CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.02.25
XML
テーマ: 巨人ファン(9164)
カテゴリ: ジャイアンツ
昨日の練習試合の結果を受けて、報知などにちょっとだけ記事が出ていました。

安定感抜群!山口は「8回の男」になる (スポーツ報知)

4番手で8回に登板し、1安打無失点に抑える好投を見せた山口 ◆アジア・スプリング・ベースボール 巨人2―3ハンファ(24日・沖縄セルラースタジアム那覇) ブレーキのかかったチェンジアップが、低めに落ちた。8回2死一塁。山口は金勇虎を三振に打ち取ると、淡々とベンチへ戻った。練習試合とはいえ、公式戦さながらの攻めで相手を圧倒し、1回1安打無失点。「普通の試合の感覚で投げました。いい感じで投げられました」。15日の紅白戦以来の実戦で2三振を奪い、今季は勝ち試合の8回を任されることが内定した。

 ここまで実戦2試合で投げ3回無失点。原監督が「近代野球では、試合の流れから見ても非常に重要。力のあるものが投げることが望ましい」という8回。抜群の安定感を誇る山口が、現時点ではもっとも適任だ。守護神の候補にも挙がっていたが、抑えのアルバラデホかロメロにつなぐ役割に専念することになった。 先発転向に挑戦した昨年は調整に苦労したが、リリーフ専念の今年はこの時期に140キロ中盤の速球を披露するなど仕上がりが早い。実戦では、スライダーと右打者の外角に逃げるチェンジアップで横の揺さぶりも使うなど、本番モード。開幕に向けては、「あとは実戦を踏んでいくだけですね」と心強い。昨年まで3年連続60試合以上に登板した鉄腕が、満を持して「8回の男」になる。
(終わり)

言いたいことはわかります。昨日、チェンジアップを知らなかった?堀内氏が言っていたように、 去年までぐっさんが7,8回あたりを投げて流れを持ってきた んですよね。だから、ぐっさんを抑えではなく8回で投げさせたいという首脳陣の言うこともわかります。本人も、中継ぎのほうが「居心地がいい」しストッパーは「マジ、無理」って言ってるのでこれのほうがいいのかもしれませんが、

どうにも引っかかるのが、 「じゃ、誰がストッパーをやるか」

(前略) 守護神候補の最右翼はつまずいた。6回からアルバラデホが3番手でマウンドへ。だが、先頭の李大秀をストレートの四球で歩かせる。「フォームがインステップ気味になって、球を引っかける感じになっていた」。制球が定まらない右腕は、さらに安打と盗塁で無死二、三塁から金剛に右越え二塁打を許すなど、この回3安打3失点。2イニング目は修正して3人斬りしたが、不安定さはぬぐえない。球速も最速143キロにとどまり「次の登板までには修正しなければ」と反省した。

6回無死一塁、鄭元硯に中前打を浴び三塁ベースカバーに走るアルバラデホ 守護神争いはにわかに激しさを増した。明暗が分かれた助っ人に、原監督は「アルバラデホの次はロメロ。それくらい上がってきている」と高く評価し、一騎打ちであることを明言。川口投手総合コーチは「今ならロメロの方がいい。アルバラデホを抜いたね」と一歩リードを示唆した。
(後略)

もちろん、昨日1回のことではわかりません。そして、仮にこの2人のうちのどっちかがやるとして、すばらしい成績で巨人の新守護神を務めるかもしれません。アルバラデホはまだ実力を発揮できてないかも、またロメロには非常に可能性があるかも、というのをまだ全くといっていいほどわからないのを承知で、現段階で思うのは、先発→久保→越智→山口とつないで、9回僅差で守りに入り、

アルバラデホ(or ロメロ)と心中できますか??

・・・私は、はっきり言ってそういう気持ちになれません。そして、このどちらか(アルバラデホor ロメロ)を選ぶのであれば、

なんでクルーンをやめさせちゃったの 号泣

ってことです。 どっちか選ぶならクルーンでよかったじゃん 、って思った人、結構いるんじゃないですか??ぐっさん(or おっちー)を新守護神として育てるから、クルーンと契約しなかった、って言われれば納得する人は多いかもしれませんが、結局あっちのジャイアンツ(・・・のマイナー^^;)と安く契約せざるを得なかったクルーンを見ると、もちろん給料は大幅ダウンになるでしょうけど残して競争させればよかったのに(グライシンガーはそう)という気持ちを禁じ得ません。まあ、なんか大人の事情があったのかもしれませんけどね。 実はほんとに林さん獲りに行って不調に終わったとか^;

クルーンはいまさら戻ってきませんから死んだ子の年数えてもしょうがないのでこれ以上言いませんけどね、、、

もすこし、期待したくなるくらい、

何とかしてください

ぐっさんに8回を投げさせるというのなら、数多くの試合を失った挙句、

結局ぐっさんがストッパーをやるのかい、だったら最初から以下自粛

とか2ヵ月後に私に言わせないようにお願いします。

投手陣の「大サイン会」「キャッチボール大会」 が行われました。

投手陣・・・・ ああ、沖縄に行けばよかった・・・って思ったのは内緒です んだって、平日だし、こりゃよっぽど下手こかなきゃぐっさんと交流できるぞ、って思ったし

・・・・キャッチボールは 「お子様(しかも野球部)」のみ だったようですね・・・・なかなか大人がキャッチボールってできないようで 余計にベースボールクリスマスは貴重だったぞ^;

サイン会は、ゆっくり写真とか撮ってもらいながらいろんな選手と出来たようですがね。交流できると、やっぱりその選手を応援したくなるのが人情ですので、

開幕カードで巨人が横浜相手に「奇襲」をしかけなきゃならない理由を普通の巨人ファンにわかるように短く述べよ

・・・ただ、今の首脳陣のやること私ちょっとよくわからない部分がいっぱいあるので、 ストッパーの件などほんの一例 ・・・大丈夫かな・・・・

さて、最後にお口直し。

あれ? ぐっさんもサイン会にもいたのかな? しかし何やってんでしょ^^;

(>▽<) ハート和む~~~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.26 04:03:28
コメント(4) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月30日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: