CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.05.09
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
【日本ハム】高橋信二が金銭で巨人へ!

日本ハム高橋信二捕手(32)が金銭トレードで巨人へ移籍することが9日、両球団から発表された。高橋は強打の右打者で、09年のパ・リーグ制覇時には自身初の打率3割超えの3割9厘をマークして「つなぎの4番打者」として貢献。今季でプロ15年目のベテランだが、近年は主に一塁手として出場。2月のキャンプ中に腰痛で離脱した影響もあり、開幕を2軍で迎えていた。今季は外国人選手の加入などもあり、出場機会を失っていた。「愛着のあるチームを離れるのは寂しいですが、新しいところで一生懸命プレーする姿を見ていただけたらありがたいと思います。ファイターズファンの皆さまへは温かく、たくさんのご声援をいただき、心から御礼を申し上げます」。新天地での再起への誓い、ファンへの感謝の思いを、日本ハム球団を通じて発表した。 (終わり)

はい? びっくり

びっくりしたな~ ・・・HPに出る前に某所で知ってしまった^^;

高橋選手は、友達が大ファンで、 「信二君」 と呼んでるので自然と私もそう呼んでました。一昨年、ハムの「つなぎの4番」としてキャリアハイの成績を残し、しかし去年は頭部死球の影響もあって後半を棒にふり、今年は・・・

・・・そういや、見てないなと^^;

トレードのニュースを知って、すぐ友達に。そしたら

へ? びっくり

その後、気を取り直した友達から、いろいろ情報を仕入れました。

信二君は腰が悪くて鎌ヶ谷におりました。
2軍の試合には出てHR打ったりしてます。
阿部ちゃん(彼女はしんのすけの大学の先輩^^;)の代わりにはなりませんが・・・ 「捕手にこだわりは持ってる」 っていまだに言ってます。
もう出番なくて引退するんじゃないかと悲しく思ってたので、試合に出られるならそのほうがいい。応援してやってくださいm(__)m

私も調べました。 2軍では4番・一塁(またはDH)でほぼフル出場 、格の違いを見せてるといっていいでしょう。腰も万全じゃないんでしょうけど、まあ・・ほぼ「干されてた」といっていいんでしょうね。

私も数日前、西武の後藤とか、要らないならほしい、とにかく打てる人がほしいと書いたばっかり。そしたら伊原さんが通ってた西武じゃなくて、これも近年太いパイプのあるハムから「一昨年の4番」を「余剰戦力」として譲ってもらえることに。ハムは・・・こうやって見ると、あんまり「足りないところ」ってない感じですね。 1年前はすごい悲惨な状況だったのを忘れるくらい^^;

「捕手にこだわってる」って本人は言ってますが、巨人も捕手としてじゃなく打者として大きな期待をしているでしょう。まあ、彼がいれば、いざというときマスクをかぶれますから、捕手はしんのすけともう一人でまかなえるでしょう。 ・・・か、かとけん・・・(TT)

「それより先発投手がほしい」って言う声もあり、そりゃ私もほしいですが、おそらくそっちはもう少し試行錯誤をしてダメなら、去年の朝井たんのようになってくれそうな投手を物色に出るのでは。 てか、朝井たん、頑張れよ~~~ 朝井たんは調子よくないのはわかるけど、秀兄は現段階で上げてみる価値もないくらい悪そうには見えないのですがね。 君、なんかやったか??なんか、昨年末、納会の後あたりから様子が変な気がするんですが 。どうも、この辺の選手起用に釈然としないものが結構あって、チームが成績上がらないのも打線がつながらないのもそのあたりに関係ありそうで、すっきりしない。

信二君の話に戻りますが、選手は 「試合に出てナンボ」 ですよ。今の巨人の貧打線の救世主になってほしいです。 信二君といえば、一昨年の日本シリーズで、あの年そこまで78試合投げて1本しかHRを打たれていなかったぐっさんから、勝ち越しのHRを打ち、私を(一瞬)失意のどん底に叩き落した因縁の選手でもあります。

そのぐっさんも、日刊スポーツの記事によると 11日のイースタン(楽天戦)で登板するかも ・・・まあ、イースタン中継、録画していかなきゃ。





とか言ってたら、

【巨人】星が西武へ金銭トレード! (日刊スポーツ)

巨人は9日、星孝典捕手(29)の西武への金銭トレードを発表した。星は、都内の球団事務所で会見し「ジャイアンツで活躍して結果を残したかった。できなくて悔いは残りますが、新たなチャンスをいただいたので必ずつかみたい。パ・リーグでプレーすることになったので地元(仙台)に帰るきっかけが増えるチャンス。自分に何か伝えるものがあればいい。精いっぱいやっていきたい」と話した。 (終わり)

なんじゃこりゃ^^;

まあ、星君が震災で被害にあった年の開幕前にしんのすけが離脱したのもなにかの因縁か、と思ったこともありましたが、結局そのチャンスも回ってこず・・・

まだ○○ィが楽天の監督だった頃、星君は地元に帰って○○ィのもとでやって見たい気はある、みたいな事をなぜか報知の東北版で語ってたことがあり、私はそれ見て「やめとけ・・・あのチームはそんなええもんちゃうで」ってそのときブログに書いたと思います。 いつ、どこに書いたかは知らん^^;

今回、巨人の投手(または捕手)と西武の野手、というトレードがあるのでは、と思ってましたが、結局ひとまず巨人の捕手が西武に行っただけということで。本人もいってるとおり、Kスタに遠征で来る機会も増えるし、さっきも言ったけど

選手は試合に出てナンボ

頑張ってほしいと思います。

捕手を1人入れて1人出して、何やってるのか、って言われてたりもしてますが、要するに巨人の需要は 「今の打線にてこ入れできる打てる選手」 なのでこういうことになったわけで、特におかしいとは思いません。今後も第2弾、第3弾があるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.09 23:09:19 コメント(4) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月30日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: