2010年02月26日
XML
カテゴリ: ノーカテゴリー

近所の図書館で、読み聞かせ会を行うグループに入りました。
乳幼児向けが一回、幼児向けが一回の、計2回の開催です。

今回は幼児向けということで、「 ぐりのぐらのせかい 」という特集を組みました。

ぐりとぐら


オープニングは、お話が短くて入りやすいお話「 みかん 」(なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/絵)。
おばあさんが大好きなみかんのたねを、庭にまいてちちん・ぷい。
さ~て、たくさんみかんはなるのでしょうか??

次のお話は、ちょっと大きい子むけ、かな??

じっくり聞きたいお話、「 そらいろのたね 」(なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/絵)です。
キツネと交換した、そらいろのたね。
庭にまいてみると、不思議なそらいろのおうちができましたーーー

中にぐりぐらもでてくるので、子供たち大喜びです。
ちょっと長いお話でしたが、みんなあきずに聞くことができて大成功でした。

そしてメインプログラム、小さい子にみも見やすい、 大型絵本の「ぐりとぐら」


今までなんども、いろんなところで読んだお話かもしれませんね。
けれどみんな、ちょっぴり大きいぐりぐらに歓声を上げてみいってくれましたよ!!

そして、エンディングはぐりぐらの世界を楽しく見せるペーブサート。
歌を歌って、全員ノリノリ。
楽しいおはなし会が終わりました。


「ぐりとぐら」は人気絵本なので、どう読もうか、また子供たちが楽しめるようどうプログラムを組もうかとかなり工夫した会だったのですが、子供たちの反応の楽しげなこと! 

ちょっとにぎやかにしちゃうお子さんへの対応など、反省点は多々ありましたが、よかったと思います。


さて、次回はなにをよみましょうか^^
お楽しみに・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月26日 15時12分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

tumumaru

tumumaru

カレンダー

コメント新着

ノアQP @ ノアです・・・ 樹里さんお久~! そうか・・一番頼りにし…
樹里9638 @ Re:引きこもり予備軍(07/08) ムーンフェイスさん、LIMITさん、コメント…
LIMIT@ お久しぶりです 二女さんの合格以来、書き込み途絶えてま…
ムーンフェイス0206 @ Re:引きこもり予備軍(07/08) つらい症状ですね・・・ 自分の努力で …
樹里9638 @ ムーンフェイスさん 結局、なんだかんだと追加でやらなきゃな…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: