CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.02.23
XML
カテゴリ: 野球
「夢へのプレイボール~楽天ジュニア少年たちの挑戦」

録画してもらってたやつをやっと見せてもらいましたσ(^◇^;)。。。 なんせうちいまだに地上波録れないもんで(=_=)

ゆうべ、日頃お世話になってる某吉さん(←バレバレだよヾ(^_^;)から、

「ごめんなさい、知りません」 ←こんな言い方じゃなかったですが

と言われてしまったおっきーw(☆o◎)w号泣

まあ、朝井たんが移籍して来たときの巨人ファンの間での知名度はかなり悲惨でしたので、おっきーなどもう引退して3シーズン目に入りますからもっと知らないでしょうけど(一応数年前まで同じリーグでやってましたけど)

…多分、今の仙台の楽天ファンも知らないよ、きっと(¬_¬)… 一場も知らないかも(¬_¬)… 「知らなくてもいいから疫病神とか呪われてるとかいわないでくれっての」 だそうです その点阪神ファンって情だけは深いよね、怖いけど...((((((^_^;)

結構、映ってました

この前夕方のローカルニュースで同じ話題で出ていたときは、益田監督ばかりでほんとにちょっとしか映りませんでしたが、今回はスタッフ会議の様子から、練習・試合風景、ホテルで翌日のスタメン決めてるとことか。

会議中に 目シパシパ された日にゃ、懐しくて涙モノでしたわ(ρ.-)

仙台の、あれどこだろ?デンスタじゃないよね、選手たちが泊まってるホテルの駐車場かな?朝の散歩からみんなで体操する場面

…思わず、


「こら、ちゃんと体操しろ!!σ(^◇^;)。。。」 大笑い

って爆笑しちまいましたo(^o^)o大笑い大笑い


やってるふりして全然身体動かしてない(しかも子供たちの手前もあるのにヾ(^_^;)、現役時代の試合前のアップそのまんま、なんにも変わってなくて↓真ん中の白い服の、あんまり屈伸してない人^^;



Kスタの5時過ぎの、ベンチ前の体操。 スキップできないし、ジャンプも全然上がってなくて身体揺すってるだけで、柔軟は身体硬くて全然前屈してなくて 以下自粛 ←ぜんぜん自粛してないって^^;
大好きだったな、あのテキトーさが(野球教室のときやらされましたが「自分はできるんだろうか」って苦笑いしながらやってました、私)。子供ら前にしても変わらないところがいい(^m^)大笑い


ふと、「…あれ?今年も続けるんだよね?」って気になって調べてみたら、ちゃんと今年度のコーチにいました。で、一人足りなくなってて、いつのまにか市場コーチがいなくなってる(ΘoΘ;)。ときどきジムでお会いしてたのに、この前中浜コーチが来てたのはそのせいか。

…てか、もう幼児教室自体うちのジムでやらないのか…?だとしたらちょっと楽しみ減るなぁ。

あれ?今年は「無料お試し」もなし?それにしても、教室増えて、大変そう…なんかますます痩せちゃいそうで心配ではある…(=_=)


お~っと 、「長町校」が出来てる\(◎o◎)/!

「ゼビオアリーナ」って一体何処|||(-_-;)|||||| ←自分のテリトリー以外は知らないヒト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.24 01:37:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: