CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2016.03.19
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
オープン戦 巨人3-9楽天

今日、血迷ってコボスタのプレオープンとか行かなくてほんとによかった(^^;)。「何が悲しくて楽天ファンの中で巨人戦見にゃならんのだ」ってもんで、当然自宅でTV観戦でしたが、なんか10年前の今頃、フルスタ(当時)のパブリック・ビューイングで札幌ドームの試合を見て死んで帰ってきた苦い経験を思い出した(翌日、その原因の張本人が死んだ目して帰宅するところも見てしまった ←10年前のことだからもう時効^^;

まあ、正直そんなに心配してません。 ネットでの影響力のある人が、マジで心配な内海と今日のぐっさんを一緒くたにしないでほしい。

茂木(常々、頑張れとは言ってたがそんな私に対してこの仕打ち、しかし、よく周りが見えてる。たいしたもんだ。いい選手とったな。担当スカウト誰だ)に「弱点」を突かれて初球に三塁前にセーフティバントを決められ、ここでゴームズが出てきたとき「あ、これやばいパターンかもしれない」と思ったらいきなりスタンドに持って行かれる。・・・だから、こういう予感ばっかり当たらんでよろし

そのあとも、守備のgdgdもあいまって、さらにオコエにまできれいにタイムリーを打たれ、



「今年の戸根はちょっと心配だな・・・侍では良かったようだけど、あの試合のほうが相手が格下だし、正直去年の疲れが取れてるか、心配な内容・・」とか言ってたんだけど、戸根はともかく、多分、ぐっさんはこのまま開幕するのは気持ち悪いでしょうからもう1回投げるでしょう。そこで修正できていれば問題ないと思います。

さて、ぐっさんについてはこんな感じだけど、今日の試合について、言いたいことが山のようにある。・・・面白くないので試合終了後しばらく「大岡越前」の続き見てたので、 「やっぱり素敵な上様と、この情けない猫まみれのおっさん(笑)のギャップについて」 という現実逃避のブログを書こうかと思ったんですが、今日は特別ショックでもないので(今日についてはオープン戦だし、ここで何十点取られようとそのせいで首脳陣の信用なくさない限り問題なし、と思ってるので)ちゃんと逃げずに自分の見解を書こうと思った次第。

まず、ずっと言ってることですが、

そう安くない金払ってG+見てるのに、何が悲しくてこの楽天寄りの実況聞かなきゃならんのだ、と

SBとかハムとか阪神とか、敵から見たら腹も立つけどファンから見たらほんとにすがすがしいほどのホームチーム寄りの実況だぞ、全面的に、とは言わない。少しは見習って、実況アナはもっと巨人に対して、贔屓しろとまでは言わない、もっとポジティブな実況ができないのか。そして、いつも言ってるけど、おそらく今年のオープン戦の巨人の試合など1試合きちんと見たことないだろうし(ついでに多分キャンプもろくに見てないでしょう)、当然のように選手を取材もしてないであろう「いつもの」解説者

・・・まだタラちゃんのほうがキャンプも試合も少しはみてる分だけ(そして実際4年間戦ってきた分だけ)言ってることがまともだと思った。

ぐっさんが打たれてる間中、ずっと思って聞いてた。「あんた、ぐっさんが投げたほかの試合ひとつも見てないよね」って。

・・・現役時代、好きな投手だっただけに、解説聞くたびにツッコミどころ満載でいやになる。

さて、坂本ちゃんが下半身の張りを訴えて交代、さらに今日4安打で気を吐いていた立岡が最終回足に死球で代走が出て、ともに心配・・・この2人がいないと貧打線がさらに貧しくなる。明日明後日はともかく、開幕戦には2人とも無事に元気にスタメンにいてほしい。あ、うちのともちゃんが嶋会長にぶつけて、ただでさえあの件で迷惑かけてるのにほんとにすいません

で・・・タイトルの件に。

今日も守備がボロボロの巨人。

ギャレットの下手クソっぷりは、下手な一塁手らしくどんなときでもベースにつくことに執着してワンバウンド放ったらほぼ後逸。エラーは全部投げたほうにつくので、一塁手が下手だと送球に気を遣うあまり捕球にも集中できなくなり悪循環。上手い一塁手は状況を判断してベースについて「勝負にいく」ときと離れてもいいから後ろにやらない安全策をとるときの選択がちゃんとできている。

・・・・なんでロペスを手放したか定期 号泣 (←1085回目)

ギャレットに戻るけど、でもそれなりに打ちそうな彼をはずすわけにはいかない。ギャレットは使わざるを得ないわけで、そうなると、一塁に「穴」がある状態で、今のところ打ちそうにない岡本をサードで使い、さらに「上手い」ことになってるけどずーーっと見てると外人特有の雑な守備してるクルーズをセカンドで使ってると、

・・・・そりゃ「負担感」で坂本ちゃんの下半身も張るってもんで

さらに、外野。身体が万全な今季は、ちょーのさんは大丈夫だと思うけど、立岡も俊足なだけで守備は上手くない。そして、重信である。・・・どうもあんまり、守備に関してはセンスを感じないんだけど(上手い人は最初から上手いと感じる気がするし)

打てないから、より打てる人を使いたい気持ちはわかるんだけど、・・・往々にしてそれをやっちゃうと、守備から破綻して収集がつかなくなる試合が増える。巨人だけでなく、いろんなチームの戦い方を見てきて私が得た結論は、

「迷ったら守備を固めろ」

「守備力優先」で行ってほしい。

そりゃね、岡本に期待したいのはわかる。私だって期待してるし、育ってくれないと困るし、井端コーチが付きっ切りで守備力アップに向けて世話をしている。しかし、それで岡本が打ってるならいい。打率は低いけど、間違ったら一発期待できるとかでもいい。まあ、それが期待できる素材ではあるんだけど、現状一発でそうな期待感は乏しい。この状態で、村田を差し置いてサードで使われてることで、本人にも引け目が生じ、さらに守備力に悪影響が出ていないか。まあ、村田がさっさと打って岡本に「10年早い」と引導を渡せばいいのに一緒になってどつぼにはまってる村田が悪いんだけど、やはりポジションは奪い取るものであって、久しぶりに書こう。

岡本を「助長」してはいけない。

助長することにより、本人は成長しないし、はずされるベテランは腐る。いいことはひとつもない。坂本ちゃん(19)はエラーは今より多かったけどあの守備範囲で当時から投手陣を助けていたし、(覚えてないけど)開幕スタメンで使いたくなるくらいオープン戦でもアピールできてたはず(多分)。岡本にそれがない以上、そして打力で村田を凌駕している説得力がない以上、「最近反応が鈍い」とはいえどう見たって守備力に勝る村田を使うか、あるいはいっそ両方使わずに、クルーズに三塁をやらせて片岡に二塁を任せるか。

・・・・ただねえ・・・・村田も片岡もそうだけど、前球団にいたときの、いい意味での「毒」というか、野性味というか、それがすっかり見えなくなり、すっかり牙の抜けた「巨人の飼い犬」みたいになってるのがどうにも気に入らないんだよね・・・

私的には、ロペスはもとより、寺内の守備を懐かしんで2年が過ぎた。・・・人がいすぎてとても寺内まで上げられない状態でしょうけど、まあ、わかんないよ。2010年の巨人の外野陣はレベルの高い7人で3つのポジションを争う、って言われてたけど最終的には当初鼻も引っ掛けられてなかった矢野が結構活躍するような状態になったから。野球なんて、ほんとに始まってみないとわからないもんなのだ。

外野も、加盟さんでいいじゃん、って思った。ベンチで、すごい顔して試合見てた加盟さん見て、ああ、ふつうに加盟さんでいいんじゃないかって思ったわけ。重信も、私は正直すごい期待してるんだけど、「今じゃない」気がしている。もう少し。プロのパワーとスピード(足の速さ、じゃなく)に慣れたら、非常に戦力になると思うんだけど、ちょっと時間が足りない気がするので、2軍で場数を積ませたほうがいいと思う。本人に余裕ができたら、ちょっと巨人にいないタイプの選手だと思うので、少し時間をあげてほしい。

今の布陣では、正直投手陣が怖くて打たせられないんじゃないか。少なくとも、ここ数年守備力には定評のあった巨人、投手陣も「ざる」には慣れてない分だけ耐え難いものがあるでしょう、フランシスコ襲来のときみたいに。

ほーちゃん、悪いことは言わない。 守備をしっかり固めて開幕に臨もう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.20 00:01:50 コメント(2) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: