CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2024.04.09
XML
カテゴリ: ジャイアンツ


巨人3-1ヤクルト(9日) ウィンク

鹿児島の平和リース球場、(昔の)鴨池球場。今はみんなネーミングライツになっている。新潟の「ハードオフエコスタジアム」も「鳥屋野球場」と呼んでいる私大笑い。前日に隣の宮崎に震度5弱が来たのはまた嫌だったなと(しかしあちこちでこのレベルの地震が起こりすぎて本当に怖いし「どこなら安全」というのもないので不安)。

さて、こ わに強いイメージのポランコ(← )も丸もいない(丸は11日復帰予定)打線。外野のスタメンは左から重信、おさるのジョージ、萩尾もと・・・・吹けば飛ぶようである(こら^^:)。

先発は、 わとイオリン。  3月にオープン戦で鴨池球場で好投しているから大丈夫と言っていたイオリン、すごく投げにくそうであった(^^:)。捕手が遠く見えてそう、というか。昼と夜では違うというのもあるかも。初回いきなり1死満塁のピンチで得点圏7割とかいうサンタナ、しかしいい当たりも二直、二走戻れず併殺の幸運🤞この後、ずっとこんな感じであった(巨人、おまえもな^^:)。一方巨人は初回1死一、二塁、2回2死満塁、3回2死一、二塁を悉く逸機(定期)。そういうことをやっていると2回裏に武岡などにタイムリーを打たれて先制され、4回はあっさり三者凡退、こ わのペースにはまりつつあった。

しかし、その裏にまた武岡などに三塁打を打たれる大ピンチを凌ぐと、直後の5回、 先頭の重信右前打、尚輝歩いて門脇送った二、三塁の場面で初回併殺打の岡本が、左前へ2点タイムリーを放つ。

巨人は6回にもおさるともと(誰だよ^^:)の連打でチャンスを作るも無得点(定期)、その裏、ゆで卵男(好調な模様)のヒットから代打青木を申告敬遠、塩味と勝負したがぶつけてしまい、2死満塁のピンチを作ったイオリンを諦め、西川のところで 今季初登板の高梨にスイッチ。

ちょうどその時、個人的なことで悪い連絡の電話があり、こういう時に試合が壊れることがよくあるので電話しながらドキドキしていたのだが・・・「ここで打たれたらもう今季はない」と思っていたという高梨、きっちり西川をニゴロに抑えて三者残塁電話の件もなんとか穏便に終わりそうでホッとしている。

直後の7回、ヤクルト3番手のメカジキから 岡本がレフトスタンドへ滞空時間の長いHRを放って貴重な追加点。

その裏、この試合は 7回にだて様が登板。 いきなり先頭のオスナに二塁打、おでん歩いて無死一、二塁。村上はここまで全4打席出塁して、出塁率も5割近いのだがまだノーアーチなこともあって巷では随分な言われようである。まあ、他人様のことなのでね。で、この日は怖いサンタナがチャンスで巨人にとって幸運な当たりに終わってくれていたのも勝因。サンタナ、ゆで卵ともに中飛で走者進まず、代打川端も遊ゴロでだて様ピンチを無失点で切り抜けた。

もう巨人はリリーフ陣に任せて打線は店じまい(・・・いつ開いてた?^^:)。 8回は中川 。しかしこの日の髪剃舅とかいうほとんど試合を見ていないと思われる老人(どうやら社会人野球は見てる模様^^:)の頓珍漢な解説が酷すぎて、「明日試合ないし西舘2回行くんじゃないか」とか、意地でも中川に投げさせたくないようだったが、塩味見逃し三振のはずの球をボールと判定されたため(あれは酷い💢)ヒットを打たれたのみで無事終了。

9回は大勢が圧巻の投球でクリーンアップを二者三振の三者凡退、ゲームセット ウィンク

終わってみればヤクルトの13残塁の拙攻に助けられた試合で、勝った巨人も11残塁。昔の楽天ファンの人のブログによく書かれていた「残塁マニアにはたまらない試合」そのものかもしれない。巨人の場合はそもそもメンバーがこんな状況なのもあるが・・・この日も3打点は全て4番岡本のバットから。所謂 「岡本個人軍」 。投手が踏ん張っている今のうちに、もう少し打線が機能するように持っていきたいところである。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.11 11:19:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

7月6日に仙台第二高… 仙台のお父さん

交流戦優勝!! かつどンさん

5/8 和田屋 アンドレサンドレさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: