CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.08.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
巨人5‐2広島(^-^)v

連勝の始まった阪神戦(東京ドーム)はまだ打てず、もしかしたらそのあとめちゃ暑いマツダだの長野だのハマスタだのまわるうちに投手がバテて(特に相手が)巨人も打てるようになったのでは…(ΘoΘ;)

てことで、ドームに戻ったら相手投手も涼しくて楽になってまた打てなくなったらどうしよう|||(-_-;)||||||


げ…(ΘoΘ;)ほんとに打てない…(ΘoΘ;)


困って実況を亀梨君と篠さん(…と上重アナ)の副音声にかえたとたんしんのすけの同点ツーラン\(^o^)/(すぐ息子にダメだしされて主音声に戻されるヾ(^_^;)


…心太、実況といえば、日テレでシーフードの名前のついたアナウンサー、最近実況しなくないですか?リポートとかはありますが。…やはり、実況すれば負ける、相手のいい当りを絶叫しすぎる、私が頭に来たのは交流戦で「成瀬を勝たせたい連呼(巨人ファンは東野勝たせたかったよ、あの試合。ラミちゃんに「2発」食らってた成瀬より、1失点の東野君に(-"-;))」、言ってることとんちんかん等々…

やはり苦情が多かったのかな…ただでさえ巨人ファンはストレスたまってるからヾ(^_^;


さて、なんとか同点で踏ん張った東野君、8回先頭の木村を出し、「得点圏で丸までいったらぐっさんくるかな…(ΘoΘ;)」と思ってたらきました!...((((((^_^;)2死二塁。

…地上波もBSも、投球練習はCMヾ(^_^;




「ぐっさん結婚」はガセでした!夜中にお騒がせした方、すいませんでした!…てことで、ひとまず「まだ独身」のぐっさん、

…か、髪、長…(*_*)

で、いきなり初球を丸にぶつける(ΘoΘ;)

ああ、どうしよう…「左にぶつける=調子悪い」のバロメーターがあるので(なんたって前の登板があれだし|||(-_-;)||||||)。しかし、10回まで考えるとこれで代えられないし(まあ代えないだろうし)続投。バーデン。

初球空振り。そうそう初見(あれ?マツダで当たったっけ?)で打てる投手じゃないと思うんだが…

当てるのが精一杯で一ゴロ、3‐1と渡ってチェンジ。


…よかった(ToT)

その裏、代わった岸本を攻め、危険球から復帰のちょーのさんのタイムリー三塁打(…赤松に代わってたら捕ってたかな?ヾ(^_^;)などで3点獲得\(^o^)/


延長ならぐっさん続投だったと思いますが、リードしたので9回は久保さん。内海と並んで置物みたいにベンチに座ってたぐっさんが妙にかわいかったですが(爆)


久保さん、いつもどおり3人で終了、ゲームセット\(^o^)/


連敗は2で踏み止どまれてよかったですd(^-^)





山口短信(8/13・スポーツ報知)

 同点の8回2死二塁から2番手で登板。死球で一、二塁としたが無失点に抑え、3勝目を手にした。「抑えられてよかった。白星? 中継ぎなのでそれは。チームが勝てたことがよかったです」

…ほんとにそれだけのようですね(^-^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.14 02:42:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: