CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2024.04.08
XML
カテゴリ: ジャイアンツ




筒香 巨人入り確定的に 」(日刊・こんな表現だったかはあやふやだがこんな意味の見出しだった)

その後、スポニチでも同様の記事が出たが、しかし未だに続報は出ておらず、大本営の報知は沈黙したまま(9日昼現在)。まだわからない。私は前から「なんだかんだ言ってもどうせDeNAだろ^^:」と思っていたが、もしかしたら巨人なのかなという目も出てきて、しかし外れた時にガッカリするのでフラットな目で静観。

筒香が、渡米前の状態で戻ってくるなら大きな補強であることには間違いない。巷では、速球が打てないのでメジャーでも成功できず、渡米前よりNPBの投手の球速も上がっているから戻ってきても厳しい、と言われているようだが、さて・・。そして、筒香が入るとせっかく起用している若手の芽を摘む、とも。

「若手の芽」に関しては、外野の空いているポジションが1つならそれもわかるが、現状外野のは3つとも決まっていないと言っても過言ではない。丸はいなきゃ困るが、それでも一塁から三塁まで走っただけでピリッと逝ってる現状では最早無理が利かない。そして、今の打線の惨状を見ると、筒香がとれるならとったほうが良い(と、数日前この話が具体化する前にも書いた)。

私が、この話に「乗り気」なのは、実は前から書いている「平成と令和がリンクしているから、 平成6年優勝の巨人が令和6年優勝」 説。

平成1・2年優勝後3年間V逸、セ・リーグを独走優勝した平成2年は日本シリーズ4タテ惨敗、巨人V逸の間ヤクルトが2連覇、平成4年ドラフトで超高校級松井秀喜をくじ引きで当てる、平成5年米騒動・・・これらが令和になってもちゃんと起こっている。まあ、松井さんと比べるとまだまだ浅野のおっちゃんのスケールは小さいので55番の秋広と合わせ技かなと思っているが(なんか二人とも今二軍だが・・・)。



もし、本当に筒香が入るのであれば、ここのピースが埋まるのである

OJEだってあのときもう40(12月には41)だったし、全盛期の力はなかったはずだが、私の印象では四球を取る能力が半端なかった。あの時は19歳の松井が3番で40歳のOJEが4番というのが「売り」であったが、今は4番はちゃんといるので、そこまでの負担は求めなくていい。ということで、

確定までお待ちください

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.09 14:03:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

7月6日に仙台第二高… 仙台のお父さん

交流戦優勝!! かつどンさん

5/8 和田屋 アンドレサンドレさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: