全524件 (524件中 1-50件目)
ここ数年 春になるとブログ再開するものの・・・今年こそ バラの開花レース 最後まで続けたいです今年も 一番は2016. 5. 1.マダム ピエール オジェ小ぶりながら なかなかの花びらの枚数と香り2016. 5. 1.こんな感じで ころころコロコロ・・・他にも 色付き始めた蕾があちこちにこんな季節が一番好き2016. 5. 3.ポールズ ヒマラヤン ムスク期待してますチューリップの季節が終わり いよいよバラの季節ですが液肥の効果でしょうね今年は花数がとにかく多かった2016. 4. 16.2016. 4. 6.クリスマスローズは昨年がひどかったのでその反動もあってかたくさん咲きました2016. 5. 3.雪で折れて諦めていたボンザもこんなにモリモリ2016. 5. 3.霜に当たっていたダイアンサスも見事に復活定期的な液肥の大切さ 実感今まで さぼっていたからなぁ
2016年05月03日
コメント(3)
10月半ば。ビオラの連結ポットの小さな苗を買い、育て。11月。苗を植え付け、チューリップの球根を押し込む。ドラマチックな展開が素敵なダブルデッカー、今年も相変わらずやってます。ポツリポツリと咲く花を楽しみ、春を想像した冬。(結構、放置期間が長い。)3月。ビオラをかき分け、チューリップがグングン成長。そして4月、最終章。2016. 4. 6.ワクワクの色づく蕾。2016. 4.10.開花。2016. 4.10.アンジェリケミックス。2016. 4.10.今年は例年になくビオラが咲き誇っています。それはこれのおかげ人気のハイポネックス原液を本体にセット!約250倍に希釈!当店人気商品!タカギ かんたん液肥希釈キット GHZ101N41 (液肥 希釈・家庭菜園・ガーデニング・園芸・散水 ノズル)こんなのあったらいいなーーが現実のものに。ジョウロで何度も作るのが面倒!な、私のような方にオススメです。ちなみに私はいつも500倍希釈のため原液を2倍に薄めたものをセットして撒きます。冬、日当たりの悪い我がお庭。しかーし!咲かないのは日当たりの悪さのせい、ではなく、肥料不足も一因だったようです。2016. 4.13.満開。今年の開花率100%。2016. 4.16.チューリップらしからぬゴージャスさ。2016. 4.16.ピンク!ピンク!ピンク!ピンク大好き昨日の強風でそろそろおしまいのようです。ところでビオラ ‘ブルースワール’ は我が家の定番です。覆輪好きは初期からずっと。ちっちゃなお庭のお花たち の 原点。この子から 今の私の園芸生活は始まったのでした。
2016年04月18日
コメント(0)
久しぶりに更新しようかと開いてみたら 2年ぶりもはや 日記ならぬ年記でもなく数年記なんじゃそりゃ以前よりも園芸熱はそんなに冷めてはいないと思うけれど無計画に増えた 木と宿根草狭小庭は飽和状態一年草で毎年変化はあるものの一眼レフで撮影してアップするほどの変化もなく・・・そんなかんじで 更新も遠のいた感じです自己分析終了というわけで 過去のものとは 形は同じだけれど配色と組み合わせの違う 今年のお庭2016. 3.31.枝垂れ桜とビオラたち鉢植えの枝垂れ桜であるからこそできるビオラとのコラボレート5年くらいになるかしら花が終わると粗末な扱いを受ける我が家の桜ですが毎年綺麗に咲いてくれます毎年品種を変えて植えているミニチューリップ見元園芸のビオラ 胸キュンアイリーンと色あいが似ています反対側からのショット同じく見元さんの 木漏れ日のクウ地植えスペースがないので花壇は私の憧れそんな夢を叶えるべく?60サイズの木製プランターを横に2個並べその上にさらに45サイズの木製プランターを乗せてみました下段手前にはナチュレトリコロール10連を左右5個ずつ奥には チューリップアンジェリケを左右10個ずつ 合計20個仕込んでいます(色はピンク?ミックス?ああ 忘れてしまった)上段のテーマは青っぽいものと黄色いものとピコティストック(青)とネメシア(黄色)ブルースワールと虹色スミレ(旧リカチャンパンジーのスイートハートリカ)それと 青と黄色に合いそうな色の球根 いくつか(毎年植えたらすぐに球根の銘柄は忘れる)球根のダブルデッカーはドラマチックに成長の過程がすすむので秋から春までずっと楽しめておすすめですこれは イエイオンのミックス球根をビオラの周りにぐるっと一周 押し込んでみました今はもっとモリモリ星型のお花が咲いています葉っぱが好きですこのかわいいビオラも見元さんのかわいい動物名シリーズの名前が付いていたと思うのですがHPからみつけられませんでしたキャメル色のヒューケラとはなかなかの相性今は細々と生きているガーデンシクラメンとも同じ色合いですビオラ → チューリップさてさて その後は いよいよ バラの出番となります今年の我がちっちゃなお庭のシンボル交代今年はポールズヒマラヤンムスクです Rokoko ↓ ↓ ↓ P.H.Musk
2016年04月04日
コメント(0)
お久しぶりです。久しぶり過ぎて,入力に手間取っております今年こそ,ブログ復帰したいと思います。この春,子供たちは中学,高校,大学へとそれぞれ進学しました。やれやれ・・・ここ最近の人生の中で最も気忙しい日々がやっと終わりました。ほっっ とする間もなく園芸トップシーズン到来。お仕事忙しくて GWを前にもうバテ気味。頑張って稼がなくっちゃそんなわけで お手入れもおろそかになっていた ちっちゃなお庭ですがそれでも春の日差しが育ててくれました。2014. 4. 2.斑入り葉のミニチューリップが大活躍。2014. 4. 2.こぼれ種から育ったクリローも寄せ植えで大活躍。2014. 4. 2.ダブルデッカーの中で 雑草のホトケノザまでもが大活躍(汗;;2014. 4. 2.ジューンベリーは今年は花付き抜群。さて,現在はバラの蕾も順調にふくらみ病気も害虫もない(あまり目立たない)この時期が一番幸せ。夏のお花の準備も順調。本格的な暑さ到来の前の管理のできてるこの時期のお庭が一番好きです。2013.10. 4.そろそろコリウスの準備の季節ですね。
2014年04月25日
コメント(0)
フェルディナンドピシャール ( Ferdinand Pichard )とても個性的で好きな柄。8号鉢では小さいのでしょうか,うちでは少々小ぶりなお花です。2012. 5.22.2012. 5.27. シュネプリンセスと一緒にフェルディナンドピシャールは当初ネットで探して購入したのですが1年育てて咲いたのがこの子。えーーー!違うじゃん!販売店からは返金していただきましたが この子のお名前わかりません。毎年立派なお花を咲かせてくれます。香りもとても強いです。ちなみに上のフェルディナンドは 別のバラ園で購入したものです。2012. 5.22.タモラ ( Tamora )2012. 5.22.これも挿し木苗ですが 数は少ないものの春も秋も美しい形の花を楽しませてくれます。ここからは 生き物好きな方 どうぞ。昨年度は息子の自由研究で私もいろいろな事を学ぶことができた年でした。展覧会も地域展から県展まで見ることができそれはそれは 多岐にわたる面白い研究がいっぱい。その中でも関心を持って 飼いたくなってしまったのがパプアキンイロクワガタ。通称パプキン!ムシキングブームにのっていた息子は知っていたようですがなんせ色が美しい。なかなかコンパクトで気性も穏やかそうで育てるのに高度な技は不要なようだったので 少々高価でしたが幼虫を購入。2012. 4. 4.いいところに蛹をつくってくれました。狙いどおり!2012. 4. 5.そして脱皮。足が綺麗!2012. 5.27.脱皮後2ヶ月,ようやくちょこちょこ出てくるようになり 仲良し。2012. 5.27.2012. 5.27.立派なツノ。フォルムも独特ですね。今回は期待していた青メタルは誕生しませんでしたが研究によると交配する中で,青メタル,赤メタル,緑メタル,黄メタル・・・いろいろな色の子が誕生するようで。生育サイクルも短いそうなので次の世代が楽しみです。ちなみに息子の研究はプラナリア。体長1cm程度の川などに生息する生物ですが 寄り目がチャームポイント。これがまた面白いんです。色つき餌で消化管が見えます。名付けて “レインボープラちゃん”頭から頭がたくさん発生! 名付けて “おろちプラちゃん” 面白いところだけちょこっと紹介しました。こんなもんではなく 本編は大変です。今年で3年目完結編のこの研究。またガンパッテ。
2012年06月09日
コメント(2)
前回,ヘリテージ?と紹介したこの子は シャリファアスマでした。我が家には 買った苗の他に,いただきものの挿し木苗が何鉢かあります。ちゃんと名前の管理ができてなく,咲いたときはちゃんとラベルを付けようと思うのにいつもそのままで(^_^;)画像も “わぁ綺麗!”と撮るけれどそのままで・・・今年こそ,ちゃんとラベル付けよっと!2012. 5.21.ポールズヒマラヤンムスク( Paul's Himalayan Musk Rambler )いろいろなガーデンで見るかわいらしい花。そんなイメージだけのまま 昨年小さなポット苗を購入。8号鉢に植え替えて1年,その生育の良さにびっくり。それゆえ 8号では小さすぎるのか たくさんつけた蕾がポロポロ落ち,あれれ?2012. 5.21.よくよく調べてみると,鉢植えなんかでおさまるような子ではないらしく・・・今までもつるバラを何品種か育ててきたけれど 今回は相当難しいかも。どうすべきか。やはり 鉢から地面に突破のパターンしかないかなぁ。え,このちっちゃなお庭のいずこに・・・(;一_一)とりあえず 10号にお引越し完了。2012. 5.22. こんな風に咲かせたいのだけれども。2012. 5.24. 実野里フェイバリットガーデンこちらは 我がちっちゃなお庭とは相性の良いつるバラ バレリーナ。2012. 5.22. 2012. 5.25.2012. 5.29.2012. 5.29.2012. 5.29.今年はジューンベリーとコラボ。あちこち移動&コラボが楽しめるのが鉢植えガーデンの良いところ。本当は地植えできるお庭が欲しいのだけれど。年々樹勢の衰えていたこの苗ですが 今年は寒肥のタイミングが良かったのか 質が良かったのか・・・立派なシュートが伸びました。来年こそは 再びつる薔薇らしい仕立てができるといいな。2012. 5.31.
2012年06月08日
コメント(1)
どんどん リアルタイム開花状況から遅れをとってはおりますが(^_^;)モナコ 咲きました。5月22日です。2012. 5.22.2012. 5.22.2012. 5.25.年々,花数が減っているような・・・もっと栄養つけてあげないとダメですね。しかしながら 毎年大輪の花を確実に咲かせてくれます。大好きな我が家の覆輪系の中で最大です。 ヘリテージ。多分この子はヘリテージ。この形の子は 他には持っていないはず。2枚目の方が らしい色あい。2012. 5.21.2012. 5.22.2012. 5.22.コロコロ系を集めて飾りました。コンパッション。とても香りの良いつるバラ。我が家では 今年からオベリスクからはずし,木バラとしています。きっと地植えにすれば のびのびと大きく育つんでしょうがうちでは無理です。バラを育てはじめた頃,けっこう何も考えずに一目惚れしたままに購入。今となっては どうしましょ・・・というものが数多くあります。もっと上手に仕立ててあげたいのだけれど なかなか難しいです。2012. 5.21.2012. 5.27.2012. 6. 1.
2012年06月06日
コメント(2)
週末,スカイツリーに行ってきました!展望台チケットは持っていませんが ソラマチとライトアップ目的で午後から。浅草で降りて 川沿いをツリーを見ながら散歩。うちの鉄ちゃんは 伊勢崎線撮影に時刻表とカメラ握りしめバタバタ(^_^;)すでに電車でテンションMAX。今は東武スカイツリーラインになりましたね。いまいち 手のひらに乗ってないな(^_^;)高いものが好き。富士山,東京タワー,スカイツリー(*^_^*)ホント,近づいてくると テンション上がります。真下に来るとてっぺん見えず・・・いやぁ~やっぱり大きい,高い,圧巻です。高すぎて私の並の広角レンズでは収まりません。携帯カメラの方が若干広角効きますね。みなさん地面に近いところからすごい姿勢で工夫して撮っていました。液晶画面が動かせるカメラ,いいなぁ。いよいよ点灯! 空の色が透けたように美しい。この美しいタワー。映画“インディペンデンスデイ”で巨大なUFOに破壊されちゃったエンパイヤステートビルとイメージかぶります。破壊ものの映画でこれからターゲットになるんだろうなぁ。8階ドームガーデンの鏡ツリー。みんな芝生に寝転んで何撮ってるの?すごい!こんな風に見えます。実際はもっと広角に見えて綺麗です。いろいろな特番で紹介されていたものを見たり食べたり(*^_^*)長~いツリーシュークリームも食べましたよ。普段使いのお箸,綺麗で嬉しいマイお土産。展望台の部分がでっぱっているので 箸置きいらず。鉄息子だけは地下鉄のお箸選んでますが(;一_一)お友達用のお土産キーホルダーなど 子供たちもいろいろとグッズ買ってました。まだまだ見たいお店もたーくさん。また行きたいです。最初の週末ということで気づかないところでテレビカメラも入っていたようでなんと ニュースに映ってしまったと娘のクラスメイトからの報告が(+o+)カメラ片手にテンション高い映像なのか・・・疲れて座っている映像なのか・・・ささいな事で喧嘩している子供達を叱っている映像なのか・・・話題の場所に行くときには100%の注意が必要でした(-_-;)
2012年05月30日
コメント(6)
タイムリーに開花状況をお知らせしたいのですが一週間ほど遅れてのアップです。先週と今週,素敵なガーデン見てきました!その模様も早く伝えたいな。3月頃の写真もいろいろまだ公開してないものがあるのだけれどそれはバラが一段落してネタ切れした頃にアップしようと思います。シュネプリンセス ( Sneprinsesse )2012. 5.15.2012. 5.15.2012. 5.21.純白の花弁に 明るい葉色がよく似合います。ジュード ジ オブスキュア ( Jude the Obscure )2012. 5.21.2012. 5.21.2012. 5.22.香りの良いバラは?と聞かれたら 真っ先に答えてしまうバラ。フルーツ系のおいしい香りです。ピエールドロンサール ( Pierre de Ronsard )2012. 5.21.2012. 5.21.2012. 5.22.2012. 5.22.このとっぷりとした姿。そして覆輪。このくらいの状態が一番好きです。
2012年05月25日
コメント(2)
ファインダー越しの景色が好きで毎日撮ってしまう。撮るのは好きでもアップロードは・・・パソコンも高画質大量画像でいっぱい。整理しなくちゃ。ジュビレ ドゥ プリンス ドゥ モナコJubile du Prince de Monaco 2012. 5.15.2012. 5.20.2012. 5.21.2012. 5.21.覆輪のバラ 大好き。ディスタントドラムス Distant Drumsグラデーションの美しいバラ。とっても姿勢もよく 管理もし易いです。2012. 5.16.2012. 5.22.ジューンベリーとコラボ。 これは タイムリーにアップしないと。一生見られない(多分)ともあると いろいろなパターンの撮影に子供以上にバタバタ。前夜に無料ダウンロードのキットで作った ピンホール望遠鏡。メガネなくても見えました。全員分買えばよかったのに 節約しちゃったのよね。私は子供にちょこちょこ借りる(-_-)高校生の息子が 学校から借りてきた大きめの斜光シートでお試し撮影 撮れた!三脚なんて用意していなかったので 息子の肩を三脚代わり(^_^;)この一瞬の為に 朝から大騒ぎ。シートシート~~ 肩貸して肩~ 三日月状の木漏れ日。何度説明聞いても不思議~?リング状の木漏れ日。テンションアップしていたせいか ピンが合ってないなぁ(^_^;)ピンホール望遠鏡。次回の金星通過を見るのは厳しそうだな。
2012年05月24日
コメント(4)
次に咲き始めたのはマチルダです。私のファーストコレクション。かれこれ・・・7年!?バラは永いお付き合いのできる素敵な植物です。2012. 5.15.2012. 5.15.蕾から 開ききった姿までラブリンです。今年は去年のお気に入り,オルラヤもゲットできたのでね,素敵でしょ,オルラヤ。まぁ,こんな素敵なお庭にはならないけれどちょこっとコラボ。2012. 5.15.2012. 5.15.1株でもどんどんお花があがって満足。ゴールデンウィークと母の日,ガーデンセンターの忙しい日々が過ぎ 売り場は悲惨な状態。 忙しいとメンテナンスは後回しになってしまうからです。 真っ白く粉をかぶったバラ売り場はとてもお客様に販売できる苗はなく店員であるより お客目線。健康そうに見えても この環境にいた苗と知りながら売れない。 お持ち帰りいただくと せっかくのお庭のバラにも病気がうつるので と販売自粛。 今日,ようやく 剪定作業ができました。もったいないけど一番花,奇跡的に美しく咲いているものは一輪だけ残しあとはすべて, 蕾も 被害の少ない部分までバッサリ。ついでに またしばらく手をかけることができそうにないので内側向いた枝や平行,交叉枝,細い枝もカットして病気対策。そして 殺菌剤噴霧。 新しく入荷したものとは売り場を分けこの子たちの回復を待ちます。 綺麗な二番花が咲きますように。 家庭のバラのように 面倒みてあげられず狭いところに詰め込まれ 可哀想なお店の子。 他の植物もそうだけど手をかけてあげる時間がないのが 本当に残念。もっと人件費をわけてください。心の痛む職場です。で,この時期,去年は辞めたんだっけなぁ・・・
2012年05月15日
コメント(6)
ロココの花が咲きすすみました。10cm越えの大きなお花はボリューム満点。アグロステンマも上ではなく いく分カメラ目線(*^_^*)2012. 5.11.2012. 5.11.マダムピエールオジェも今が一番いいとき。‘いいとき’の短いお花はそれを見のがさないようにしないと。忙しくても見る!気合入れて。2012. 5.11.2012. 5.11.なかなかアップできなかった今年のお花見写真。2012. 4. 8.ここは井の頭公園。めっちゃ混み!子供らはグズグズ文句。私も重たい一眼持参したものの 撮ったのは数枚。人間見物して 渋滞味わって帰りました(-_-;)そうそう,ここで見たとんでもない大人。ものすごい立派な望遠レンズ付き一眼を持った大人に注意!!こんな立派なカメラで撮ったらさぞかし桜も綺麗に・・・と彼のチェックしている液晶画面を覗いたらボートに乗っている女の子の・・・お花を見に来なさい!!!残念なお花見の後に近所の枝垂れ桜を見に行きました。2012. 4. 8.2012. 4. 8.2012. 4. 8.2012. 4. 8.夜桜撮影は難しいです。
2012年05月12日
コメント(2)
我が家にも バラの季節が到来しました!毎日 雨戸を開けるのが楽しみ~♪開くと顔のそばにバラが咲いているのだから(*^_^*) マダム ピエール オジェ (Mme.Pierre Oger)2012. 5. 9.コロンとした形なんともかわいい!我が家の 2012 バラ開花第一号です。葉に照りがないせいか これ,うどん粉出易いです。ポツポツと3箇所くらい粉噴きましたが今年の私は例年とは違う!手当てが早いの。 ベニカファイン 安くゲットできたから(*^^)v即,幹部を切除&噴射!無事に開花を迎えることができました。あれ・・・ 葉っぱにうどん粉ある?!2012. 5. 9.咲くとだいぶ白っぽくなっちゃう・・・つぼみが好き。我が家のバラの中で 一番木が大きいのが このロココ。一見鉢植え,でも地面と一体化して5年くらいでしょうか(^_^;)今年は一段と蕾の数も多くワクワクです。2012. 5. 9.2012. 5. 9.2012. 5. 9.2012. 5. 9.2012. 5. 9.2012. 5. 9.2012. 5. 9.蕾の状態から 開ききった姿までたっぷり楽しめる 大好きなバラです。2012. 5. 9.アグロステンマとコラボしてみました。二階から見下ろすとこんなかんじ。背が高いのでなかなかまっすぐお顔が見えません。最近 通りすがりの人から よく聞かれる この花は?インパクトありますよね~この造花のようによくできた形,模様。アグロステンマとお答えするより ムギナデシコ の方が 覚えやすそうです。しかし なぜ ムギナデシコ? 麦?
2012年05月09日
コメント(6)
今日は気温が上がり,さすがに冬物の洋服をしまう決心がつきました。もうこたつもしまわなくっちゃ。植物もそろそろ衣替え。園芸店にならぶお花を見ていると いろいろな寄せ植えのアイデアが浮かびます。でも 植える鉢数にも限りがあるし。去年のお気に入りを再現するか,それとも新しいものに挑戦するか。真夏の管理を考えると 鉢を増やすのもどうかと思うし。悩みはしばらく続きそうです。かわいい!と 一目惚れで買った ハルディンのジュリアン。温かくなって モコモコ咲くようになってから気づきました。2012. 3.30.あ!八重になってる!2012. 4.16.2012. 4.16.2012. 4.16.こんな変化,初めて見ました。少し前まで綺麗だったシバザクラ。いろとりどりのシバザクラの絨毯を見たところでおみやげに挿し芽をいただいてきたものです。しっかり付きました。シバザクラ2012. 4.19.2012. 4.19.2012. 4.19.どうしても欲しかったこの濃いピンクの苗は売り切れだったのでお店の方にお願いして展示見本の寄せ植えから頂いたものが無事に開花しました。嬉しい! クレマチス‘ペトレイ’2012. 3.30.2012. 3.30.寄せ植え手前に垂らした クレマチス‘ペトレイ’開花期間,短か!
2012年04月28日
コメント(6)
クリスマスローズもいよいよ終わりに。この八重のクリローはこぼれ種から育てて3年の子。初めてのお花を付けました。2012. 4.19.2012. 4.19.お母さん株はもっと花弁が細いけれども この子はやや丸い。優しい印象のお花になりました。スポットもこの子は少ない というかほとんど無いです。そんなに多種育てているわけではないので純粋な子だとは思うのですが やっぱり親とは趣の違う顔になるんですね。2012. 4. 5.2012. 4. 5.この子はやや縁のはっきりしたピコティ。今年一番の大株でした。今秋こそは 他の鉢もしっかり株分けをして もっとたくさん咲かせたいです。そして マルマルモリモリ元気なお気に入りのハンギング。またかと言われそうですが かわいくて仕方ない子なのでまたまたアップです。2012. 4.19. 2012. 4.19. 左サイド2012. 4.19. 正面2012. 4.19. 右サイドいつもはまぁ適当な作り方なハンギングなので真横はたいがいイマイチなのですがちゃんと本を見て作ったせいかスリットバスケットがしっかり隠れて良かったです。先日,簡単プリンの作り方を紹介しましたが黄な粉を加えて黒蜜をかければ なか卯風プリンになったりインスタントのココアを加えてチョコプリンになったりいろいろ子供たちも楽しんで作っています。(私は作らずして味見できてラッキー)もう一つ,私と子供たちのブームがコレ。なんちゃって くず餅。くず粉はわざわざ買いに行かないと無いので片栗粉で。それでも とりあえず お口は満足します。なんといっても 大量に食べられますから。材料は結構アバウトに 片栗粉:砂糖かザラメ:水=1:1:3~4片栗粉お椀一杯で 4人位は満足に食べられます。火にかけ かき混ぜてゆくと 白濁していた液が突然透明になり始めそこからは ひたすら練る!全体に透明感が出て粉っぽさがなくなったら完成!水の割合を多くすれば やわらか~~くなるのでスプーンですくって黄な粉に入れればプルプル感を楽しめます。固めに作ってバットに流し込み冷やして細長く切って黒蜜をかければ葛きりの出来上がり。まな板に鍋からあけて 包丁で角に切って黄な粉をまぶしても良し。2012. 4. 4.2012. 4. 4.小さな茶碗にラップを敷いてそこに葛を流し丸めたあんこを入れて さらに上から葛を入れラップをねじってそのまま水で冷ませば葛桜でしたっけ?葉っぱを巻いたら。透明感美しい立派な和菓子になります。2012. 4. 4.作る工程が面白いです。たくさんの内容 見てくださってありがとうございます。春は植物が次々に姿を変えていて 毎日のように写真を撮りたくなってしまってせっかく撮ったのをお蔵入りにもしたくなくてそれでこんなにずらずらと・・・毎日小出しにがベストなんでしょうけどね。なかなか・・・
2012年04月23日
コメント(6)
冬に大好きな葉牡丹をたくさん植えるのでこの時期になると菜の花が楽しめる我がお庭です。2012. 4.13.冬から長きにわたって楽しんだ黄色いハンギングも最後になって赤いビオラが顔を出しました。もうちょっとだけ 綺麗な姿で楽しめるかしら。2012. 4.13.2011.12.10.作りたての様子2012. 4.10.毎年桜と同じ時期に咲くジューンベリーのお花。年々大きく成長して 玄関先でちょっとしたお花見気分でした。散るのも桜と同じく潔いです。2012. 4.10.これは我が町のシンボルツリー 長勝院旗桜。樹齢400年以上にもなる 珍しいヤマザクラです。2012. 4.10.写真のように おしべが変化して花びらのようになっています。これが旗のようであるため 旗桜と呼ばれるそうです。樹齢に加えて 柵を一周作る工事の際に根を切ったため樹勢が衰え 年々 枝が枯れているそうです。 大きな房状の見事な花を咲かせた枝というのは最後の力を出し切った代わりに枯れてしまうのだそうです。太い幹にはイヌツゲが宿っていました。また 樹皮にはぎっしりとカイガラムシ。‘木のお医者さん’のような専門家のご指導を受け管理はしているようですが・・・空洞になった幹を砂で固めた方が良いという専門家の意見に従い砂で埋めたり いや それは良くないという別の専門家の意見により掘り起こしてみたりいろいろと手を尽くしてきたのだそうです。今は いろいろ手をつくすよりも その樹の生命力のままに・・・が一番良いという専門家の判断のもと 年に数回の肥料を与えているだけのようです。現在 市内のあちらこちらに この木の子供たちが育っていますがこの老木もなんとか適切な管理のもと 長くシンボルとして生きて欲しいです。
2012年04月18日
コメント(4)
寄せ植えに仕込んだ球根が景色を変えています。スノードロップの次にクロッカスそして かわいいムスカリが咲き始めました。2012. 4.13.2012. 4.13.2012. 4.15. ネメシアと野うさぎミーモ(ビオラ)のコラボも これ,今シーズンのお気に入りです。 2012. 4.13.チューリップも咲き始め,ダブルデッカーも完成の時を迎えました。もう一種,チューリップが同時に咲く予定なのですが・・・2012. 4.13. 八重咲きはゴージャス!2012. 4.13.小さめのチューリップが咲きました。2012. 4.13.光沢のある花びらが綺麗です。毎年,どんな色を植えたのかはすっかり忘れ・・・咲いてからのお楽しみ。植える時はそれなりに出来上がりをイメージしながら植えるのですが。
2012年04月15日
コメント(2)
2012. 3.22.園芸,ちゃんと始める前に水耕栽培にされているものを買いました。即枯れ(^_^;)以来,どうも苦手意識あり。水耕栽培=湿り気味に なイメージでしたが乾いたらたっぷり水,という ごく普通の育て方で良い事がわかり2ヶ月以上になりますが 順調に育ってます。2012. 3.22.2012. 3.22.けっこうなお値段だった2品種。枯らさないようにしなくちゃ。2012. 3.22.お店に展示されていたように セラミスに乗せています。2012. 3.29. スブニールド アンネフランク(Souvenird' Anne Frank)お店でみつけたアンネのバラ。数年前,神代植物園のバラ園で見てから欲しいと思っていました。2012. 3.29.クリスマスローズと一緒に。鮮やかなオレンジが引き立ちました。
2012年04月05日
コメント(8)
ハンギングバスケット 近頃の様子。2012. 3.20.モリモリ花が咲いてきました。2012. 3.13.フォクスリータイムも相変わらずかわいいです。寒さで傷みのひどかったお花たちが次々蘇るのを見るのはうれしいです。最近のヒット!カスタードプリン!とってもなめらかでしょ。1ヶ月1万円生活で楽しんごくんが作ったレシピをまずマネしたのが子供たち。卵1個 + 牛乳150cc + お砂糖大さじ2 + バニラエッセンスこれを混ぜて ラップして200ワットで9分チン!もっとおいしくするために私が提供したのは カラメルソース。色がついたら ‘魚焼き用くっつかないアルミホイル’をちょっと四角くクシュクシュして流し込むとカラメルソース飴がたくさんできます。これをひとつ型の底に入れてからプリン液を流し込んで作るとおいしいさ倍増です。飴が溶けないように冷凍庫に入れてます。お試しください。
2012年03月30日
コメント(5)
昨シーズン購入の白いクリスマスローズ。ラベルをなくしてしまったので 名無しの白ミニ八重ちゃんです。2012. 3.20.2012. 3.20.狭いお庭に 小さくても存在感たっぷりの品種は嬉しいです。2012. 3.20.2012. 3.20.先日,娘がノートいっぱいに描いていた花まるの描き方に違和感を感じました。内側から外側に向かってグルグルっとしてから花びらをつけている・・・私は 外側から内側にグルグルしてから花びら派。それが当たり前と思っていました。息子も娘と同じ内側から派。映画“ゴールデンスランバー”を見たとき,竹内結子さんも内側から派。こういうのって 初めて見た描き方が影響するのかしら。ならば 私の花まるを 子供たちは見ていなかったってこと?たくさん 花まる 描いてあげたと思うんだけど。学校の先生の影響なのかしら。年齢層的なもの?内から外に向かってのグルグル・・・ やっぱり描きづらいなぁ。2008. 5.11. ピエールドゥロンサール 花まる
2012年03月26日
コメント(2)
日本フラワー&ガーデンショウ 行ってきました!アシスタントのお仕事の前に時間があったのでメインフラワーのラナンキュラスの景色を撮影しましたが・・・いつもの一眼は重いので高画質撮影はもともと諦めていましたがなんと 携帯カメラの設定が低画質になっておりがっかりな画像になってしまいました お絵かきのような画像ですが本当の綺麗な景色,想像できたでしょうか。これだけ贅沢にラナンを並べたら そりゃかわいいですよね。ベンチにかけてあった アリッサムのリースがとてもかわいかったので来年は作ってみたいです。
2012年03月24日
コメント(2)
冬の寒さに耐えて美しくなった子たち2012. 3.20.2012. 3.20.セダム スプリウム ‘トリカラー’(コーカサスキリンソウ)&‘ドラゴンズブラッド’2012. 3.20.セダム マイノイ バリエガータ2012. 3.20.2012. 3.20. 多肉いろいろ詰め込み ひこにゃん似のワンちゃんと一緒。水やりの手間もなくそのまんまで綺麗にしているセダムや多肉は 大好きです。 明日は幕張メッセの2012日本フラワー&ガーデンショウに 寄せ植え教室のアシスタントスタッフで参加します。 初めてなので楽しみです。ハンギングの講師の先生は私がガーデニングを始めるきっかけとなった番組の講師。 そんな方のアシスタントだなんて,嬉しい限りですお買い物の時間があるといいな。
2012年03月22日
コメント(2)
クリスマスローズ いいかんじ。2012. 3.15.植え替えなし,肥料なしも そろそろ限界でしょうか(^_^;)だいぶ今年はお花が減りました。きちんと お世話しないと さすがのクリローも ダメですね。ダブルは これから いい感じを 迎えます。
2012年03月18日
コメント(0)
普段はあまり 黄色とピンクと紫と・・・という組み合わせで寄せ植えすることはないのですが衝動でバラバラに買って 寒さから守りすぎて軟弱になってしまった苗をまとめ植えしよう!と ラナンを追加して植えました。ファンシーカラー寄せ!手前に垂らしたクレマチスの開花が楽しみです。プリムラ,かわいかったんだけどなぁ・・・部屋で育ててしまったので ひょろひょろになってしまいました。つぼみも もうありません。 残念。
2012年03月14日
コメント(1)
前回の日記のハンギングに入っているフォクスリータイムは寒さにあたって こんなにかわいらしく色づきました。寒さに強くて丈夫でかわいい。ハンギングや寄せ植えにはこれから欠かせないアイテムになりそうです。↓ この本に教えてもらいました ↓【送料無料】12ケ月の寄せ植えレシピ価格:1,995円(税込、送料別)
2012年03月13日
コメント(0)
毎年,冬になるとこんな感じのハンギングを作っています。2011.12.10. 今年の初の試みは フォクスリータイムを入れたこと。 私のお気に入りの園芸店から出た本を参考にしました! 【送料無料】12ケ月の寄せ植えレシピ価格:1,995円(税込、送料別)この本,ほんと癒されるし,寄せ植え作る時の参考になるし文句なしです。このハンギングのフォクスリータイムがとにかくかわいいんです。今は寒さにあたり,ピンク色になっています。今度画像アップします。
2012年03月11日
コメント(0)
2012. 3. 8.大好きなスノードロップが咲き始めました。今年はたくさん欲しくて 安くなった球根を買い足しました。2012. 3. 8.小さな球根,大切にして来年はさらにたくさん咲かせたいです。
2012年03月10日
コメント(2)
お気に入りの寄せ植えの紹介です。 趣味の園芸で紹介されたのを見て一目惚れしちゃったのがこの ペティのダブルアメジスト これは絶対にお店に置きたい!の一念でメーカーや取引先と何度もやり取りをしてやーーっと入荷できた 思い入れのある苗。 早速自らお買い上げ やっぱり超かわいい 買ってくれたお客様も 今頃喜んでいてくれたらいいな。 庭の片隅に繁殖していた グレコマとリシマキアを引っこ抜いて挿し込んでおいたのもいい感じに流れ落ちてる。 久々に イメージどおりの成長を遂げてくれた一鉢です。 これは 最近作った寄せ植えのアズーロがいい感じに育ってきたので アズーロメインで撮りました。 このアズーロ 見切りで100円! 貧弱だったのだけれども寄せ植えで ちょこっと欲しいときには貧弱な位が ありがたかったりもします。 ちなみに 植え付け直後はこんなんでした。 フェアリースターをメインにフランネルフラワーとアズーロ、 斑入りのワイルドストロベリー、小さなデュランタ。隙間は お庭から引っこ抜き苗&挿し木苗。 後は 植物の かわいくなろうとする力におまかせです。(最近、いつもコレ) 今年の夏の庭は 大好きな小花が多いです。 次は オカヤドカリ ・・・ といっても 大型のもので ちょっと気持ち悪いかもしれません。 苦手な方は ゆっくりスクロールで 覗いてくださいね。 一昨年の夏、海の近くの市場で買った 大きなオカヤドカリ。 なんか 臆病で姿見せないし 手のひらサイズな大きさは とにかく 怖いし 気持ち悪ぅ~~ エサあげても あんまり 嬉しそうに食べる感じもないし 一応飼ってますみたいなかんじだったのが うぇっ・・・ とうとう死んじゃった?! ぐったり・・・ もうっ 息子め、ちゃんと世話しなかったな。 と、思いきや なんだか 動いてる! うわっ! 脱いでる!! 透き通っているお身体 実は 去年も まったく同じように 息子めっ!! ちゃんとお世話しないから 死んじゃったよ!! と 叱ったら 死骸ではなくて 抜け殻だったのですが・・・ まさか 今年も脱皮するなんて。 ね、死骸みたいでしょ。 それにしても 大きくて 気持ち悪ぅ~~ パリポリッ パリポリッ! こんな風に カルシウム源?として 食べてしまいます。 飼うのに 場所とるわりに 臆病だから ほとんど観察もできないし なんといっても かわいくない! なので 今日 かわゆい 小さな オカヤドカリ5匹を 同居させることにしました! こちらは とっても チョコチョコと動き回り あまり隠れもせず かわいい その模様は また後日。
2011年06月21日
コメント(4)
毛呂山町のローズガーデンに行って来ました! と言っても、6月初めの頃のこと。忙しかった仕事を辞め、たーくさん時間ができるはずだったのに学校行事や習い事のいろいろ、子供の病院通いなどが、ここぞとばかりに押し寄せて。そんなもんなんですよね。 おまけにもう9年も使っているパソコンの調子がかなり危うくなり・・・ネットが重いし接続もできたりできなかったり。なので やっとこさの アップロードです。新しいの買わなくっちゃ!・・・収入途絶えたけど とても管理の行き届いた 素敵なガーデンでした。Tさん、教えてくれてありがとう。久々の癒しでした どれもお気に入り写真なので たくさんアップしちゃいました。 パソコン 熱々! やばいです。
2011年06月18日
コメント(6)
今年はバラの調子がイイ!久々の冬の植え替えとたい肥?牛糞?ベースにいろいろな有機物の混ざったふっかふかの肥料が効いたみたいです。 以上、コンスタンススプライ 手前 コンスタンススプライ 奥 ロココ ロココ ディスタントドラムス 手前 ディスタントドラムス と 奥 クレマチス“マダムジュリアコレボン” なかなかうまく咲かせられない ブルーフォーユー マダムピエールオジェ と ジギタリス ピエールドゥロンサール コンパッション 香りのよいツルバラです。 まだまだ バラ様画像 今年は撮りまくりましたので後日。 ひと月前のお気に入り鉢赤と黄色のチューは買った記憶はないのだけれど・・・? なんかちょっと 色がチグハグ(^^ゞ こういうのは好き!手前でグレコマと咲いているのは・・・ ミオマルク!大きなお花の忘れな草。超カワユイし 来年も咲く?! ここ数年の定番 水仙のダブルデッカー こんな写真を撮っていると 昆虫写真も撮りたくなります。 忙しく働く ミツバチ サルみたいなクモ 花や生き物をファインダーから覗くのは 至福のひととき。
2011年05月30日
コメント(0)
なんとか来年にならないうちに更新できました。 ブログをご無沙汰している間に 画像倉庫として利用していたところが閉鎖になってました。 なので 今まで載せていた画像のほとんどが表示されなくなりました。 なんか中途半端なホームページになってしまったので 追々、トップのアイコンで選ぶページを修正して また たくさんのお花を見て頂けるようにしたいと思っています。 最初にうちのかわゆいアイドルの紹介。 モコです。 ヘビのかわりに?!来ました?! ヘビくんの話はまた後日。 来たときはとてもちっちゃかったんだけど 今は3キロで大きいです。 犬はどうしても飼えないのでその代わりに・・・ (と言ったら、とあるウサギ屋さんには叱られましたが) なので 抱っこの感触は大満足です。 が、キックは強力です。 こんなおしりがかわゆくて こんな目で寝ちゃうけど かわいいです。 チャームポイントは 頭にウサギを乗せてるところ。 よろピクピク。 昨年1月に綺麗だったお花 オンシジューム 今年は夏のダメージなのか 全然ダメでした。 ひとつひとつは妖精みたいでかわいい。 来年は咲かせられるかな。 クリスマスローズが咲きました。 もっと 素敵なの。 なかなか写真でこの色を出すのが難しいわぁ。
2011年02月25日
コメント(4)
皆様 お元気でしょうか?もはや ブログとはいえなくなってしまったこのページ日記ではなく 年記 前回の更新は 昨年秋。。。で、今回 冬のなので まぁ 季節はつながったかな 雑用やら 仕事やら なんにもなくても ダラダラしたりとにかく パソコン開くことも 少なくなりました。 なかなか お返事にも伺えそうにないのでコメントの受付は 控えさせていだたくことにしました。 画像だけ さらーーっと 見ていただけたら 幸いです。 文面はつまらないので ビューっと スクロールしてください。 そういえば 先日 初めて iPadに触れてきました。 なんて 画面が綺麗なんでしょ!! 思わず この ページを開いて見たところ 写真画像が 綺麗!(自我自賛・・・(^^ゞ恥) 我が家のパソコン 2002年ものとは見てる画像が別物でした。 ああ、いいなぁ iPad。 てかてかツヤツヤ画面のパソコン欲しいなぁ。 一度作ってみたかった 見た目ゴージャスな一品。 しかしながら予算の都合上 後ろ側の葉牡丹は省略してます(~_~;)白妙菊も 1ポットに3株くらい入っているのをしっかりと選び水の中で 根を傷めないように 丁寧に分ければ独立させて使えます。おかげで 3ポットで1周させることができました(^^)v かれこれ8年くらい いろんな寄せ植えを放浪していたアイビーをまたまた 引っこ抜いてきましてそれを 後ろ側に植えて (隙間を埋めてごまかし) 前に巻きつけてます。 シクラメンは 小鉢に植えて てっぺんに乗せれば パンジーに埋もれません。 低予算で インパクト大。ちなみに 安いお花屋さんで購入の苗なので葉牡丹100×6=600円 白妙菊80×3=240円パンジー68×3=204円 シクラメン 298円アイビー 0円 しめて・・・1342円だv こちらは ちっちゃいもの倶楽部2010 毎年 まぁ こんなかんじに ちっちゃいものが好きで買っちゃってます。 ミックスのアリッサムも ポップなビオラもかわいい。 春には 背景に押し込んだ ミニチューリップや えーーっと なんだっけ何種類かの ちっちゃい系球根が 楽しませてくれる はず!?以外に 不発な事もあるけれど(見切り品の為)。その 当たり外れも 楽しみのひとつ。 三日月形のバスケットに大好きな ミニ葉牡丹を詰め込んでみました。 バスケットは もともと アルミ調な メタリックな網なのだけど塗ると ちょっと 雰囲気かわります。 本当は黒で塗りたかったけれど前に100均で買った 水性ペンキの 使い道ないし・・・葉牡丹だから 紺でも相性 ま、いっか。 と 塗ってみました。 やっぱり 黒で塗れば良かった 葉牡丹って 本当に丈夫で根っこ くっついてる?ってくらいに いっぱい根鉢を崩しても春まで 頑張ってくれるので こうやって 作り込みたいときには ありがたい植物。小さめの 葉牡丹なんかは チキンネットの 2cm四方くらいの穴通るくらいまで根っこを もぎ取って植えちゃってるんですよ~それでも 生きてる!だから好き。 ちょこっと 白のピコティ咲き? 一目惚れしちゃったパンジーです。 この子の後ろには チューリップ“アンジェラ”のいろんな色ミックス球根が8個。 お隣には 大きなお花(らしい)の忘れな草“ミオマルク” 春まで殺風景なので 繁殖しているグレコマを引き抜いて表土に貼り付けてます(^^ゞ 春が楽しみな一鉢です。 長いこと放置状態で けっこうな数になってきた 多肉たち。 やっと 念願の ボールみたいな丸いハンギングにできるか! っと、 とりあえず 詰め込んでみましたが まだ足りませんでした(^^ゞ 隙間は 松ぼっくりや フウの実で補いまして・・・ それでも足りないので 割愛! 写真って どうにでも撮れるから好き。 これは 11月初旬にあった ハンギングコンテストに出してみた作品。 なので 作ったのは10月下旬。 今年は 暑かったので 葉牡丹の入荷が遅れていて 葉牡丹無しに ハンギングを作れない私には参った参ったな状態でした。植えて1週間位で 緑に戻り始めてしまい 今ではもう すっかり 色あせてしまいました。 やっぱり 葉牡丹は しっかり寒くなってから買って植えなくちゃダメね~あーーーあ。。。 そんな感じで この冬も とりあえず 作りたいものを作り終えて ホッとしたところです。 あー そういえば バラ様 今年こそ ちゃんと植え替えしたいな。 あー なんか 忙しくて 後回し。 早く 春が 来ないかな。 早く 息子の 中3の冬よ 終われ。 それでは 次の日記は 再来年の春(^^ゞ 1年空かないように 更新したいな。
2010年12月06日
コメント(0)
またまた 超久しぶりの日記です。 夏休みもやっと終わり 落ち着きを取り戻した今日この頃ってとこです。お花屋さんは すっかり 秋の景色。さらには エリカや パンビーも入荷し 冬も見えてきた感じです。 さっそく 秋モードな 寄せ植えとハンギング 作りたい衝動に駆られて・・・ 7年 使い続けた花車を またまた 塗り直してみましたうーーーーん 失敗・・・ま、また塗ればいいやね けっこう 派手でしょこれから もっと 赤葉千日紅なんかが色づいて 賑やかになると思います ヒューケラや 初雪カズラは 常時あると 寄せ植えにとっても便利な素材ですね とうがらしとジニアと黄花コスモスに用途考えずに増やしていた 虫喰いコリウスを加えてみました 観賞用唐辛子、ほんと色々な種類があってどれも綺麗一度 使ってみたかったんです 秋色って なんか いいなぁ 地に下ろしたガウラがすごいことになってる駐車場 狭し!! 助手席の扉が 開けられず 嬉しい悲鳴!! またいつ更新できるかわからないので たくさん 写真放出しました それでは また いつの日か(汗)
2009年09月17日
コメント(2)
学校のクラブ活動で 次回カルメ焼きを作る ということで試しに 家で作ってみることにしました。 屋台なんかで じっくり観察して イメージはできていたもののやっぱり作るとなると全然わからずネットで検索失敗無しの カルメ焼きの作り方 ありました! 最初は けっこう適当にしか読まずに作ったためなかなか 思うようにできませんでしたがしっかり読み直して作ったところ 大成功! ムクムク膨らむのを見て バンザイしちゃいました!その後 何個か作ってマスターしたのですが作るのは楽しいけれども 食べるのは ちょこっとでいいです。甘くて 飽きる~ おしゃれに かわいく 野菜を育ててみたい!ってことで 花車でミックスレタスでも アオムシと アブラムシ対策に写真のとき以外は ネットかけっぱなしです(^_^;) ブッドレアが 咲き始めました!鉢から根が地面に出張したおかげで 今年は成長がイイ(*^^)vユリも 満開の時期を迎えていい香りをダブルで楽しんでいます。 オレガノケントビューティーこの 柔らかい色の感じが 大好きです。しかも とっても丈夫!気づいたら 庭の片隅で 健気に勝手に成長してました。 みゅ~のお庭では 頑張って自分で成長して管理人に美しさをアピールしたものだけが 表舞台に移動できます(^^ゞ
2009年07月01日
コメント(11)
二番花 開花中 ER シャリファアスマ ER タモラ ER チャールズレニーマッキントッシュ イングリッシュローズって やっぱり素敵! 職場に 素敵なバラをたくさん育てている人が数人いて美しい切花や 挿し木苗を いくつも いただきました。 おかげで 私好みドンピシャなバラが 増えて随分と 賑やかになりました。 この前も 素敵な切花いただいちゃいました。その香りと 形に一目惚れして 結局苗も買っちゃったんですけどね。 ER ジュード オブ スキュア なんといっても その香りの おいしいこと!!とっても フルーティ!この コロンとした形も 素敵でしょ。 切り花で いただいて 素晴らしい見本があると買わずにはいられないです。二番花が 楽しみだぁ・・・ バラ以外の鉢植えも だいぶ育ってきました 愛犬 ペロ (・・・なんだって) 息子の愛亀 体長19cm デカ(ーー;)名前は付けるなよ~~すぐ 逃がすんだからね。 これ、近所の川で 捕ってきたもの。3日で帰す予定が 珍しく世話しちゃってるものだから帰せなくなっちゃってます。 やっぱり 広い川で 泳がせてあげたいから明日こそ 帰そうね。 おやつのベーコンが 大好物帰ったら 川の仲間に 自慢してね。
2009年06月26日
コメント(6)
ムシ嫌いな方 ごめんなさい。久々に 昆虫ネタです。 鉢に挿しておいた カマキリの卵から続々とベビーが出てくる瞬間に遭遇 いつも 一番見たいであろう 子供たちが学校に行ってるときこういう瞬間って きてしまいます。 なので 今回は ビデオカメラに 携帯ムービー そして写真1時間 頑張って撮影しました。( 息子よ、これで文句ないでしょ・・・) 通行人 少ない時間帯で 良かったわあのオバサン 何夢中でやってんだろって思われるね、きっと。 まずは その シーンを ムービーでどうぞベビちゃん 写真をクリックしてね。 次々と ニョキニョキと でてきます。この卵の中って どんな構造になってるのかしら 出てきたときは バッタみたいな形してました 卵から出てすぐに 脱皮をすることでおなじみの 形になります。なんか トンボもこんなんだったなぁ・・・ 続々と・・・壁で 一時間ほど休憩した後みんな 散ってゆきました。 これから お庭で いいお仕事するのよ~ お口直しに・・・ 大好き バレリーナ
2009年06月12日
コメント(13)
数年前のバラショウで初めて見てすっかりとりこになってしまったバラ バロン・ジロー・ドゥ・ラン (オールドローズ ハイブリッドペーパチュアル) とても個性的で美しいバラです。咲き進むにつれて 赤から ローズピンクに 褪色してゆく様子もまた美しい。 ネットでしか 買えないものと思いきややはり バラショウの影響で 人気がでたのでしょう勤め先で あっさりゲットできました このバラは 開花直前に 日陰に鉢を移動させました。そのおかげ?とても 綺麗に 咲かせることができました。バラの花びらって 日差しに 強いものと弱いものってあるのかな?みなさん とても綺麗に咲かせて美しい写真を撮っていらっしゃる鉢を移動させてますか? 今日 長男が 宿泊学習で 野辺山にでかけました。私の子供の頃は 林間学校って言ってたけど最近は 言い回しが違うみたいお泊り保育の方が 似合ってるかも~(~_~;) 2週間前には 次男も行ったのだけれど5年生と 中学2年生は 同じ 市の施設に宿泊します。同じ場所に 2回も行くのってどう?って思ったけれどもやっぱり 各年代に合った企画で それぞれ 楽しそう。ハイキングコースも全然違うので拠点は一緒なだけっていう イメージです。 お兄ちゃんは 到着そうそう カレーを自炊かまどで火を熾して ご飯も炊くようで なかなか本格的おなかペコペコで食べる 自作のカレーおいしいだろうな~最終日には バーベキューもあって羨ましいくらい 楽しそうです。 次男の方は 怖~い心霊ビデオ鑑賞後の 肝試しなかなか こちらも 本格的で泣く女子続出だったそうで・・・昔、こんなに 手の凝ったこと 先生してくれたかな? キャンプファイヤーでは 火の精 湖の精 山の精 ・・・ そんな 役どころがある 火付けの儀式がありそして フォークダンスあり今も昔も 変わらない のですね。懐かしいなぁ~ちなみに私は 体にシーツを巻きつけ 湖の精をしました。 それにしても 2度も準備を手伝うのは しんどい・・・私も行きたいよ!タイムスケジュールを見ながら 少し行った気分を分けてもらおう そして 近いうちに 兄弟の野辺山思い出コース行った気分ではなく 実際に案内してもらおうっと!
2009年06月08日
コメント(6)
高校生の頃から 片頭痛が ありました。私の場合、頭痛薬を飲めば 暗示の効果もあるのかすぐに 痛みからは開放されるので 悩むほどでは ないのですが。でも 頭痛薬が無いと どうしようもなくなるのでいつも バッグの中に お守りのように頭痛薬は入れてあります。最近、雑誌の 片頭痛の記事で 初めて知った言葉がありました。閃輝暗点(せんきあんてん)聞いたことありますか?突然 視界に現れる ギラギラした 三日月みたいなものでそれがだんだん 視界を邪魔するように広がって30分くらいで 消えます。あまりにも 気味の悪い症状でこんなの見える私の脳には 何かある・・・と不安に思っていました。ところが この症状は 片頭痛の前兆であることが多いらしく私だけでないってことから ほっとしました。でも やっぱり この症状は 脳内の血管が拡張することによって血管に炎症が起こり出るものなのでいつか きちんと 検査をしなければならないと思います。あーあ・・・ 私の体 あちこち 壊れはじめたなぁ・・・ そんなときに 主人がもらってきた メタボ検診の案内早速 行って来ました。身長の測定なんて OLのとき以来 15年ぶり縮んでいるかと思いきや なんと 2.5cmも 伸びてました!いや~ 驚き。私 まだ 成長 続けてる?よく 寝てるってことかな・・・ 夏秋の鉢 作り始めました。 ハルディんさんの おしゃれな ペチュニア3株で こんもりな鉢を作る予定がかわいいイソトマとのコラボを 思いつき・・・さてさて どんな風に成長し仕上がるのか 楽しみな一鉢です。 メジャーな草花は ほぼ育てた感があった私ですがなんと センパ系ベゴニアは 初めてです。実はあんまり好きじゃなかったでもこの 八重のポンポンに一目惚れPWさんのです。1ポット480円・・・ 高っ!んでも これ かわいいでしょ~~ 子供たちから誕生日プレゼントにもらったランタナ寄せ植えにするなら やっぱり赤いカリブラコアがかなぁ・・とあまり 私のお庭にはない 赤黄系のビタミンカラーでも 淡い色ばかりのお庭に アクセントができて お気に入りとなりました。
2009年06月05日
コメント(11)
5年生の息子が2泊3日の宿泊学習から帰ってきましたあいにくのお天気でしたが楽しいこと 面白いこと盛りだくさんいい思い出ができたみたいです準備って けっこう 大変だったけれども少し その ワクワク感 もらいましたあーーー 私もお友達と旅行に行きたーーーい! そんな息子と 先週二人で行った海!のってきたのは次男だけだった(ーー;)私は癒されに次男はボードしに・・・? 晴れとはいえ 海水の冷たさわかってないおバカな小学生海の無い 埼玉住民暦30 40+・・・年な私には海は 最高に憧れの場所なのです (あと 富士山も) テントで寝ながら ああ 至福のとき真夏のテントと違って とっても 心地良かったです寒いだろうに ・・・ アホな子私はサンドアート・・?プラスチックのスプーンで サクサク削る 砂の感触これ とっても癒しです皆様 お試しあれですもっと サンドアートに集中したかったけど寒中水泳中の息子が やっぱり気になって・・・まぁ 少しだけの アート体験でした この日 このビーチと 少し離れた 岩場で貝捕りもしましたこの時期 どの海水浴場も 駐車場代無料1日楽しめましたまた 行きたいなぁ真夏より 好きかも ああ 海の近くに住んでみたいよ~~ バラ写真スキャボロフェアー・・・? あれ 何か違うかもあ、ヘリテージか・・・ ピエール ドゥ ロンサール&バレリーナ 我が家の最古参バラ “バレリーナ” モダンタイムス
2009年05月29日
コメント(8)
今年も 懲りもせず 国際バラとガーデニングショウのハンギング出品してしまいました(~_~;) 毎年 搬入に行くと 他の素晴らしい作品に 圧倒されて けっこう 恥ずかしい思いをしてるはずなんですけどね 1年経つと すっかり忘れて また頑張ろう!と思う前向きな私です いつもながら 作品に自信が無いので部分公開(^^ゞ 見るに耐えられる角度からの撮影ですな(^^ゞ いつの日か 全体を自信をもって 公開できるような 作品を作りたい! それにしても 皆さん いったいいつ頃 植え込んでいるのでしょう? 早く植えれば 開花時期の見込みがたてづらい ギリギリだと 苗がなじまないし・・・ 不思議なくらい 皆さん 完成度が高いです ちなみに私の作品は 撤収時にはほぼ お花は終了でしたカラーリーフ のみ ハンギング(^^ゞ 会場の素晴らしい模様は またいつか・・・ 忘れないうちに(*^。^*) 続いては お気に入りの ディスタントドラムス 一目惚れして購入しちゃったバラ我が家で2回目の春です この アプリコットからワインカラーへのグラデーションどうです! 素敵でしょ!! バレリーナと一緒に・・・ もう ベタ惚れです
2009年05月21日
コメント(12)
遊園地に行きました渋滞回避の為 朝4時半出発おかげで 渋滞なく 現地に7時には到着しかしながら 8時入場の為か チケット売り場には すでに長蛇の列まぁ なんとか 開場と同時にダッシュでコースターゾーンに到着リサーチもろくにせずに まず 最初のコースターにゴー!60度の角度で カツカツ上ってゆくコースター頂上付近でコースの全体像が眼中に広がる・・・ぬぉぉぉぉ・・・ なんだ あの 落下角度は・・・しかも 回転あり・・・身長制限120を 甘く見ていた 超 怖い思いをしましたです それでも この ガラ空き状況のコースターゾーンこんなこと めったにないチャンス! で、また 隣のコースターにゴー!今回もとりあえず乗ってからコース確認となり・・・ぬぉぉぉぉ 今度は ダブルスピンかい 当たり前のように またまた 次のコースター今度は 首の筋が プキッといいました やっぱり 年齢的なものでしょうか怖い!って思いはもちろん 気持ち悪い・・・三半規管の老化なんでしょうねそれから2時間 気持ち悪かったもう 二度と乗りません コースターさようなら ジェットコースター引退(ってほど たくさんは乗ってないけど)します 子供たちは ジェットコースター人生始まったね120センチちょっとの背丈の娘も全然平気そうで なによりこれから 面白いのたくさん乗ってね 気持ち悪くなければ 乗りたいのになぁいいなぁ 子供たち 帰りは完全に渋滞にはまり深夜の帰宅となりましたほぼ 24時間営業な 遊園地デーでした 高速代1000円は ありがたいけど渋滞の時間ロスや その間の外食の回数が増えること考えるととんとん ってとこかなぁ ロココ開花 これは 右半分左側にも たくさんの蕾をつけています左側から右側に向かってつるを誘引しています先端部から 開花が始まっているようです 今年で5年目?一昨年 植木鉢を根っこが突破去年も素晴らしくたくさんお花を咲かせましたがさらに 立派なシュートが出ていたので初めてアーチに仕立ててみました大満足な ロココの季節です
2009年05月05日
コメント(2)
もうすぐ 連休ああ、どこに行こうかなぁ私は ひとりで のんびりを 希望子供たち ・・・ う~ん どこにも いかないわけには いかない ・・・ よねぇ ・・・ こちら 葉牡丹のハンギングの その後 葉牡丹は まぁ 春になると 伸びて伸びてせっかく まぁるく作ったハンギングもとんがり とんがりに なってしまうわけですけど花芽が見えてきたら 切ってしまえば脇芽に花が付きけっこう 丸いハンギングの形が 維持できました この写真だと お花終わって 種の状態ですが (^^ゞ 冬の状態 この頃は あまり咲いていなかった かわいこちゃんハニーマリン 蒼き灘潮だいぶ 色あせてはきましたが 灘潮?です 桜でまり が 開花しましたこでまりの 改良品種です開花したときよりも 蕾の状態がかわいい とっても 丈夫でとうとう枯らした?ってなくらい 冬は枯れ枝のようでした (^^ゞよかったぁ~ 咲いてくれて
2009年04月27日
コメント(8)
もうすぐ プリズンブレイクのファイナルシーズンがレンタル開始になります!!まってたよ~~ プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン DVDコレクターズBOX1(プリズンブレイク) 全シーズン欲しいけど 買ったら 破産しちゃうわ(^^ゞファイナルはじまる前に 再放送してくれないかしらん・・・シーズン3は 録画編集済みなのでできれば 1と2を どうか よろしくお願いします (どこの局だったかしら・・・) 海外ドラマ 面白いものけっこうありますよね とりあえず 深夜枠でやってるものをいつもチェック 無料で見られるのがやっぱり一番録画しておいて 後で選別します今 ちょっと気に入ったのが ナンバーズです でも どうも 海外ドラマって シーズンがいくつもあってなかなか完結しないのがせっかちな 私には不満 24みたいに とりあえず 終わってくれる方が好きです プリズンも シーズン毎に舞台が変わるのでそれぞれが 新鮮なかんじで 楽しめてグーです プリズンレンタルまで ちょっと何か見たくてレンタルしてみた デクスターお試したところ お金を払っても見たいドラマとなってしまいました。 デクスターは頭脳明晰な血痕専門鑑識官。しかし 裏の顔は 殺人衝動を解消すべく 凶悪犯を殺す連続殺人鬼。 なんとも 奇想天外な設定と 感情を持てない主人公の淡々とした テンションの低いセリフが 面白いというかなんというか R指定なので 血はありますけど 面白いです 子供たちのリクエストもあって見た ターミネータークロニクルズも面白く続編が楽しみです。 もうすぐ 劇場版も公開で こちらも楽しみ 忙しい忙しいと言いながらビデオ鑑賞の時間は しっかりと確保してます(^^ゞ 最後にでてきた ちっちゃいもの倶楽部の 会員は淡い紫の ムスカリでした ほぼ 半年間ハンギングバスケットの中で同じ形と 同じ花数を保ちつつ今も咲き続けている 淡い色のビオラ伸びないっていうのは この季節にはありがたい ビオラです こちらは のび気味の そろそろ限界のビオラのリース 宿根ビオラの エリザベスとコルビネ宿根させたことは ありませんが(^^ゞ今年こそ! ビオラいろいろ祭りでした
2009年04月20日
コメント(6)
レッドクリフを見てきました! すっごく みごたえありました最近は ジョニデの映画以外は ほぼ 吹き替えで見ます字幕追うの 疲れるので(^_^;)ジョニデは そう! 声が聞きたいので 字幕 レッドクリフの 声優陣は すごい!ジャックスパローさんや マイケルスコフィールドさんも 登場山ちゃんも いつもながら かっこいい声してます。 映画館では 話に集中しているのでできませんが テレビ放送やDVDを見るときはそんな好きな俳優さんを思い浮かべながらみるのも 面白いです 我が家の 5年目の つるバラ ロココ 昨年から 鉢を抜け出した 根っこが 非常に元気よく深く そして 広く 活動しているようでことしは すごい バラのアーチができそうです蕾の数 100はありそう!! 鉢植えと信じてやまない 通行人の方々にはいったいどんな 肥料をあげてるのと 聞かれるのですが(^_^;) 大地には ものすごい 栄養があるのですね こちらの鉢のメインは ジューンベリーで、その足元に アジュガ、 ヒューケラ、ロータスを入れてます白いプラ鉢に 色を付けてあります最近は素敵なカラーリーフがたくさんあって一年中楽しめて嬉しいです 先日 鎌倉でみつけた かわいい 一輪挿しの容器300円見切り品でみつけた 青いシバザクラの伸びきった 花茎を切って 挿してみました 青いシバザクラの絨毯見てみたいなぁ・・・ うちには 一株植えるのが 精一杯だぁ・・・
2009年04月17日
コメント(8)
3月の 画像 あれこれ 私の宝物管理が悪いのに 毎年花をたくさん咲かせてくれる ホントにいい子です 前回の日記の “ちっちゃいもの倶楽部”鉢その中に咲いた こちらも ちっちゃなお花 スノードロップ 毎年 大活躍の 種まき葉牡丹ムーンライトリカちゃんと 一緒に こちらは 初挑戦 葉牡丹の多粒蒔きなかなか 面白いですなぁ そんなこんなんで 写真だけは撮り溜めておりました 週末 潮干狩りに行ってきましたすっごい大漁 あさりだけではなく 今回はマテ貝捕りに初挑戦! マテ貝の穴に塩を入れるとこの 細長い貝が ピョーンと出てきますそして 再び 穴にもぐる前に 素早くキャッチ! この 駆け引き そして スリルたまらなく 面白かったです 捕った貝は クーラーボックスの 底にネットなどで 底上げをして 海水をひたひたに入れて吐いた砂を再び吸わないようにして持ち帰ると帰るまでに けっこう砂出しができます けっこう 貝って 観察していると 飽きませんプラ水槽に 移したら子供たちも くぎ付け そうこうしているうちに ペットな気分? ボンゴレ食べるから 大き目を選別しようにもチョイス=死の宣告 のようなねなんとも 複雑な気持ちの作業でした 次の食事は クラムチャウダー これは 小さめのを チョイス小さな貝たち そして マテ貝さんワインの熱湯風呂で ごめんなさい 蓋 閉める・・・ その後 もちろん 大量の殻とりは 子供たちのお仕事です 残った貝は 大きさで分類して 冷凍保存 冷凍さえしてしまえば 可哀想って気分もなくなります(^_^;) とうぶん あさり料理が 食べられそうです
2009年04月14日
コメント(4)
先週 舌の付け根の部分にできてしまった口内炎その痛いことといったら ・・・ ごっくんができないので とにかく食べられない飲めないぺっ も 痛いので歯磨きも そーっと 口をゆすぐのも そーっと ぺーーーーっ奥歯に触れるたびに悲鳴がでそうなくらい痛くくしゃみも 恐ろしくて こらえられない舌って 意外といろんな役割を果たしていることが痛いほどわかりとにかく不便で 痛い一週間でした夢にも 舌の痛い自分が登場するほど・・・病院行っても こういうのって 多分 抗生物質と塗り薬をもらえるだけ塗り薬っていっても 舌の奥の方じゃ 塗ってもすぐ取れちゃうだろうし・・・子供の医療費はケチらずなんですけどやっぱり ガマンすることを 選択ひたすら 耐え忍ぶ日々 ようやく一週間が過ぎ 完治しました!はぁぁ 大好きな ポテチの のり塩 解禁です どうして 口内炎って ちっぽけなくせに 痛いんでしょうねああ 普通に ごはんが食べられるって 幸せ 水仙とフリフリパンジー(ムーランルージュ)のダブルデッカーです 水仙は咲く時期が一緒の種類ミックス全種同時開花 なかなか素晴らしいミックスです ちっちゃなビオラ 野うさぎミーモを 中心とした“ちっちゃいもの倶楽部”と 名づけた ひと鉢です さくら草は 勝手に生えてきました アリッサムの横にも ロベリア?が勝手に・・・ ラッキー ちっちゃいもの倶楽部だけにちいさなお花の仲間が 集まりました ロベリア・・・ 最近 ウシハコベだったことが判明なーんだ 雑草じゃん・・・まぁ でも いい感じに 前景をつくってくれてるので そのまま残してますお花も超ちっちゃいことだし・・・ ま、いっか ミーモは 耳がラベンダーカラーのうさぎビオラだったのにすっかり真っ白になりました( 左のえんじ色のは ラビットランド )ま、これも かわいいから いっか。
2009年04月12日
コメント(8)
とても 久々の日記です。 写真は ずっと 撮り溜めていたんですけどね・・・ 今は散ってしまったけれども 去年買って 初めての花季を迎えたジューンベリーをご覧くださいませ 桜の咲く少し前に 桜の如く 庭先のシンボルツリーとして働いてくれました えっ! どれも同じだって(~_~;)どれも お気に入り写真なもので・・・ 次はこれが楽しみ 今、咲いている 桜盆栽は こちら 左下には トトロがいます 題して トトロのお気に入り 桜の咲く丘 旭山桜 といいます ご家庭で花見ができる 【数量限定】一才桜 ポット苗 私のは 別のショップさんの同じようなものでしたが2回目の春を迎えました。 管理は水遣りだけ!と小さな声で自信をもって(~_~;) そんなんでも 立派にまた咲いてくれました 桜って丈夫なのですね同じく買った 一才藤も 楽しみです 本日、初めて高機能エディタなるもので ブログ書きましたなーーんだ・・・ タグ無しで こんなに簡単に書けるんじゃん!!今頃知った私って そうとう 遅れてますね
2009年04月10日
コメント(4)
バラの植え替えと剪定が済み肥料もバッチリ リセットされたお庭が 清々しい 今日この頃です。まだ 病気も害虫もなく毎年 気分も新たに 今年こそ しっかり頑張って綺麗なバラの花を モリモリ咲かせるぞ!と 思っているのが 今頃ですねムシと病気との戦いと水遣りの日々 苦労の前の 素晴らしき妄想の季節・・・クリスマスローズが咲き始めそろそろ お花写真 始動!の前に作っていたものを アップしたいと思います。生保のお誘いで なんと 無料の講習会で 作ってきました!うんうん、 なかなか かわゆい! 自画自賛 (^^ゞカーネーションを ひし型にまとめて挿して目と鼻と口を ボンドで貼るだけで顔ができます前足を顔の下にふたつ顔の上にしっぽを配置したら しっかりプードルに見えちゃいました娘のバレエの発表会で使う 小物娘は白雪姫のお話の森の動物役でお葬式のシーンで 捧げるお花です練習用ですが ちょこっと 手作りしてみました大好きな ティーローズの香りを シュッと してあります布で作る花私の本とはちょっと違うけど・・・娘が初めて作ったマフラー 完成!スラブタイプの毛糸って バンバン編み進めるし目が ガタガタでも この通り! 全然わかりませーーん!自分で作ったマフラーで ちょっぴり幸せ気分で通学してます★数量限定50%OFF★ハマナカ マフラー倶楽部イブマルチカラー本物は食べたことありませんが・・・★北海道十勝三大スイーツ勢揃い★花畑牧場生キャラメル+バウムクーヘン+レアチーズケーキ★2/下旬~順次発送料理番組に 田中義剛さん 自らが出て花畑牧場の生キャラメルの作り方を紹介してました!録画して 作ってみましたがおいしい!- 材料 -牛乳 300ml生クリーム(動物性) 150mlグラニュー糖 100gはちみつ 25gバニラビーンズ 1/2本 (バニラエッセンスでも可)水あめ 適量バター 適量- 作り方 -牛乳、生クリーム、グラニュー糖、はちみつ、バニラビーンズを鍋に入れて強火にかけて 15分 ひたすら混ぜる!トロトロの キャラメル状になったら水あめとバターを加え オーブンシートを広げたバットに流し込み 冷まします水あめとバターの分量は 企業秘密なのでしょう、放送されませんでしたちなみに ネットで他のレシピをいろいろと見て私は 20gほど 水あめを入れバターは なんか 失敗しそうなので 今回はパスしました本物を食べたことはないけれど 柔らかくて クリーミーでおいしかったですちなみに カチカチになってしまった場合再度 生クリームを加えて熱し 冷ますことで 程よい固さに調節可能なようです柔らかすぎる場合も 再度 より固くなるまで加熱することで固さを調節できるのかもしれません最後に・・・いつもの リラーーーックス ぴっぴです。
2009年02月16日
コメント(2)
今年こそは 頻繁に更新! を 目標にしたにもかかわらずあらら・・・ ひと月も更新してなかった(^^ゞいろいろと忙しい原因はあるけれども大きな原因は コレ スキーまでに編んであげるね と何気に娘の要望を聞いてまぁ 完成するだろうと 安請け合いしてしまった ニット帽適当にデザインして 適当に設計して作り始めたのが悪かった(ーー;)どうも 柄が気に入らなかったり微妙にサイズが合わなかったりで編んではほどき 編んではほどき(@_@;)やっと スキーの前日の完成でした\(~o~)/こんなかわいい写真が撮れてたのだけどなかなか アップできませんでした!早くアップしたかったの(*^_^*)大好きな落花生を 3つも詰め込んで・・・そして お花も ちょっと素敵なのを お安くゲット香りが素晴らしい~園芸店では もう シクラメンは 隅っこですお気に入りを安くゲットできるチャンス到来ですよ~
2009年02月06日
コメント(3)
あけまして おめでとう ございます今年も よろしく お願いします 新年を迎える夜から 初日の出まで頑張って おでかけしてきました。夕方 仮眠したり 準備は万端で でかけました。3・2・1 Happy New Year!ツリーが点灯! 東京タワー点灯!お台場で 0時を迎えました。綺麗な イルミネーション。増上寺で初詣。テレコムセンターにて素晴らしい眺めでした。なんか いい一年になりそう。みなさんにも いいこと ありますように。
2009年01月03日
コメント(5)
全524件 (524件中 1-50件目)