっていい。でも小泉首相の思惑どうりになってしまうのでは??いくら考えても有権者じゃないんで無駄ですね。
2005.08.17
コメント(0)
本日、準々決勝の抽選が行われました。結果、明日の第二試合、鳴門工業と戦うことになりました。鳴門工業は、今までに30得点をあげている、駒苫と同じ打線爆発型です。ここで駒苫にもとめられるのが守備です。どれだけのミスを抑え、どれだけ相手のペースにのさせず、どれだけ相手に得させないかなんです。しかし、前回の試合でそれは証明できたはず。駒大苫小牧は絶対に買ってくれると信じています。皆さんの応援もよろしくお願いします。そして宮城南部で震度6弱を観測した地震ですが、M7.2だったということです。地震の揺れの強さを感じます。津波は石巻市鮎川で10cmを観測しました。プールの天上が転落し、22人が怪我。また全国では50人以上のけが人が出たということです。またUターンラッシュの中にもかかわらず、新幹線がストップ。多くの交通機関に影響が出た模様です。死者・行方不明者はでなかったということなので良かったです。災害には皆さん気をつけましょう。日々の注意が必要みたいです。
2005.08.16
コメント(0)
宮城県沖で発生した地震の影響で、川崎町で震度6弱を記録。12:12には鮎川で10cmの津波を観測。県内では体育館の屋根が落下、またプールの屋根が落下。80人のけが人が出るとされました。Uターンラッシュの中、宮城県を始め、東北の各県、関東地方、北海道で揺れを観測。一時騒然となりました。しかしあまり被害は出ていない模様で安心しました。また、怪我をなさった方々、災害に遭った方々にお祈り申し上げます。余震が続くと思いますが頑張ってください。(人事みたいですみません)
2005.08.16
コメント(1)
今日の日ハムは、東北楽天ゴールデンイーグルス(長っ!)との戦いです。けがから復帰した新庄も参戦?予告先発は日ハム 立石 楽天 朝井 です。ちょっと楽しみ(謎東京ドーム2連戦です。ハイ。あの懐かしき「ファイティー」くんが応援してくれるみたいです。今の「B・B」くんより「ファイティー」くんのほうがちょっと親しめたような気がする。はじめて見た時びっくりしました。皆さん応援しましょう!!
2005.08.16
コメント(0)
もうすぐ1000人突破です!!ありがとうございます。21日目の快挙になりそうです。更新のおかげで46人/日まで回復。しかし学力テストが始業式の次の日のために、勉強中。(勉強って言うか、休養もね)本格的な更新はまだまだ先になりそうです。申し訳ないです。m(__)m終わったらビシビシやります。(ホントかね・・・。)1000人目を踏むのは誰でしょうか???
2005.08.15
コメント(0)
駒大苫小牧ヤッター!日本航空に13-1の大勝!!!田中の好投が日本航空の打線を抑えました。中には代打ホームランもありましたが、ほかはナインの守備も完璧でした。パッパとすばやい守備が印象的でした。そして辻のホームラン。今日の駒大苫小牧は完璧なゲームでした!!これで8強。※次の対戦相手は抽選で決定になります。日大三高と書きましたが間違いでした。すみませんでした。
2005.08.15
コメント(1)
世界陸上日本女子マラソン、原裕見子はラドクリフにくっつく、くっつく。しかしペースが遅くなり7位後退。6位でゴールしました。結果、団体銀メダルを獲得しました!!日本大活躍で世界陸上は閉幕しました。女子ゴルフ、宮里が帰ってきた!!一時1位のクリーマーに追いつきますが、7,8ホールでクリーマーがバーディーをきめ、宮里は-16、3打差でクリーマーに敗れました。本日の注目SPORTS!甲子園 第二試合 駒大苫小牧vs日本航空全米プロゴルフ メジャー最終戦 ウッズの大逆転なるか?全国中学体育大会 陸上 1500m 3000m 期待の大住(函館大川)これらはスポーツNEWSでお知らせ本日は60周年、終戦記念日です。これからの世界の永遠の平和を祈るとともに、戦没者の皆様のご冥福をお祈りいたします。
2005.08.15
コメント(1)
更新できなくてすみません。お盆で旭川でした。そして大雪山旭岳に行ってきました!!写真はこれからアップしていきます!!そして注目の世界陸上。日本は金大本命の高岡を差し置いて尾形が6年ぶり銅メダル!高岡4位と奮闘。団体では金メダルを獲得しました!!そして注目の新庄は、本日スタメンで復帰しました。それにもかかわらず、日ハムはソフトバンクに1-5で負け、借金16となりました。新庄は復帰早々、タイムリーツーベースヒットなど大活躍しました。また今日は女子マラソン。宮里藍の女子ゴルフなど、目が離せない!!
2005.08.14
コメント(1)
更新できなくてすみません。
2005.08.14
コメント(0)
駒大苫小牧は本日2試合目、初出場聖ウルスラと対決。先制で勝ち抜いてきた聖ウルスラは、1回攻撃を仕掛けますが裏に駒苫に1点を入れられます。その後も駒苫ペースで7回裏に2点を入れ、5-0で駒大苫小牧の快勝でした。ピッチャーはヒット二本に抑え、完璧なピッチング!!さすが駒大苫小牧。昨年優勝校という意地を見せてくれました。でも去年ほどの打線が見られなかったのが残念。2回戦ではどんな試合を見せてくれるのでしょうか。話は変わりますが道コン・・・。(北海道学力コンクール)惨敗。数学は嫌いです。ぎりぎりSS60を願うか・・・。(無理3年の皆さんは今日だったそうですがどうですか?
2005.08.11
コメント(1)
日ハムが昨日延長12回6-4で勝利!!延長して勝てるようになったのはとても大きい。この調子でプレーオフ?(いけないか・・・今日もマリーンズに3点リードしている。頑張れ!!そして陸上ニッポン勢も好調!!為末、400mH銅メダル!!また澤野が棒高跳び決勝進出。内容は悪かったのですが、調子が良すぎてポールが合わなかったとのこと。明日の決勝が楽しみですね。しかし支柱の故障は大丈夫なんでしょうか?そして明日は駒大苫小牧9の初戦。初登場の聖ウルスラと対決。見逃せない!!しかし世界陸上を見ているせいで寝不足・・・。
2005.08.10
コメント(1)
日ハム勝ったよ!!!逆転逆転!!!!(話題が遅れてるよあの場面から逆転するとは思いもしませんでした。まだまだ課題はありますがやっぱり勝つことは明日への闘志を燃やしますね。9-8・・・。今でも信じられない。TV放送が終わってなかったら・・・と思います。(北海道はありました)見たかったな。小笠原のHR。いや~感動!!そして日本代表も韓国に勝利。セルジオ越後さんは引き分けのほうが良かったといいますがやっぱり勝つことは大事ですよね。これからの健闘を祈る!!
2005.08.08
コメント(4)
今日は日曜ですが夏休みなんでなんも代わりが無い。夏休みって暇ですよね~?(お前だけだって先日久しぶりに級友に会ってきました。ついでに学校にも・・・。本当は学校に用があったんですけどね。学校祭の話し合いに参加しました。計画段階なんでなんともいえませんが。それと生徒会企画の方も再来週あたりから話し合い。話し変わりますが更新状況が悪いです。そのせいで人がきていません。これからはしっかりやりまっす!!
2005.08.07
コメント(1)
塾はきつかったが道コンのため・・・。ちなみに道コンとは北海道学力コンクールの略です。テストなんですけど、これがまたみんな受けてるもんだから2学期に「何点だった?」と絶対に聞かれる。ま、学力テスト対策にもなるからいいんだけどね。今年は始業式の次のひだよ~。今年の日程は何かおかしい。
2005.08.05
コメント(1)
あと3日たてば夏休みも3週間目突入。半分が終わる。忙しい、忙しいいっておいて前半は塾しかなかったジャン。これから学校行く日が増えるのか~。学校の中は暑い!!でも昨日TVで、「北海道の夏は15日までですね」っていってた。もう夏は終わるのか!?早!!そう言われると悔しい。
2005.08.05
コメント(0)
蒸し暑い!!明日は札幌33℃・・・。協も28度。塾も疲れるし。今日失敗してしまった!!やっぱり朝の予想は当たっていた・・・。いいこと無いかな~。おもしろいテレビも無い。そう思うとマイナス思考が広がってゆく-----。そして夏休みも4/1おわった。有意義に過ごせるように頑張りますか!!新企画もよろしくお願いします。
2005.08.04
コメント(1)
そろそろ飽きられてくるころなので新企画第2段、それは・・・「BBS書き込み数競争」!!ルールは簡単。最初は清掃員、お茶くみ、受付係、平社員、係長、課長、部長、副社長、社長、会長という順番で書き込み数が多ければ昇進、荒らせば左遷ですよ・・・。まあそういうルールも幹事会で決めます。幹事に昇進したひとで。召集かけますんで。皆さん頑張ってください。あくまでも遊びです。みなさんで決めたりしていきます。役職Pも作ります。昇進表会長・・・200回書き込み社長・・・100回副 ・・・90回部長・・・75回課長・・・50回係長・・・30回平 ・・・15回受け・・・10回お茶・・・5回清掃・・・1回
2005.08.04
コメント(2)
今日も雨!いやになる~。サッカーも引き分け。田中好プレー!日ハムまた負けた・・・。羽田でミス、談合事件世界ではNASAが問題続き、トロントでオーバーラン・・・。コンだけ並べるとちょっと暗くなりますね。今日は何もしない方がいいかも。
2005.08.04
コメント(0)
日本は中国に2点を取られ、後半40分近くで田中が同点ゴール!中国に勝ち、優勝したい日本は追うが、その後点を入れられずひきわけ。やっぱもっと責めるべきだと思うんだよな~。後ろに戻してばっかだもん。ひどい試合だったと思う。今の日本ならもっとチャンスを作って入れられたと思う。ちょっとショック。ヨーロッパ組はいなかったけど、ワールドカップの時みたいな日本を出して欲しかったな~。というのが試合の感想。
2005.08.03
コメント(2)
どこかからか迷い込んできたアブラコウモリが、網戸を開けてやると出て行きました。あの翼を広げた所はカッコイイ!!今どこら辺にいったのかな。コウモリ騒動が終結しました・・・。
2005.08.03
コメント(0)

朝、窓を見たときびっくりしました・・・。なんと↓が網戸と窓の間にいたのです!!何だと思いますか?インターネットをフルに使って調べました。あるHPによると・・・それは主に本州、四国、九州にいる、哺乳類のアブラコウモリだったんです!!最初はカエル?いや毛が生えてる・・・ネズミ?にしては尾も無い・・・。大変でした。別名イエコウモリと呼ばれていて、建物に住み、蚊などを食べてくれるようです。っということは・・・住み付くってこと!?その前にあんな狭いとこにいて何も思わないんだろうか・・・?
2005.08.03
コメント(0)
札幌で今年初めて(自分が見た限り)の雷を観測!!色は白くてきれいでした。僕は雷好きなんで。でもなんか遠かったし、手稲山から石狩湾まで移動するのが早かったんであんまり見れなかったし、迫力0。あったのは雨の勢いですかねぇ(-_-;)きょうは蒸し暑かった~。不快指数99%、東京にはかまいませんが。雨の降ったあとは注意ですね。
2005.08.02
コメント(3)
ついに開設7日目にしてHP来訪500人を突破いたしました。その500番目を踏んだのは・・・夢の小人さんでした!!これからもたのしいHP作りに勤めますのでよろしくお願いします。
2005.08.02
コメント(1)
今日中にキリ番です!!500番目を踏むのは誰でしょうか???夕方くらいになりそうです。今日も北海道は蒸し暑い・・・。昨日は札幌でも30.6℃を記録。上富良野では31℃を記録するなど、北海道にしては暑かった。今日は27℃らしいです。東京渋谷では29℃をすでに越しているそうですね。まあ乗り越えていきましょ。
2005.08.02
コメント(0)
いよいよ8月・・・夏休みもあと24日しかない。夏休みも短いですね。このページも今日中に400アクセスを突破しそうです。これも皆さんのおかげです。ありがとうございました!!キリ番500を獲得するのはどなたなのでしょうか。最近暑いよ~!!
2005.08.01
コメント(3)
全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()

![]()