CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2018.06.09
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
巨人8-5西武(9日) 大笑い

菅野に抑えられなかったもんが、今のたぐちゃんや内海さんに抑えられるわけがない、と絶望感でいっぱいだった昨日。しかし、「先発を降ろせばなんとかなるかも」という希望が見つかったのも昨日。

岡本のタイムリー2本で2-0 とリードしていた。たぐちゃんは、球審が低めを取ってくれることにも後押しされ、よいピッチングだったと思う。しかし、

いちご🍓はりんご🍎一人にやられてしまうしょんぼり・・・ほぼ外崎一人にやられて逆転されてしまう。

しかし、なんとか救援陣も1点差のまましのぎ、尻上がりに調子を上げて来た多和田続投で迎えた7回裏。先頭の加盟さんの四球から、・・・陽だいかんにバントを命じて2つ失敗して結局三振

・・・・ってまだそんなことやってんのか やらせる方もやらせる方ならいい年して何億ももらってバント一つ決められない選手も選手

小林がようやく送り、代打俊太が四球で トップに返って坂本ちゃん。

打った瞬間「ぴょん」と跳んだ、起死回生の逆転スリーラン\(^o^)/ 大笑い

さあ、強いチームはこういう試合を絶対に落とさない。5-3、この試合はなんとしても勝たなければ!

・・・なんか、「澤村はおかわりが苦手」だったような記憶が出てきた(多分、ルーキーイヤーに西武ドームで一発食らってるはず。それ以外は知らない。対戦成績も把握してない)ら、ほんとに一発食らってしまった(今季1号らしい^^;)。しかし、まだ1点ある。さらに1死一、二塁のピンチを招くも、秋山を二ゴロ、そして源田

・・・虫が大の苦手らしい源田、

あ!小林!あんたいろいろ加工したゴキブリのおもちゃとか持ってるだろ!ひょいっとその辺に出しとけ!

・・・というのが功を奏したのか、源田の左飛は伸びず、無事チェンジ。

その裏、 ゲレーロと岡本の長短打で作ったチャンスにしんのすけがとどめのスリーラン びっくり

9回は、4点差になったためかカミネロではなくマシソンが登板。

初球いきなり浅村に被弾・・・よかった、しんのすけが打ってて(^^;)。2死後、走者を1人置いてまたおかわり、

・・・・逝ったと思た・・・・ ・・・とはいえまだそれでも1点勝ってたが^^; ・・・陽だいかんがフェンス際でジャンプして捕ってゲームセット。

いやーーー、良かった。デーゲームでほかのセ全球団が勝ってて、巨人が一番分が悪かったが何とか勝てて、 4年ぶり3度目の「セ全勝」 らしい。なので勝っても最下位は変わらないが、別に今はいい。



実は、9回の守りの間中、息子 「巨人軍歴代4番打者」について私が「74代ラミちゃん以降は完璧だ」 といったため、ずっとその「当てっこ」をしていた。

息子はどうしても「85代」になりそうな外人の名前が最後まで出てこず、試合が終わり、私がうっかりゲレーロのことを「ギャレット」と言い間違ったため(頭の中が正解の「85代ギャレット」でいっぱいだったため^^;)そこで「4番打者当てっこ」も終了大笑い

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.10 11:27:23 コメント(2) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月21日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: