CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2018.07.20
XML
カテゴリ: 野球
「西日本豪雨の被災地・広島の被災者のため、地元球団・カープが勝つことがより心の支援となる」



広島にも被災された巨人ファンは(少ないだろうけど)いる。

同じように被災されたとして、カープが強くて前を向いて喜んでる地元のカープファンはみんなで盛り上がって楽しいだろうけど、少数派の巨人ファンなんか、負けたら最悪だ。もう引っ越したくなる。おまけに、人の気も知らずに関係ない土地の人間が「カープに勝たせてやれよ、こんな時なんだから。巨人、空気読め!」なんてぬかした日には・・・・

空気読むも何も、普通に負けてるんじゃしょうがない。そう、 こういう時こそ「フラットに」。

2013年の日本シリーズの時の審判も何を忖度してるんだかえらいひどかったけど、今日の●ソ審判もなかなかのもんだった

もう一度書きます。

被災地にも、被災地された巨人ファンは、いる。

被災された巨人ファンが笑顔になれるよう、3連戦の最後くらい勝って終わってくれ、ジャイアンツ!





・・・と、巨人ファンの味方みたいなことを書いたけど、

こうやって、さも自分が正しいかのようなことをSNSに発信しながら毎日野球見てるようなある意味「●●●イ」は、自分と同じ球団のファンの異性と付き合おうなんて考えたら大概「自滅」するからやめておいた方がいい。

自分が「キ●●●」だったら、付き合う相手は全く野球に興味のない人にしておいた方がいい。そして、コアなファンであればあるほど、同じ球団のファンの方が、一緒にいて「うんざり」してくるのだ。

今だったら、もううんざりなんだけど、例えば小林の使い方一つで意見が割れて別れる原因の一つになる。「野球に興味のない人」が難しいなら、案外他球団のファン相手の方が、ファンとしての「温度」が同じなら、そっちの方がいいかもよ大笑い



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.22 01:59:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月21日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: