PR
キーワードサーチ
カレンダー
いもようかん♪さん
吉祥天1093さんコメント新着
フリーページ
![]()
![]()
誕生花 : おいらんそう
花言葉 : 同意・温和
お越し下さいまして有難うございまし
「ゴーヤの佃煮」の作り方です。
(材料)
*ゴーヤー 大2本 *醤油 60cc *みりん 20c c
*酢 20cc * 黒砂糖 かたまり3ヶ (50g位)
*ごま 適宜 * かつおぶし たっぷり
(作り方)
1、ゴーヤはたてに半分に切り中のわた・種はスプーンで取ります。
2、5~6cm位ににカットし 縦長に千六本に切ります(以前に半月切りと書きましたが千六本にきってね 。
3、鍋にお湯を沸騰させて火を止める。 鍋に細切りしたゴーヤを入れてお湯に10分ぐらいつけます。 10分経ったらザルに移し水切りし、
4、鍋に調味料と共にゴーヤを入れて火にかけます。(黒砂糖は固まりのままでも自然に溶けますが気になるならヘラなどでつぶしてね。
5、ゴーヤから水分が出ますがそのままたいてね 満遍なく味がしみるようにナベかえしをしながら 煮汁がなくなるまでたき上げて下さい。
6、炊き上がりましたら ゴマと花かつおを振って出来上がりです。(花かつおはたっぷりのほうが美味しいですよ。)
どうぞご自分のおうちにあう味にどんどんしてみてね。
ゴーヤの佃煮
***
8月8日に携帯の機種変更して今度はカメラ付きにしました。
昨日DO・・・ショップに行って画像の保存と取り込みを習ってきまし
た、ちょっと試しに写しました。また前進です!!

兵庫の空