CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2016.12.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昭和62年の「独眼竜政宗」以来、実に29年ぶりに見る大河ドラマ、「真田丸」。

1回目と2回目に平さんが出てた ので、それで今回の大河は見ようと思っていた次第。

見ている方はご存知のように、初回はほぼ「主役」だったこの武田勝頼役は各方面から大絶賛され、なんか去年が最悪だったらしい大河の離れかけた視聴者層をがっちりつかんでドラマを軌道に乗せた功労者の一人に挙げられて私もうれしい限り。俳優としての評価がこんな感じで、もうこの先「上手い俳優」として世間は見てくれるので本人もいいターニングポイントになったでしょうね。

で・・・ 2回目で武田勝頼、切腹

「再登板」云々の話もありましたが、結局なし。まあ、本人が延々スーパー歌舞伎に出てましたし、終わったら早々にスペインへ。この時点ではわかりませんでしたがEテレの「スペイン語講座」に「再登板」のため(笑)スペインロケへ。終わって帰国して結婚・・・なんて感じで忙しくしてたので、「真田丸」への再登板はないんだろうなとは思ってましたが・・・。

3回目以降、私はドラマを見続けるのがめんどくさい人なため、「もう、いいや。春には野球も始まるし」と思いましたが、・・・

・・・なんか面白くて毎週見ちゃったんですね、これが 大笑い

、なんとか夜に「真田丸」見て元気出してた

大体、息子が陣取ってるコタツの前で私が見てるので、自然と目に入ってた息子、途中からすっかりはまってしまい(笑)、遅くなる日は直前の「鉄腕ダッシュ」と一緒に私に録画依頼が。そのうち、言われなくても帰って来ないときは録るように。息子は最初のほうを見てないので、久しぶりに登場する人がいると「・・・誰?」「ああ、姉上のだんな」とか大笑い。そんな息子なので、残念ながら最後の最後での 「黙れ、こわっぱ!!」返し 、これ爆笑でしたが息子には意味不明だった模様大笑い

信繁と茶々が「ゴールデン・スランバー」 だとか、 ずんだにこだわる伊達政宗 とか、仙台の人間には結構興味深い点もありましたね。・・・ずんだは、私も初めて見たときは絵的にキモくて食えませんでしたよ(今は好きですが^^;)。信繁と政宗が同い年とのこと、必然的に、29年前の大河とは同じ時代、主人公の違いで視点が違うだけ、なんですね。

一方で、私のグロい記憶が蘇ってきたことも。茶々の何気ないひとつの台詞から。 「弟は10歳のときに串刺しの刑に処されました」

昔、裏通りの書店で見つけて買った、「日本死刑史」という本があり、引越しのドサクサで行方不明なのが非常に残念なんですが、その本の冒頭がこの「串刺しの刑」を詳細に記述したもので、興味があって買ったのにこの「冒頭」で私は激しく「引いて」しまったこの刑罰、ほんとにグロいので書きませんが(自分で検索して調べてください。詳細に出てきますよ^^;・・・なんとなく磔みたいなもんかという感じに思うかもしれませんが違います)それを子供相手にやったのかと



まあ、反面、権力者の気まぐれで罪もない一般人が大量に処刑されたり、あと印象に残ってどうにも気持ち悪かったのが「 鉄火起請

この時代、勝っても手なんかなくなっただろうとか、感染症で死ぬんじゃないかとか・・・しかも争ってることがくだらなすぎて(てか、ちょっと頭使えば解決するだろうに、きっとろくに教育も受けてないから以下自粛)、ああ恐ろしい((((;゚Д゚))))

そんな感じで、実際人の命は軽いもんだったんだろうなと。



来週で「真田丸」も最終回。

「本能寺の変」や「関が原の戦」が一瞬で終わったことが話題になっていたこのドラマ、どんな「意外な」展開になるのか、歴史は(解釈の違いは多々あれど)変えられない、シナリオの大筋は「ネタバレ」になっているはずではあるけど、三谷さんがどんな結末を用意しているのか非常に楽しみですね。上手に始まることが出来たこのドラマ、ラミちゃんじゃないけど「どう終わるのかが重要」、55分の拡大版だそうですので、楽しみにしたいと思います。

・・・次は、大河みるのはいつになるでしょうかね・・・・また29年後はもう死んでるかもしれませんので、でもきっと、その前に、また平さんが出演することはあるでしょうから、そのときまで「お休み」でしょうか。

あ、総集編とかスピンオフとか、武田勝頼、出てくるでしょうか。そちらも楽しみにしたいと思います。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.12 12:49:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: