CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2015.01.12
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
山口、工藤監督になる!肘負担軽減へフォーム改造!グアムで着手

【米グアム11日=ペン・尾形圭亮】巨人・山口鉄也投手(31)が、フォームの改造に着手した。昨季途中に左肘を痛めたため、肘への負担軽減を模索。「股関節で投げるイメージ」と、下半身を大きく使って投げている。ソフトバンク・工藤監督の現役時代を参考に、昨季で引退した阪神・久保田の持つ90試合登板の日本記録更新を目指す。

 右足を大きく踏み出した。腰から体をしっかり回転させた。山口は、腕を軽く振り抜いただけだったが、ボールは低く伸びて笠原のグラブに収まった。「順調だと思います。力の入れ具合は50~60%です。今やっているのは、脚を意識した投げ方。股関節で投げるイメージですね」。約70メートルの遠投後、少し力を入れての投球を披露。控えめな本人の言葉とは対照的に、グラブを叩く音は強烈だった。

 この下半身主導の新フォームは、けがの功名だった。昨シーズン後、慢性的な痛みに悩まされていた左肘に「PRP療法」と呼ばれる治療を施した。自らの血液から摘出した多血小板血漿(けっしょう)を患部に注射し、回復を促す治療法だ。「肘を痛めてよかったというわけじゃないですけど、下半身を使って投げる意識が強くなりました」と山口。肘への負担軽減を探ったことが、新フォームの発見につながった。

 理想は、06年にチームメートでもあったソフトバンク・工藤監督のフォームだという。足を大きく動かし、全身を使う投球フォームで29年間も現役を続け、224勝を挙げた。「工藤さんのフォームを参考にしています。上半身に頼らず、下半身をしっかり使って投げることが大切。そこに取り組んでいきたい」。8月に50歳となる中日・山本昌や、60歳を超えても130キロ台の球を投げる村田兆治氏らもそう。息の長いレジェンドたちは皆、下半身主導の投法で成功を収めてきた。

 山口は7年連続で60試合以上に登板している。理にかなったこの新フォームが定着すれば、自己最多の74試合どころか、前阪神・久保田が持つ日本記録(90試合登板=07年)更新も夢ではない。「少しでも日本一の力になりたい」と意気込む鉄腕が、未知の領域に挑む。
(終わり)

・・・ぐっさん、マジ痩せたんちゃうか!!(爆) 大笑い

・・・ま、それはさて沖、今年から困ったときでも工藤師匠に相談できなくなるのは痛いよね。でも近年はもう、「自分で考えろ」って言われて終わりかもですが^^;

ぐっさんのここまでのキャリアハイといえる2012年の夏ごろ、TVで工藤師匠と対談して、「今のフォームは上半身と下半身の動きが見事に融合して理想的」って言われてたのを思い出します。フォームは毎年微妙に変わっていくでしょうから、キャリアハイの年の体重とフォームに戻そうというのは理にかなっているでしょう。しかし、あれから3つ年をとり、身体の中身も変わってるし、投げる球も微妙に変わってるでしょう。いかに今年の自分に合うようにアレンジできるかでしょうね。

それにしても・・・・

90試合登板とか、そういうバカなこと煽るのやめろよ、報知

確かに、2012年のぐっさんに対して、ぼのが「フォームに全く無理がなく、(そういうことは実際しないけど)これなら1イニングなら毎日投げても大丈夫に思える」って言ってたことがありました。実際、絶好調だったぐっさんを、オールスターまでに45試合も投げさせ、90まではいかないけどあのままだと80試合ペースだったと思います。しかし、チームが独走態勢に入ったのと、ぐっさんが明らかにバテたのとで、8月下旬からは週1ペースに落とし、結局最終的には72試合の登板に。2013年以降は、かなりぼのも気を遣ってほんとに僅差で勝ちに行くときだけ投げさせて、60試合トントンのペースになってるように見えます。

久保田も90試合投げたのが相当堪えたんだと思いますよ絶対。 ・・・2009年以降はろくに仕事できずに5,6年(2010年は71試合投げてるが)すごして34歳で引退。ぐっさんより2つ若い頃よりもうヤバかったと見る。

・・・って、久保田って 調べてみたら

ぐっさんはこの7年間、2009年・2010年が73試合、2012年が72試合と、70試合以上は3回だけなんだけど、巨人の場合、この7年でCSファイナル行かなかったのが1回だけ、日本シリーズも4回出てるから、シーズントータルで80試合ぐらいになった年もある。そして、WBCにも2回出てるし、2009年は特にそれこそ90試合近く投げたでしょう。

もう、レギュラーシーズンで90試合投げてないだけで、殺人的登板数はこなしてきてるわけです。30過ぎた今後、そんなむちゃくちゃな数を投げるのがさもいいことのようにさらっと書かないでほしいもんですわ・・・。まあ、いいほうに解釈すれば、「大丈夫、今年も山口は健在!」ってアピールしたい(報知が^^;)んでしょうけど、

ぐっさんも、続けられるなら連続60試合以上は続けたいでしょうから、ほんとに今年も、「60試合強」ぐらい投げて優勝に貢献できれば万々歳と見ます。

ともあれ、毎日のように書いてますが、今は焦らずに調整してほしいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.12 20:57:10
コメント(2) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: