CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2019.01.25
XML
カテゴリ: ジャイアンツ
月刊ジャイアンツで連載されている「 ぐっさんぽ」 の2回目、なんと「坂本ちゃんとの対談」です。 ・・・そういえば、1回目について、「内海ショック」のせいかほとんど触れてないような^^:



・・・なんとかわいいツーショットでしょうか❤️ 二人とも30過ぎてるのに 大笑い

二人とも、「変な感じだ」と言いながらの、坂本ちゃんの自主トレ取材。これは、沖縄まで行ったんでしょうか。すごい。そんな遠征費が出るんだ、 全盛期に雑誌から干してた選手に (←しつこいが多分一生言うと思う)

これを見ても、本当にもう、「殺気の消えた」ぐっさんの顔。・・・本当にどれだけ「やぐやぐどした」んだか
うーん、こういう気心の知れた人相手の仕事じゃなくて、今後もっと緊張する相手との仕事になったらどんな顔するか、今から楽しみにしていたいと思いますスマイル

ウィンク)。

ちょっとだけ・・・坂本ちゃんは、やっておかないと不安があるのでやる、ということらしい。なんかもっと若い頃にもそういうのを何かで読んだ気がする。ぐっさんも現役時代はそうだったし、こういう「不安」はすごい選手ほど感じているのかも知れないなと。

そして、対談の終盤の坂本ちゃんの言葉。
「(前略)山口さんがバリバリの時は、ホンマにすごかった。寂しいですね。もう一回、山口さんの後ろで守りたかったなぁ~。もし、やめるって知ってて守っていたら、号泣っスよ、絶対。(後略)」

・・・・ほら~・・・・

だーから、ちゃんと引退試合やれよ!ぐっさんだけでなく、それにふさわしい選手のはやれよ、巨人!!!

坂本ちゃんほどのショートが守ってくれてる幸運とありがたみを、私だけでなくぐっさんのファンは痛いほどわかってるのよ

そして・・・あの森林どりでのぐっさんの「現役最後の登板」、坂本ちゃんの言うとおり、私も「やめるって知ってて」見ていたら、号泣だっただろうな号泣もちろん、「もし今年でやめるとか考えていたら、もう投げてるの見られないかもしれない」と言うのはあの頃常に心の中にあったけど、でも間違いなくあの時は、ぐっさんも1軍の戦力になろうと昇格を目指していたから(そしてそれが必要なくらい1軍のブルペンは酷かったから)、私も久々の大緊張の中、イースタンなのに祈るように応援する気持ちだけだった。

まあ、あの登板を見ることができたのは本当に幸せなことなので、あの時の気持ちは、忘れないだろう。

「ぐっさんぽ」、次は多分、ジャイアンツ球場からだと思うので、来月を楽しみにしています。スマイル

余談ですが、この「ぐっさんぽ」の次のページから順に、丸→炭谷→岩隈→陽岱鋼・・・・って、この本何の本だろう、って思うわ)



ついでに、先週の週べに載っていた、ぐっさんの「惜別球人」の一部がオンラインで出ているので貼って沖ますね。

惜別球人2018
山口鉄也 引退惜別インタビュー 9年連続60試合以上の鉄腕左腕 「優勝、日本一、銀座パレード。いろいろ経験させてもらいましたが、もう1回、優勝したかったです」
(週刊ベースボール on line)

2018年シーズンいっぱいで惜しまれながらもユニフォームを脱いだ選手たちに迫る『惜別球人』。今回は特別版として原辰徳監督第2次体制下の、2度のリーグ3連覇をブルペンで支えた、山口鉄也と西村健太朗のインタビュー豪華2本立てでお送りしよう。引退後は球団職員に転身。ともに野球振興部に籍を置き、小学生や幼児を対象としたジャイアンツアカデミーでコーチに。取材日は19年の仕事始め翌日=“新社会人”2日目。電車通勤で定時に出社したのだという。

惜別球人ジャイアンツスペシャル、最初に登場するのは巨人第1号の育成契約からジャパンドリームをつかんだ山口鉄也だ。9年連続60試合以上登板を果たし、200ホールド達成は球界一番乗り。“育成の星”と呼ばれた左腕が静かにユニフォームを脱いだ。

PASMOに朝活

 NPBでは13年のキャリアで642試合(640試合が中継ぎ登板)に投げた、日本球界を代表するリリーバーだが、普段の山口鉄也はマウンドでの堂々たる姿とは打って変わって温厚そのもの。昨オフ、13年のキャリアを終え、ジャイアンツアカデミーコーチ就任が発表されたが、まずは引退に至った経緯、セカンドキャリアについて聞いていこう。

──これまでなら沖縄や南の島で、自主トレに励んでいる時期ですが、毎日をどう過ごしていますか。

山口 1月7日からスーツを着て球団事務所に出社しました。今までは持っていなかったんですが、まずはPASMOの定期を買って、電車通勤です。時間帯をずらしているので、ラッシュアワーはまだ経験していないですが、それでも結構、乗っている人は多くて。まだ慣れないですね。

──電車通勤なんですね。ちょっと、驚きました。野球振興部のジャイアンツアカデミーコーチが第2のキャリアとのことですが。

山口 出社して、着替えてから会場に向かうんですが、これまでは教えてもらうことばかりでしたので、こちらから教えるというのはなかなか難しいですね。しかも、対象が幼稚園生や小学生。これまで教わってきたことをそのまま教えても理解できないと思いますから、ベテランの指導者の人たちとか、僕より若くても指導歴が長いコーチたちのやり方を見て、学んでいるところです。

──新年度から、山口さんのほかに、この後インタビューに登場していただく西村健太朗さんや、前一軍外野守備走塁コーチの大西崇之さんもアカデミーコーチに加わりました。豪華なメンバーですね。

山口 でも、子どもたちには僕が誰だとかまったく関係なくて(苦笑)。明るくて楽しくて、やさしいコーチが人気なんだろうな、と感じました。

──今後、プロのカテゴリーの指導者というのも思い描いているのでしょうか。

山口 そうですね。まず・・・
(おしまい。この後は、金払って読んでくださいってさ^^:)

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.26 04:59:30
コメント(0) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: