CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.09.01
XML
カテゴリ: プロレス


さて、月曜日の5時からG+で放送された 「ALL TOGETHER」 ですが、帰宅したら、

録画が始まってない!! しょんぼり

・・・ということで、後ろのほうの試合のことを中心に書きます(^^;)

佐々木健介&秋山準vs高山善廣&大森隆男 (セミ前)

「おお! ノーフィアーが再結成しとる!! 」とカードを見て感激しましたが(浅子君はセコンドにつかないんでしょうかとか^^;)昔の映像で、黒髪の高山がすごく新鮮なのと、どうも久しぶりに見たせいか、すっかり「旅館のとっつぁん」のイメージの大森^^;

ノーフィアーもいろいろあって解散したんだろうけど、「秋山と大森」も今もどうなんだろ・・・とか思ってみてたら、やっぱり最後にリング上に大の字の大森を沖去りにして高山はとっとと帰っていった

どうも、大病した2人と、旅館のとっつぁんの中に入ると、・・・・ 健介って元気だ

棚橋弘至&諏訪魔&潮崎豪vs杉浦貴&KENSO&中邑真輔

すいません、ノアの試合もろくにみてない私、他団体など見てるわけもなく(^^;)・・・杉浦と潮崎はもちろん知ってるけど、棚橋は昔ノアに上がったとき1回だけ見たかな?(あと勾当台公園にチャリティオークションにきたとき見た^^;)中邑は、やっぱりノアの会場に、永田のセコンド(記憶違いだったらごめん^^;)でついてきてうろうろしてるのは見たことがある・・・程度。

諏訪魔って、リングネームから言って、イロモノのイメージ(^^;)があったが、試合を見たのは初めて。・・・「ジャンボ鶴田の後継者」みたいに言われてるだけあって、スープレックスの切れなんかすごいなと思った。あと体格もすごいし。・・・すいません、初めて見るのでこんな感想で。

で、もうひとり、初めて見るKENSOだが・・・・・

・・・・「なんて読むの?」から始まる私 大笑い

って、鈴木健想だよね?あれ。私の頭の中では、WWFだかECWだかに行って、元女子アナの奥さんがマネージャーになって、毎回リング上で身ぐるみはがされてて、「普通の人だったのに、レスラーの嫁になるって、ものすごい覚悟がいるんだな・・・」と怖かった記憶がある。この人については、ここで記憶が止まってる(苦笑)。あ、「けんそー」って読むのね?(^^;)で、なんだか独特のキャラみたいだけど、私の目には、

・・・アンガールズの田中に見えてしょうがなかった 大笑い

余談ですが、地元のイベントにゲストでアンガールズがきたのを見に行ったいとこが、「ほん・・・・・っとに気持ち悪かったよ、田中(山根は普通だったらしい^^;)」って言って笑ってました。

しかし、田中、いやKENSO、味方もあわせて5人全員の必殺技を食らってフォールされるという、いちばん美味しいところを持っていった。

解説の秋山と丸藤も、KENSOのことはよく知らなくてものめずらしくて笑ってしゃべってましたね

これも余談ですが・・・私的にはまだKENSOは顔が普通なだけ許せましたが、このなかでもっとキモいと思える選手が・・・・まあ、あえて言いませんが・・・・この日、両国でわざと興行ぶつけたやつにデビュー当時くっついてたイメージがあってどうしても好きになれんのだ・・・・

・・・顔も。

このあたりは夫と見てましたけど、潮崎を「こいつ小橋みたいにチョップつかうのか?」っていうので「だって小橋の弟子だもん」・・・しかし、身体が三沢さんみたいに白いのはなんで? あえて「渕みたいに」とは言いませんでしたが^^;

杉浦については、土壇場で青コーナーに回ってしまった、と言ってましたが、この 五輪予選スラム

ということで、棚橋のフィニッシュの技って、「フライングボディプレス」じゃなくてちゃんとオリジナルの名前(ハイフライフロー)ついてんだね^^;ってくらい、

よく知らない私にも十分楽しめたメインイベントでした。さすが、各団体のチャンピオンを集めたメインでした。

さて、わざわざセミを最後にもって行ったのは、私的には当然といえば当然ですが・・・

武藤敬司&小橋建太vs矢野通&飯塚高史 (セミファイナル)

この前の7月の復帰戦、G+が壊れて見れなくなってから、試合は見たんだけどそういえば入場シーンを見てなかった。やっぱり、 「GRANDSWORD」のイントロは最高です ぽっ

この前の日記では「蝶野ってなんで出ないの」って書いたけど、「あっち」に出てんじゃんかてことは、もう必然的にこの2人が組むしかないんですよね。

なんか、小橋さんは「膝から来る内腿痛」ってことで、右大腿部にテーピングして出場・・・って、野球選手でも最近このへんやっちゃう人が続出してますが、もう「登録抹消」クラスの故障だよね?きっと・・・

やっぱ、小橋さんはリングに上がると別人の顔になる。当たり前だけど、「日曜日の顔」じゃなくなるのである・・・・無理はしないでほしいんだけど、こうなるとね、ずっとリングに上がり続けてほしいと思ったりするし。しゃべり方までしっかりしてくるから不思議だ・・。

相手の2人、当然のように、よく知らん^^;飯塚は昔からいるから人は知ってるけど、確か最近「悪く」なったんでしょ?突然どっかから現れて急襲、はさみで髪切ろうとするし(やめてそろそろ「怪し」くなってきてるんだから^^;) ・・・あ、当然小橋さんのほうね、相方はもう切るもんないから そしてやたら首絞めるし・・・あんまりノアにこういうことする人いないからめんどくさい

しかし、武藤の身体、すごいね・・・来年50とは思えない。もっとぶよっとしたイメージがあったんだけど、ちょっと前に「絞った」って話題になってたっけね。

2人とも、膝がめちゃくちゃ悪いんだけど、この日のフィニッシュは当然のごとく、 「ムーンサルトの競演」

2人のムーンサルトは「違う技」だといわれるくらい「別物」に見えるものである。シュミット式バックブリーカーから入って、低く速く「しゅっ」と飛ぶ武藤と、ボディスラムから「青春の握りこぶし」が入って高く飛んで「ドスン!」と落ちてくる小橋・・・よく「猫も杓子も」ムーンサルトをやる前には比べられて「かっこいいのは武藤ので痛そうなのが小橋の」って言われたりしてましたが、

「入り」は昔と変わりませんが、・・・なんか 2人のムーンサルト、年を重ねたらだんだん似てきたように見えました スマイル

プロレスを見始めた20年前は、この2人が組んで試合をするなんて考えられませんでしたが・・・・また見てみたいですね。ウィンク

2月の仙台大会、小橋さんもやる気満々ですが、どうかあまり無理せず・・・

・・・でも見たいなぽっ大笑い・・・チケットってどうやって売るんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.02 03:28:23 コメント(2) | コメントを書く
[プロレス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月21日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: