CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2018.01.20
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
もう、なんの公の情報もないまま、ぐっさんたちはそのうちG球場に現れて練習してるんじゃないかと思ってたら、 19日になって、 ぐっさんらの自主トレの模様
・・・報知のツイッターにもあるのかと思ったら、なし。球団のだけだった。

まあでも、20日のスポーツ紙にはこの宮崎での自主トレの様子が載るんだろうと思った。実際、届いた日刊スポーツに、 この大きい写真 とともに、記事が結構大きく載っていた。

巨人内海&山口鉄也テツ腕コンビ進退かかる男の本音 (日刊)

巨人内海哲也投手(35)&山口鉄也投手(34)が19日、本音を語り合った。昨季はともに2軍生活が長く、自らの進退をかけ、今季に臨む。尊敬し、信頼し合う2人だからこそ、お互いの核心に迫った。

 内海と山口鉄が面と向かって座った。合同自主トレは9年目を迎えたが、しらふで語り合うのは久々だった。照れもあるのだろう。鍋の煮立つ音が少しの間響いた。「去年はしんどくて、つらかったな」。話を切り出したのは内海だった。

 山口鉄 寂しい話ですけど、昔の話をしたりしましたよね。

 内海 負け犬の遠ぼえのようにあの頃は良かったとか、話したよな。

 昨季、内海は2勝7敗、山口鉄は18試合で連続60試合登板が9年で止まった。

 山口鉄 張りつめたものが少し抜けたというか。あらためて、厳しい世界だなと思いました。

 内海 今年は一からやし、新人と同じ。でも新人の時とは違って、実績もある怖いもの知らずやから。

 メインの鶏つくねを口に運び、会話も本筋に。村田らベテランがチームを離れ若返りを図る現状に及んだ。

 内海 (昨年引退した)堂上が言ってたよね。『やりたいでやれる世界じゃない』って。今年、ダメならクビなのはわかってる。

 山口鉄 僕も今年、頑張らないと進退にかかわると思ってます。1軍にいる時は引退とか、考えたこともなかったですけど。

 内海 田口、畠も頑張ってるけど、自分はまだ若手には勝てると思ってるし、勝てるだけのものはある。

 山口鉄 今だけを見てやるしかないです。40歳までやりたいとか、おこがましいことは言えないです。

 「覚悟」は自主トレにも表れた。昨年は10人の大所帯だったが、「自分だけのことを考えてやる」ために4人に減った。

 内海 去年までは無理して多めに走った。オレがやらんとついてこないと思って。今年は自分に合った量を順調にできてる。

 山口鉄 近年では一番かもしれないです。肩の違和感もないですし、気持ちが違います。楽しいです。

 内海 俺も今、めっちゃ楽しいんよ。もうひと花、ふた花、咲かせたいと思って、集中できてる。

 2人で囲んだ鶏鍋は締めの麺に入った。過去、現在を語り合った2人の話は、未来へと移り変わった。

 内海 もう、待ったなし。逆境の中、歯を食いしばって頑張れるか。老いと経験、マイナスとプラスがあるわけやから。無印ノーマークから、開幕ローテに入ったらかっこ良くない?

 山口鉄 今年は目標とかは置かないです。1年間1軍にいて、優勝に貢献できたら最高だと思います。

 内海 今年、優勝に貢献できたら泣くかも。ヒサさん(高橋尚成)が巨人最後の年(09年)に優勝して泣いたでしょ。若い時はうれしいだけやから何で? と思ったけど、今ならわかるよね。

 「引退」の2文字を口にし、悲愴(ひそう)感も漂わせたが、巨人で同じ時を刻む「テツ」は笑顔で「テツトーク」を締めた。

 内海 引退をかけてやるシーズンやけど、そんなベテランが10勝したら、確実に優勝できる。2人でシーズン終了後に「復活したな」って乾杯したいね。

 山口鉄 絶対、やりましょう。想像しただけで泣いちゃいそうです。
(終わり)



うん、さすが賢吾さんウィンク。鍋食いながら、この二人のいい話を引き出してくれてる。他紙じゃ、ここまで気を許してはくれないだろう。



・・・・あれ?報知、「なし」?そのほかのスポーツ紙も、自主トレ公開した彼らの記事は何もなし。多分、賢吾さんのほかに、球団広報にも若干味方はいるんだろう。報知は・・・ほんとにヒドイな。 そのうちに東スポに載ったりして

さて、記事ですが、某所で動画見た時点で確認できた4人(この2人+谷岡、楽天小山)のほかは誰かいるんだろうかと思ったら、この4人だけだった。小山はともかく、なんでたつへいさん??「誘っていただいた」って言ってるが・・・。右なのも、ライバルになりにくく誘いやすかったかな?

しかし、2人のいうことは真逆だ。2人が、ドラフト1位と育成選手だったのも関係してるか。内海さんの方が、より巨人ファンにボロクソに言われてるから、より「見返してやりたい」感が強いのかもしれない。

去年は、この段階で、すでに別メニューだったりとか、1年中いつもどこかに「違和感」が付きまとってたみたいだけど、今年はそれがないのか。ずっと、そうであってほしい。まずはそこだな。

2人とも、キャンプは2軍スタートに決まった。多分そうかなと思ったらやはりそうだった。巨人の2軍キャンプはやたら豪華だ大笑い。多分、2軍スタートしたら、2月中旬で昇格して沖縄に行くということもないだろう。今年は自主トレからずーーーーっと宮崎ってことか。2軍の宿舎って、ぐっさん、育成時代以来じゃないか?練習も、サンマリンじゃなくてひむか中心か・・・。あの「打撃練習垂れ流し大会」のG+のキャンプ中継も、インタビューもないだろうし今まで以上に出番極端に少なそう。楽でいいかもしれんな。

しかし、キャンプは何軍でもいいから、開幕以降、目標通り、しっかりずっと1軍の戦力でいられるように。そこが大事。



・・・・あれ?ってことは、1月末の、選手会の宮崎での合同自主トレもなしなのかな?ほんとに、今後も情報は少なくなるな。・・・現地に行かれるファンの方のツイッター等が今後も頼りになりそう。



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.21 03:22:22
コメント(2) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: