CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.01.29
XML
テーマ: 巨人ファン(9163)
カテゴリ: ジャイアンツ
昨日の、ぐっさんの初ブルペンの様子が詳しく載ってました。

巨人山口、初ブルペンも全開「はえぇー」 (日刊スポーツ)

巨人山口鉄也投手(27)が、全開モードでブルペン投球を解禁した。宮崎合同自主トレ2日目の28日、初めてブルペン入りし、立ち投げで40球。初球から高橋ブルペン捕手が「はえぇー」と声を漏らす剛速球を披露。昨年は先発転向による重圧もあり、キャンプ序盤は調子が上がらなかったが「気持ち良く投げられた」と笑顔で振り返った。

 肉体改造の成果を示した。今季は体のキレを重視し、筋肉をつけながら、体重を絞ることをテーマに設定。グアムでのハードな走り込みで85キロからの絞り込みに成功した。「そんなに変わらないですよ」と多くは語らないが、周囲からは「体が絞れて、キレが良くなった」と太鼓判を押された。

 昨季はプロ野球タイ記録の2年連続70試合登板を達成。今季は史上初の3年連続に挑む。鉄腕と称された稲尾和久氏(故人)を超える偉業に向けて「1試合1試合に集中していきます」と短い言葉に決意を込めた。今季は越智、新外国人のアルバラデホらとの守護神争いが繰り広げられるが「自分の調整をしっかりしたいです」と自らのペースを守る。
(終わり)

確か、去年もこの合同自主トレの初ブルペンで 「百万機筒唸るマシーン」 ぶりを見せて内海が「自分とは迫力が違う」とかなんとかと言いながら面白い顔をしてしまった(もうないだろうなあの写真^^;)、っていうのがありましたが、順調なようですね。それだけに、インフルエンザとか火山灰禍とか、なければいいなと思います

本人が「そんなに変わらないですよ」って言ってますが、多分ほんとにそんなに変わらないと思います^^;オフの間、ずっと身体は動かしていたはずですが、やはりシーズン中の身体とはキレから何から違うと思うので、シーズン用の身体に仕上げてきただけだと思いますから。元々球のキレは抜群な人ですのでね

ところで、外人さんたちが続々来日してますが、ゴンザレスがそれこそ絞って来日。「でもまだ100キロ超えてる」って文句言ってる人もいますが、 それぞれ野球する上での適正体重というものがありますから100キロ超えてりゃ一概に悪いとはいえません。それでベストパフォーマンスができればいいのであって。 去年が太りすぎだったということ(って、元々細くはなかったから正直今もあんまり違いがわからないんですが^^;ただ、今年は確かに痩せてますね^^;)。ヤクルト時代から隔年投手の感があるので今年が(一昨年ほどでなくても)「良いゴンザレス」だといいですね。どうでもいいことですが、私的には一緒に太ったと思われる奥さんもダイエットに成功したかどうかが気になります ←他人のことはいいから^^;

10キロ絞って122キロすか??? 大笑いほとんど身長体重高山だよ 「300ポンド~」の世界じゃん^^; まあ、それで今までやってたんでしょうから、頑張ってくださいm(__)m

あと、新外人の皆さん、実力はもちろんのこと発揮してほしいですが、

・・・みんな、いい人だといいな、と

さて、今日は、また新燃岳が前日中規模噴火したみたいで、降灰を避けて室内で練習。

私も来週のことがあるので、旅行会社に問い合わせてみたのですが、今日は飛行機は大体飛んでたみたい。山のご機嫌次第で、出発日近辺でどうなるかはわかりませんが、まあ飛行機が飛んで、巨人が普通にキャンプやっててくれれば大丈夫なんですがね・・・。とはいえ、現地の住民の方々は日常生活に支障が出てるわけで、遊びに行く人間があんまり言うのは申し訳ないですが。ただ、巨人含めてプロ野球のキャンプというと、観光収入としても書き入れ時なわけで、ファンが行けなくなっちゃうとこれまた生活に困る人も少なからず出てくることだと思うので、その面からも無事にキャンプが出来ればいいなと思います。

練習の話に戻りますが、今日は 沢村が初ブルペン 見守る投手陣 ・・・ぐっさんのウエアを見るのも合同自主トレの楽しみの一つですね

沢村・・・すっかりチームにとけ込んでるようで。昨日はみんなで焼肉に行ったようで、久々にこの手の話が 秀兄ブログ に。「拓一」って書かれてますけど、私、どうしてもこれを「 ひろかず 」と読めずに「 たくいち 」って読んじゃうんですけど私だけ?それはそうと、 どうしても30ぐらいにしか見えなかった沢村が、こうしてみんなと仲良くなってるのを見てからだんだん若く見えてきました 大笑い

「山口の投球フォームを本人の前で真似する沢村」 というのが載ってて(今手元にないので出せないのが残念^^;)、右脚をぐっと引きつけて上げたところの写真でしたが似てました大笑い。本人は目の前にすわって、斜め後ろからの写真なので表情はわかりませんがなんか笑ってそうウィンク

さて、 「今日のG戦士」 。なんか楽しそうなことやってますが、携帯のちっちゃい写真で見ても ぐっさんすぐわかっちゃったわ 大笑い罰ゲームは回避したようですね

これ もぐっさんでしょうか??東野君、大したことなかったようで、何よりです。まあ、キャンプはこれからですからあんまり無理しないように

そういえば、さっき目を覚ましたときについてた「ゴーイング」(・・・また今日もどこで寝てるんだか^^;)で 江川さんが早くも順位予想 (早すぎるって^^;)してて、 「山口投手が抑えをやるようだと巨人が優勝する可能性が高い」 って。そうなるということは、早い回から中継ぎが出てきてごだらごだら・・ってことがなく、投手陣が安定して回せてる(先発が概ね7回ぐらいまで投げてる)、ということになるから、ということのようですが果たして・・・。

最後に、昨日の初ブルペン、広告撮影のあと、 また今日もおっちー行方不明 ・・・。元々群れることをしない人ですが、キャンプ中継が始まれば、ぐっさんとのツーショットも見られるでしょうか。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.30 04:16:36
コメント(8) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は室内で  
すず さん
宮崎、昨日はずっとドーム内だったようですが、広くて窮屈な感じもなく、今更ながら本当に練習環境に恵まれていると思います。
今年は終盤の仕上げは沖縄で行いますが、個人的には丸々1ヶ月宮崎の方が良いのでは…と思います。
昨年、色々あった宮崎。きっとキャンプシーズンで取り戻そうとしたはずですからお気の毒としか言えないですよね。頑張ってほしいです! (2011.01.30 05:11:32)

Re:今日は室内で(01/29)  
たかはG さん
ゴンザレスの場合は太った分のほとんどが上半身に行って、体のバランスが悪く、結果フォームを崩したという感じでした。アルバラデホの場合は上背もあるし、元々ウエイトのあった選手だった。要はバランスですよ。
昔、某掲示板で「清原はひざを故障しているから体重を50kgぐらいに落とした方がいい」っていう書き込みを見た事があります。アンガールズかよって思いましたね。(^^ゞ (2011.01.30 08:36:58)

Re:今日は室内で(01/29)  
みな さん
試験死亡期間でなかなかコメントできずにすみませんm(__)m法律なんて専攻するべきじゃないです…(^^;)

さっそく宮崎での写真がいっぱいですね♪木の花ドームですがすずさんのおっしゃるように本当に狭いわけでも全然なく環境は抜群ですよね。
ニッカン気になります(笑)

外国人も来日して今日グラのニュースが出ていて「そういえばグラいた…」と思わざるを得ないほど多すぎなきがしますが^^;
(2011.01.30 15:15:39)

Re:今日は室内で  
もぐたん さん
そういえば去年、背後霊みたいなうーくんと共に「速すぎ凄すぎ」とかって載ってましたね!まさかあの後あんなに苦労する事になろうとは(>_<)
今年はどうでしょうかね…何事もなく順調に調整できるといいですね。もう年々心配性がひどくなっちゃって困ります。
秀兄、一番かわいい子の顔が暗くてよく見えなーい!
「拓一」は私もどうしても覚えられません。私の記憶力の問題なのか、ただ単に興味がないからなのか…(^^;
あと雷神さんとのツーショット、早く見たいですね~(^^) (2011.01.30 18:01:44)

Re[1]:今日は室内で(01/29)  
すずさん
>宮崎、昨日はずっとドーム内だったようですが、広くて窮屈な感じもなく、今更ながら本当に練習環境に恵まれていると思います。
>今年は終盤の仕上げは沖縄で行いますが、個人的には丸々1ヶ月宮崎の方が良いのでは…と思います。
>昨年、色々あった宮崎。きっとキャンプシーズンで取り戻そうとしたはずですからお気の毒としか言えないですよね。頑張ってほしいです!
-----
キャンプ中継は、結構木の花ドームの方が充実してますよね。現場で見るのは不便みたいなんですが・・。
巨人の宿舎では、一般客がかなりキャンセルしてるとか。キャンプ中にファンが来ないとかなり打撃だと思います。牛の次は鳥で、火山まで・・・ほんとにお気の毒です。 (2011.01.31 00:28:58)

Re[1]:今日は室内で(01/29)  
たかはGさん
>ゴンザレスの場合は太った分のほとんどが上半身に行って、体のバランスが悪く、結果フォームを崩したという感じでした。アルバラデホの場合は上背もあるし、元々ウエイトのあった選手だった。要はバランスですよ。

しかし300ポンドで野球ができるのはやはり日本人離れしてますな^^;

>昔、某掲示板で「清原はひざを故障しているから体重を50kgぐらいに落とした方がいい」っていう書き込みを見た事があります。アンガールズかよって思いましたね。(^^ゞ
-----
どっちにしても急激な体重の増減はあまりいいとは思いませんね。 (2011.01.31 00:34:45)

Re[1]:今日は室内で(01/29)  
みなさん
>試験死亡期間でなかなかコメントできずにすみませんm(__)m法律なんて専攻するべきじゃないです…(^^;)

大変そうですね。ご自身のブログも全然更新されてないので大変なのはわかりますので、気にせず無理しないでください。

>さっそく宮崎での写真がいっぱいですね♪木の花ドームですがすずさんのおっしゃるように本当に狭いわけでも全然なく環境は抜群ですよね。
>ニッカン気になります(笑)

今日は練習休みのようですね。早速、日刊の写真は貼って沖ました。似てますよね、沢村^^

>外国人も来日して今日グラのニュースが出ていて「そういえばグラいた…」と思わざるを得ないほど多すぎなきがしますが^^;
-----
みんな自信満々の発言してるので、ほんとだったら首脳陣もうれしい悲鳴でしょう。なるべくほんとであってほしいです・・・・(^^;) (2011.01.31 00:38:40)

Re[1]:今日は室内で(01/29)  
もぐたんさん
>そういえば去年、背後霊みたいなうーくんと共に「速すぎ凄すぎ」とかって載ってましたね!まさかあの後あんなに苦労する事になろうとは(>_<)

2月終わるまでは良かったんですが、あの扁桃炎がケチのつきはじめで・・・だから今、火山灰がほんとに心配です。

>今年はどうでしょうかね…何事もなく順調に調整できるといいですね。もう年々心配性がひどくなっちゃって困ります。
>秀兄、一番かわいい子の顔が暗くてよく見えなーい!

暗いですよね、そこ!!(><)

>「拓一」は私もどうしても覚えられません。私の記憶力の問題なのか、ただ単に興味がないからなのか…(^^;

なんか、後ろが「一」だとどうしても「かず」と読めずに「いち」と読みたくなってしまい・・・^^;

>あと雷神さんとのツーショット、早く見たいですね~(^^)
-----
その雷神さん、思い切りマスクしてません??予防のためだったらいいんですけど・・・。 (2011.01.31 00:43:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ &gt;乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: