CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2011.10.14
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
巨人7‐2中日(^-^)v ウィンク

先発は澤村と、プロ初登板のドラフト1位・大野。 肩をこわしていたのが、先日のファーム選手権で勝ち投手に上がってきた模様。「150キロ左腕」と聞いていたので、またこの「初物」との対戦には、今季10人に初勝利を献上してきた巨人としてはとっても憂鬱なものがありましたが、

果たして帰宅途中、澤村が早々と1点先制される|||(-_-;)||||||憂鬱が加速(ΘoΘ;)

で、モバイルで大野の投球をチェック。

…まっすぐは140そこそこ。まだ故障明けで本調子ではないのかもですが、ちょっとイメージと違う。そこへ、

ちょーのさんがバックスクリーンへ同点アーチ\(^o^)/

すぐ追いついたので、変な焦りが出て大野の術中にはまる(術があるかどうかわかりませんがヾ(^_^;)ということが起こらず、このHRは大きかったと思います。

帰宅すると、巨人打線が2回に大野をとらえていました(^O^)/C□☆

完璧にとらえた打球もあり、大野の守備力の未熟さもあり、レフトの怪しい守備もあり一挙5点。結局7点とってKOしましたが、「最初が肝心」ですから非常によかったです。どれどれ、大野ってどんな顔だっけ??



…大島と区別つかないσ(^◇^;)。。。

2回以降は大量リードにも守られ、安定した投球の澤村。こんだけ点とったけど、この大量点は澤村のときにはもったいないとか思いつつ(だから大野の「お試し」は澤村の日にしたんだろうけどヾ(^_^;)

前回登板時同様、ちょー安心してみていられました。



完投で11勝目をあげて自身の勝率5割にした澤村、しかし9回の森野のHRも含めて自分の投球に納得行かない様子でお立ち台でも笑顔なし...((((((^_^;)

でも11勝でこれで新人王はさらに確実になったでしょう。…ぐっさんも11勝で新人王だったな(^_-)

安心してみていたため、ものすごい睡魔がおそい、9時から1時半くらいまでの記憶なしσ(^◇^;)。。。

そのあとパソコンに向かったのですが、なんか息子が画面を小さくしたまま寝てしまい、散々いじったけど私は元に戻せず(さっき沖た息子が「すいません…」といいながら直してた|||(-_-;)||||||)

今(朝)これを書いてる次第…

結局中日のマジックは、神宮でヤクルトが阪神に大敗したため1つ減って1に。巨人ナインが必死で「3連勝して胴上げ阻止」って言ってますが、下手すると今日デーゲームでヤクルトが横浜に負けるとそこで決まるかも|||(-_-;)||||||

まあ、気にせず巨人は勝つことだけを考えましょう。


…ところで茂ちゃん、なんであれを「親子丼」っていうのか知らなかったのか|||(-_-;)|||||| ←夫が「え?!日本人なのにそんなこと知らなかったのか!|||(-_-;)||||||あの人韓国人なのかと思った(ΘoΘ;)」


最後に、 「昨日のG戦士」 を追記して終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.15 15:20:34 コメント(2) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月21日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: