気楽な主婦の雑記帳

気楽な主婦の雑記帳

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

遠い日の天使

遠い日の天使

カレンダー

お気に入りブログ

資材置き場裏の草取… New! グランパ3255さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

今日は忙しかった 吉祥天1093さん

【自分を許して認め… ハートリンクスさん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

コメント新着

好幹 @ Re:復活!(10/18) ( ^)o(^ )おはようさん 今日も明るく楽し…
tomi2300823 @ Re:復活!(10/18) PCが直ってよかったですね。 ブログ、面倒…
chiko9 @ Re:復活!(10/18) こんばんは! 又修理ですか? 書き込みで…
chiko9 @ Re:復活!(10/18) こんばんは! お久しぶり~ どうされたの…
遠い日の天使@ Re[1]:復活!(10/18) いもようかん♪さんへ そちらにお邪魔して…

フリーページ

2007年08月24日
XML
カテゴリ: 未分類

ハートハート

誕生花 : おいらんそう

花言葉 : 同意・温和

お越し下さいまして有難うございまし

「ゴーヤの佃煮」の作り方です。

(材料)

*ゴーヤー 大2本   *醤油 60cc   *みりん 20c

*酢 20cc  * 黒砂糖 かたまり3ヶ (50g位)

*ごま 適宜   * かつおぶし たっぷり

(作り方)

1、ゴーヤはたてに半分に切り中のわた・種はスプーンで取ります。

2、5~6cm位ににカットし 縦長に千六本に切ります(以前に半月切りと書きましたが千六本にきってね 。   

3、鍋にお湯を沸騰させて火を止める。 鍋に細切りしたゴーヤを入れてお湯に10分ぐらいつけます。 10分経ったらザルに移し水切りし、

4、鍋に調味料と共にゴーヤを入れて火にかけます。(黒砂糖は固まりのままでも自然に溶けますが気になるならヘラなどでつぶしてね。

5、ゴーヤから水分が出ますがそのままたいてね 満遍なく味がしみるようにナベかえしをしながら 煮汁がなくなるまでたき上げて下さい。

6、炊き上がりましたら ゴマと花かつおを振って出来上がりです。(花かつおはたっぷりのほうが美味しいですよ。)

どうぞご自分のおうちにあう味にどんどんしてみてね。

DVC00011ゴーヤーの佃煮.JPGゴーヤの佃煮

***

8月8日に携帯の機種変更して今度はカメラ付きにしました。

昨日DO・・・ショップに行って画像の保存と取り込みを習ってきまし

た、ちょっと試しに写しました。また前進です!!

DVC00001-兵庫の空8-22.JPG

兵庫の空






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月24日 14時41分31秒 コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: