HABANDの世界!

HABANDの世界!

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

12.12: The Day (… New! Marketplaceさん

9月21日(土)… New! ドクターケイさん

ちょっと面倒な事を 吉祥天1093さん

ルイ・ジャド378 シン61さん

6DJ8 PG帰還型真空管… Bacchus Antiquesさん

コメント新着

HABAND @ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
ドクターケイ @ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…
HABAND @ Re[1]:今朝は晴れ。(08/01) Tanさんへ コメントを頂き、有難うござい…
Tan@ Re:今朝は晴れ。(08/01) 久しぶりに晴れましたね。 私も今日明日と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(363)

weather

(3981)

food&drink

(2714)

fashion

(1741)

wine

(1671)

gourmet

(413)

vacation

(383)

music

(373)

guitar

(348)

works

(326)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(20)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(17)

cigar

(8)

movie

(8)

art

(1)
2018年05月01日
XML
カテゴリ: music
////////////////////

メルマガ会員の皆様、ごきげんいかがですか?お久しぶりです。
角松本人です。
ご承知の通り、新譜Breath From The Season 2018の発売、及び
5月からのツアーが迫ってまいりましたので、昨年同様、煽り!(笑)
をしたいと思います。本人責任編集(笑)のプロモーション日記、リハーサル日記等々、不定期でこのメルマガにアップしたいと思いますのでお楽しみください。
なお、本文はプロモーション目的の拡散を視野に入れておりますので、転載は基本自由ですが、その際に会員制無料メルマガからの転載であることを、ご明記ください。転載であることの明記なきものについては明らかに悪意のあるものと判断致します。ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしですか?
わたしゃ、まぁ、父親なので、それなりに忙しく(笑)過ごしていますが、

さて、29日付のデイリーランキングを見る限り、今回
残念ながらいわゆるチャートは玉砕ですな(苦笑)
 CDパッケージビジネスが昔とは全く違ってしまった昨今
パッケージのチャートがそれほど重要ではないという話もあります。
しかし、今日におけるチャートの意味は、その音楽の性質、クオリティーは関係なく、その音楽を支持する層の
温度がどれだけ高いかという、ある種のバロメーター的な意味合いがあります。されどチャートです。昔はチャートイコールビジネスの全てでしたが、今はライブの動員数こそが、食っていくための根幹ビジネスです。

ですから、今ツアーの動員も懸念されますね。(苦笑)
まぁ、チャートだけに関して言えばその時期にどの種の音楽がどれだけ密集しているかということも

昨年のSEA IS A LADY 2017は、あらゆる意味で幸運だったに
過ぎなかったのかもしらんです。
他に、強敵の数が少なかったに過ぎない的な(笑)

CDの売り上げというビジネスにおいては、チャートよりも
最終累積枚数、結局1年くらいでどれだけ売れたんだ?というのが、
もっとも重要なので、最終結果ではないのですが、
ファンには発売時のチャートを気にされてしまうのでね。
しんどいところです。
僕の支持層でもある、40代後半50代後半は、懐古して
その時代をどれだけ懐かしめさせてくれるか、
というのが大半の欲求の基本傾向としてあります。
ある意味それに完全に寄り添ったのが、
SEA IS A LADY 2017でした。結果はまずまずでした。
しかし、僕は、それだけじゃぁつまらんので
今回は複合的に、懐古と新しい試みを融合しました。
ちなみにジャズ的であることに、アレルギーを感じる人が多くいることを
承知の上でのプレゼンでした。
ジャズ的であることを、古いと感じるのは
40代後半50代のある意味、癖でもあります。
そういつぁ仕方ないです。
だって音楽というのは、それを聴く人たちが育った環境や歴史で
価値観が決定されるのですから。
こちらがいかに果敢に提案しても、わかってもらえないものは
わかっていただけないのです。
昔からそうでしたし、さらに今は、有り余る供給があるので
言わずもがな。
そういう意味で、今回の企画は玉砕したとも言えます。
ただ、この価値を分かってくださる方々もいます。
それは、40代後半50代にも、10代20代にも
いらっしゃるのです。本当にありがたいことです。
音楽に対しての正しい知識や感覚、客観性を持った人が
音楽に素直に向かい合ってくださる。
そういう少数の方々が、今作の価値を感じてくださっていると
勝手に感じています(笑)
だから、このアルバムの一期一会のライブを
ご覧にならなければ、損ですよ、
というのは、本当に思います。
僕が、なぜ、今これをやったのか。
過去に対して、そして未来に対して、
僕が何を伝えたいのか、
その意味を是非、ライブで感じてください。
そして、その先に、僕が何をしようとしているのかを
感じていただけたら幸いです。
しかし、それは、2年がけ3年がけ、あるいは4年がけの
話なので、下手をすると僕は生きていないかもしれません。
見果てぬ夢かもしれません。
なので、お見せできないかもしれません。
その時はごめんなさい。
でも、僕は、これからやろうとしていることを
必死でやろうと思いますので、
応援してくださる方々は、是非、期待してください。
やっぱり、角松を信じてよかったという結果を残したいと
思います。
応援してくださった方々、
今回のチャートにおける、「ていたらく」誠に申し訳ありませんでした。
明日からまた頑張ります。

某映画にて、とある老俳優が若手の役者に放つ、
「これで終わってたまるかよ」
の、一言を座右の銘に、明日からもまた頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月01日 14時00分30秒
コメントを書く
[music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: