CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2016.12.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・また盛大にブログをサボりましたな大笑い  どうも本格的に「終わる」日が近い気もする今日この頃

さて、 「毎週火曜日はスペイン語の日」
201612070948580
・・・「ブルーチーズ」はそのまんま「queso azul」(青いチーズ)でいいの?笑

mercado(市場)にブタの貯金箱が山積みになって売っていて、ジンさんが1つ手にとって平さんに「これ、(スペイン語でなんていうか)覚えてるか?」と。平さん、ここまで出てるのに・・って感じで答えられない(笑)。私は、「cerdo、セルド!^^」とテレビの前で教えるが・・・

(正解は) 「hucha(ウチャ)!!」

・・・「ブタ(cerdo)」のほうじゃなくて「貯金箱(hucha)」をなんていうか、ってことだったみたいで(爆笑)大笑い ・・・huchaは私も知らんわ

さて、この間、平さんがツイッターで この写真 を出して「Como estas?」(原文どおり)



ちょっと思うところがあった・・・自分が平さん(いや、このじいさん?^^;)に対して「tu」というか「usted」というか。つまり、敬語を使うかどうか。そもそも、誰に対して挨拶を返すのか(平さん?このじいさん?)よくわからんのだけど(笑)、自分が「tu」使った次の人のコメントが「usted」使ってたら、なんか自分が失礼な人みたいで、すごいモヤモヤしません?いや、これね、「考えすぎ」というより、昔おっきーのブログにコメント入れた後、自分が実際感じたことがある「モヤモヤ」なんですよね。一旦書いちゃうと消せずにずっと残るから余計にね。もちろん、敬語使うかどうかはコメントした人の年齢等もあるから、一概に「tu」がおかしいわけではなく、そもそもどうでもいいんだけどさ・・・^^;

モヤモヤしたから、コメントやめといた・・・。

こういうとき、コメントした人みんなに「いいね!」をくれる小橋さんって、ほんとにありがたい。全員にしてるってわかってても、これだけでモヤモヤしないで済む。いや、みんなに「そうしろ」ってことではなく、きっとしないのが普通なんだろうけど、ほんとに小橋さんらしいし、私の知ってる範囲ではこんなの小橋さんだけだし、ほんとにうれしいことです。

それにしても、「旅するスペイン語」を見てる平さんのファンの人って、「じゃあ、自分もスペイン語覚えよう」とか思うんでしょうかね?私はこの番組で平さんを知ったから、そのへんのファンの気持ちがわからない。勉強するには(ほかのタレントがナビゲーターなのより)ものすごくプラスにはなるんだけどね、やる気出るし、平さんが使ったフレーズは忘れにくい。

・・・とはいいつつ、せっかく野球がオフなのに、さっぱり勉強進んでない・・・スペイン語の歌ばっかり聴いて、お茶を濁す日々・・・

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.10 11:23:33 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: