CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2018.02.28
XML
カテゴリ: 野球
体調不良により毎日早寝していました。「体調」というより、もう心がしんどくて何もかも嫌で。現任部署で一日働くことのしんどさ・・・それと、なんだか「テクノストレス」みたいなのが。ウエブチケット屋で購入してなぜか入金が確認できないから早く払わないとキャンセルにするぞ」だの、登録したDAZNがどっか行っちゃって出てこないだの

・・・みんななんの問題もなくこなしてるんだろうか・・・私はチケットなんかプレイガイドで現金で買いたい

ただ、早く寝てたら身体の調子自体は結構良い。

さて、そうやってるうちに、なにやら、 上原が巨人に戻ってくるかもしれないとか

いいんじゃないですか。巨人ファンはもうずっと、心踊るようなポジティブなニュースがなくてそれこそ「心がしんどい」状態が続いてきてると思うので。実現すれば、「カープに黒田が帰ってくる」「楽天に仙台出身の斎藤隆が来る」に近い明るいニュースだと思う。両チームとも、それを力にして優勝につながったし。 ・・・「青木ヤクルト」・・

上原が前に「由伸の下でやるのは嫌だ」とか言ってたけど、それは「監督と投手コーチ」だと上下関係になるから嫌だ、ってことで、現役選手としてだったら問題ないはず。「一番偉いのは選手」だからね。

まあ、まだどうなるかわからないし、この話はもっと具体的になってから書きたいと思います。

・・・てか、どうも、野球への関心がどんどん薄れていってるのよね、私・・・

キャンプを「強制終了」させた巨人、なぜかぐっさんのコンディションが不良らしいことを報道もしなければ、3軍に行くことも今のところない模様。一体これは、どういうことなのか。私なりに考えてみた。


(2)非常に重症で、近日中に、トミージョンなどの重大な手術を受けることが発表される予定。
(3)水面下でトレード話が進んでいるため故障していることを明らかにしていないんだから余計なことを書くな!
(4)どうでもいいので放置してるだけ。

・・・まあ、一番頭にくるのは(4)だよな。なんか、首脳陣からも巨人ファンからもそんな空気を感じるので、私の中の「野球離れ」が起こってるんだが。

正直いうと、あれだけボロクソに「やめろ」の「逮捕しろ」の言ってた(ど)だの京介だのにこんだけ期待してる巨人ファンを見ると(私的には京介にはそこそこ頑張ってほしいと思ってるが)、んじゃ、執行猶予明けたら清●でも監督にしたらいいんじゃねーの!・・・って思うくらい、ほんとは選手に対する愛情なんか一つもないんだな、どーーーーでもいいんだな、と思う。

で、なんか、(4)の可能性が一番高そうで、ほんとに頭にくる。

(1)なら、淡々と待つだけ。(2)なら、むしろ前向きに考えたい(トミージョンなら、ね)。1年半くらい出てこれないが、むしろ球威が戻る可能性はある。その間に、通算ホールドは抜かれるかもしれないが、復帰すれば再逆転の可能性はある。そして、「もういいや」と思うのでなく、今からそこに賭けようとするのであれば、ぐっさんの気持ちも前向きだとわかる。

(3)・・・・・

実はこれ、考えたらなんか「ワクワク」してきたのである

2億円以上する今のぐっさんを引き取ろうとする球団があるとすれば、限られてくる。「関連企業」ハムは、金にシビアなのでないだろう。来年、ぼのが監督になるとしても、なってからだと思う(←既成事実であるかのような書き方笑)。DeNAや楽天は交換要員がいない。阪神とは、トレード自体が考えられない。あとは、SBかオリックスしかないだろう(そのほかは、金銭的に考えられない、ということで)。

を復帰させた方が早い。

むしろ、巨人は、手っ取り早く先発投手がほしいと思うので、そうすると相手はSBになる。

・・・トレード話が頭に浮かんだ時から、ここまで回りくどいことを考える前に、私には「あ、この選手、交換要員にぴったり!」と思っていた人が。

「攝津」・・・・

リーグ変えたらいけるかもしれないし。ただ、援護は絶望的に減るが(苦笑)。ぐっさんからの観点では、SBには師匠の工藤監督がいる。巨人にいれば、自力か小谷コーチの手腕に頼るしかない復活の道を、工藤師匠なら起用の方向から開いてくれるかもしれない。自身も、巨人の構想から外れていると知って西武に移籍しまた一時代を築いた、巨人での先代の鉄腕・鹿取GMであれば、ぐっさんにも同じことを考える可能性はある、ということで。



・・・・攝津、まだ4億もらってたんだ・・・ びっくり

松坂に4億ずつ3年払ってたんだから、攝津に払うのは全然良心的かと思うが(笑)、

攝津が先発転向に成功してから、 ぐっさんは攝津の年俸を超えたことはない。 一線で活躍していた期間(質で見て、ぐっさんが明らかに下、ってことはないだろう)を考えても、この「生涯収入の差」は一体なんだろう??

ぐっさんが去年まで3億以上もらってたのを「もらいすぎ」って言ってる巨人ファン、あんたら一体今まで何を見てきたのか?ま、ニワカであるなら納得するけどね。ぐっさんは、他球団の同格の選手と比べると、明らかに「もらってなさすぎ」なのである。・・・そもそも、契約金が限りなくゼロに近いんだし。

ということで、今後「トレード」「手術」などショッキングなニュースが出た時、私の考えはこうだよ、という、そんな話でした。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.02 09:19:26コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月21日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: