担任の先生(女性)もご健在で、今年89歳。現在も俳句や詩を詠まれたり、読み聞かせ等のボランティアをされています。
そうそう、「孤独のグルメ」原作者の久住 昌之さんも三鷹市出身で小学生時代、先生の教え子だったそうです。当時から色々なエピソードが、たくさんあったみたいですよ(笑)やはり、才能のある人は違いますね🤭そして、著書の「三多摩原人」という本も面白いらしいです。
私は帰りに買い物をして帰宅。
昨日は雨の為、ご飯を食べに来られなかったチロでしたが、今日は私の不在中にカリカリを食べに来ていたので、ホッとしました。
さて、私も巷と同様に今日から三連休を取りました‼️
明日は料理とジャム作りの日。
今夏収穫したブラックベリーとブルーベリーで冷凍庫が一杯なのでスペースを開けたくて、作ることにしましたよ。
写真は、もも母さん↓
時々咳き込むので少し心配しています。腰部分の毛は、毛玉になっていたので前に病院でバリカンして貰った為、毛色がかわって見えます💦
先日、ももにベッドを買ってあげたら、いつの間にか…たっくん(だと思う…💦)がたくさんマーキング‼️困ったものです。
漂白剤に浸けて洗濯しましたが、またされると思うのでベッドは別のところへ。
ももには、段ボール箱のベッドにしてみようかしら❤️
PR
Calendar
New!
チガサキ1991さん
New!
○0208さん
New!
neko天使さん
saruninkoさんComments