CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2018.11.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、うちの地元での小橋さんの講演会を見終わって、明日仕事なので今秋田新幹線で書いてますが・・・・

・・・ てっきり飛行機で帰るんだと思った小橋さんが、なんか同じ新幹線に乗ってるくさい ・・・失敗した、寒いから電車来たらさっさと乗っちまったがギリギリまで見てりゃよかった

車内でアイスコーヒーの肴?にいぶりがっこを食ってる模様・・・私は大人になった時に漬物はだいぶ克服したけど、「がっこ」系はどうしても受けつけなかった・・・大笑い

さて、今日の講演会はこんな感じでした。





先に、大学病院の先生が先生が2名、ロボットによる内視鏡手術と消化器系がんの手術について講演、面白くて結構メモとっちゃいました📝

そのあと、「本日のメインイベント」(と、座長の先生がそう言った笑)、 小橋さんの特別講演会。

昨夜、 小橋さんの著書・「がんと生きる」 を読み返したんだけど、講演はほぼ著書の内容だった。まあ、テーマがそれなんだから当たり前



「僕にそっくりなかわいい娘が・・・」で笑いが。大笑い「そこは笑うところじゃありません!」大笑い ←笑う

約1時間、とても濃い内容でした。「2人に1人ががんになる時代、他人事ではありません」・・その通りなのよね。・・・しかし、自分がそうなった時、あんな風になかなかできるもんじゃない。復帰したいのに、気が遠くなるような食事制限と運動制限。私ならどうでもよくなっちゃうわ、「助かったからいいや」みたいに。それを、厳格に少しずつ少しずつ、たんぱく質の利用を増やして少しずつトレーニングの精度も上げて身体を大きくし、復帰を目指す。・・・短気な私にはかなり辛い作業。・・・すごい精神力だと思います。

質問コーナーでは、がん保険を売ってるらしい男性が、自分が困っているお客さんの力に少しでもなれるには、

「小橋さんのチョップを受けるしかないと思うのでお願いします」 (おいおい^^:)



・・・いいな、男は

最後に会場のホテルから出て車で帰るところまでお見送りウィンク



・・・そこには10人もいなかったので、時間があればきっと交流できたと思うのですが、なにぶん「僻地」のため、多分この新幹線に間に合わせるのに時間がなかったのだと思いました。 ・・・って、大館能代空港まで行くんだとばかり思ったのだが^^:

私も母とは最寄駅で別れて帰途へ。「なんでそんなに早く行くんだ!」とも言わず、1時半受付の催しに11時半に一緒に来て会場のレストランで食事もできました。母が、チーズたっぷりかかったクリームパスタとか食べられるようになってるのにびっくりだ大笑いコーヒーまで飲んでる(茶



そう、今日は ぐっさんの35回目の誕生日 🎂👏🎊
・・・秋田で迎えたのは初めてかも。

今日の小橋さんの講演会のタイトルが、

「腎臓がんから奇跡の復活~この一瞬を大切に生きる~」

このサブタイトルの、「この一瞬を大切に生きる」、よくぐっさんがランディ・ジョンソンからもらって大事にしてた言葉 「Now the time」

この二人は本当に似てると思うな・・・。

ぐっさんは今日、ファンの人のツイッターによると、ちょーのさんと野球教室してたらしい(場所等詳細不明)。詳しいことが知りたくて調べてたら、24日に富山で村田さん加えた3人で野球教室、という情報を見つけた。

・・・いいなあ・・・ファンフェスの次の日だ。何か、ぐっさんのイベント、ないんでしょうかね?

ということで、もうすぐ仙台に着きます。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.11 21:02:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

11月30日/とりあえず… New! アンドレサンドレさん

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: