CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.10.07
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
巨人4-4中日(延長10回時間切れ引き分け)

「あと10試合しか見られないので心して見よう」「もうのびのびやればいい」

・・・こんな心優しい私に、たった1試合でさじ投げさせないでくださいな

帰り道、モバイルをチェックしてたら、なんか脇谷が塁にいて、ちょーのさんもなぜか出塁してチャンスが膨らんでる!!

・・・その前に坂本ちゃんがどうなって、ちょーのさんがなんで出塁したのかは、このチャンスを逃したあとで知る・・・

バスに乗ったら、隣に座ったばあさんが、すっごいニンニク臭くて酔いそうに ・・・ナゴド・・・吉見・・・うわ、すっごい嫌な予感・・・

私のこういう予感は的中するから嫌だバスに乗ってる間に、内海が3点とられる号泣しかも、あとでみたらなんですか、あの茂ちゃんのドッジボールと、ブランコのポテンヒットはしょんぼり

・・・内海、今日はもういいから次に備えて降りたら道大・・・ 1回で降りて次阪神戦の頭で投げれば、余裕でもう一回次の中日戦で投げられる。



帰宅して、すっぱくなったキムチで 夫に作らせた キムチ鍋で、細々と一人食事をする私・・・ 一応、ナゴドと吉見対策のつもりだったんだが

3点とられて、すぐ1点でも2点でも返せば勢いも出るんですが、巨人はそれほとんどしませんよねしょんぼりそれどころか、3回から8回まで一人の走者も出ず、それもポップフライやら、今日の球審が変なカッコでコールする見逃し三振やらのオンパレード。要するに、 淡泊糖尿ここにきわまれり・・・

阪神が勝ってる。横浜とだから、横浜はあんなに巨人をいぢめたくせに、きっと阪神には3つころっと負けそうな気がする。ついでに、 阪神はもう中日戦が終了、横浜と今日入れて7つ、カープと5つ残してるらしく・・・

てか、 こんなやる気も感じられない巨人が、優勝どころかCSいけるわけないわ

って思えるくらいの覇気のない試合っぷりに、もうすべてをあきらめ・・・

ああ、あきらめれば気分も楽だなと、自分を納得させる。

今年は、内海にどれだけ助けてもらったか 。ここまで16勝もしてもらったほかに、打線が見殺した試合も少なからず、バックが足を引っ張った試合もすぐ何個か浮かぶ、そんな内海で今日負けたんなら、内海にお礼を言って素直にあきらめよう。でも、ひっくり返せないまでも、せめて打線は吉見から1点でも多くとって、内海の防御率のタイトルを援護しようって気になっても罰はあたらないだろが

って思った9回、 先頭の坂本ちゃんが(チームとして)久~~~~しぶりのヒット で出る。しかし、続く脇谷三振、まあ、こんなもんか、と(・・・脇谷・・・中日戦は稼ぎ時でしょうが)。ちょーのさんもなんだかバットに当たりそうな感じがしませんでしたが、選んで歩いて一、二塁。

しんのすけの当たりが、センターに捕られるかと思いましたが、後ろにやって2者生還

これで吉見から2点とりKO。浅尾を引きずり出すことに成功。二走が還ってもまだ1点あるので正直あきらめてましたが・・・

ラミちゃんのセンターに抜けそうな当たり、井端が好捕して一塁へ、・・・・ボールはミットに入らずころころころころ○))))))))一、三塁。 ここでほーちゃん。・・・最近、いいところで見逃し三振しては苦笑いして帰っていく姿を見て正直「イラッ」ときていた私、浅尾を打てる気はしなかったので期待せずに見てましたが、

ほーちゃんの起死回生の右中間突破の同点二塁打 びっくり

・・・・申し訳ありませんでした

あ、吉見の勝ち消したわ ウィンク



・・・と、こうなると、こっちもぐっさんくるのかと思いましたが、9回裏トップからの打順、直で久保様投入。ブランコと和田がすでに守備固めで引っ込んでるのが助かりましたが、それでも森野以外ずらっと右が並ぶ中日(その森野にも今季は四球が多いぐっさん^^;)、あの澤村が10回零封したときと同じように9回10回と久保様が抑えて、あっちも浅尾が続投、

・・・どっちもできればリリーフは1人で済ましたかったのもあるのかな?^^;

ということで、今日はなんとか引き分けでした。 ヤクルトファンもびっくり^^;

こんな試合で思い出したのが、 1982年のナゴヤ球場での中日ー巨人の天王山での試合。

この年は、中日が優勝したのですが、1ヶ月前の後楽園決戦を3連勝して優勝に向かって驀進していた巨人、最後の天王山初戦でエース江川をたて、4-0とリードして9回を迎え、

・・・・一挙4点とられて同点にされ、延長にはいってストッパーの角がサヨナラ打されて逆転負け。結局この3連戦、2敗1分で形勢逆転となり、

それでも「この試合勝てば」となってた最下位・大洋との試合を江川で落とし(すごいピッチャーだったし今も偉そうに?してますがこのように 非常ーーーーーに勝負弱いヒト だったんだよ、若い人は知らないかもしれませんが^^;)

中日ー大洋の最終戦、中日が勝てば優勝、負ければ巨人の優勝でしたが、1厘差で打率トップだった長崎の首位打者のため、2位の田尾を全打席敬遠した大洋は、見事に0-8でころっと中日に負けてくださいましたとさ

今回は、追いついたのが巨人でしたが・・・「サヨナラ勝ち」はビジターだからないですのでね・・・

いつの時代も、 大洋に負けてちゃダメ、あてにしちゃダメだってことですね。 もう1試合、最後にぽつんとありますが、何気に大事な試合になるかもしれませんので、きっとエースをたてて投手総動員で勝ちにいくことになると思いますので、頑張ってね。

最後に、 今日のG戦士。 久保様今日いっぱい投げちゃったから、この間のこともあるから明日はぐっさんが澤村に10勝目をプレゼントできますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.08 04:09:02 コメント(2) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: