CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2016.02.10
XML
カテゴリ: 野球
こういったら語弊があるが・・・・

仕事で、20年も前の誤った処理が今になって発覚することがある。決して、その間違ったことが「いいこと」だとは言わない。しかし、



いまさら始末書書けだの言われても、当時の記憶もなかったり、もしかしたら当時は仕事を効率化するために「逆はダメだけどこっちはOK」と指示されてやった仕事だったかもしれない。その後コンプライアンス等が厳しくなったり担当省庁が変わったりして、そのような仕事はしなくなったとしても、当時はそういうやり方をしていたのかもしれない。そういうのはどこの業界にもあるのではないか。

自分はそういうのが出てきたことは幸いまだないけど、今まで毎日山のようにこなした仕事のすべてが正しく処理されていたなんてことは、まずないと思う(苦笑)。数ある中、間違ってるのは絶対ある(確信)。


・・・2000年って、20世紀だぞ??16年も前だよ。。。。

そんなに前だから「いいこと」だとは言わない。そこからずっと続いているのならそれは非常にまずいことだとは思うが、その付近で「完了」していて当時は「望ましくはないけど法には触れない」のであったら、

・・・当時、人を●したってもうつかまらないのである(・・・で、いいんですよね?法が変わってから発生した犯罪に時効がなくなった、の解釈でいいんですよね?)。

当時の巨人の記憶って、実は私、ほとんどないんですよ。子育てが忙しかったのもあったけど、この私が、別の番組みてそのまま試合見るの忘れてたりすることがしょっちゅうで、気づいたときはショックだったけどそのうちそれが当たり前になっていってた。当時の少ない記憶の中に、当時小さかった息子

なんか、●ソみたいなやつの発言で・・・・・ものすごい不愉快だ。

すいません、コメ返はまたあとで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.11 03:46:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: