花霞と姫猫4にゃんここぶろぐ

November 17, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


何しろ、私は手は左右利き(足は左利き)なので、ネジを回す方向(向き)がよく分からず冷や汗ものでした。

私が大汗をかいて頑張っている時、にゃんこ達は寝んね🎵一人くらい応援してほしかったなぁ。

今日は、チロちゃんと会えませんでした😢
あまり、外に出しっぱなしにしたくないけど、カリカリだけ置いとこうかな。
明日か、明後日来たら、ノミダニのお薬を飲ませる予定です。
明日から少し気温が下がるそうですが、まだ蚊も飛んでいますよ。

そうそう!普通の蜂が2匹ベランダの辺りを偵察していました。早速、例の「オニヤンマくん」2匹を下げてみました。ちょうど良さそうな紐が無かったので、結束バンド💦でも、風が吹くと羽が揺れます。

先月は姉の玄関前を飛んでいたので巣を作られないうに、オニヤンマくんを下げていたら、逃げて行ってくれました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2025 11:33:06 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:取り付けました🎵(11/17)  
○0208  さん
同じです、我が家は、お父さんが左右利き腕。
ビンの蓋を開けるときは、どう考えても、左利きの方が力が入り易く、開けるのは簡単だと思います。

ただ、思わぬ所で、困るのは、例えば、雑巾を絞る向きが逆方向。
相手が絞った雑巾を広げようとしたら、こちらの思っている向きとは逆なので、面食らいますね。 (November 19, 2025 12:31:46 AM)

Re[1]:取り付けました🎵(11/17)  
花霞4  さん
○0208さんへ
わぁーお仲間がいらして嬉しいです。
初めて気づいたのは、高校生の時で剣道部にはいった時(笑)、竹刀を持つ手は右利きで教えられたのですが、足は完全な左利きなので、手足が合わなくて…💦(笑)
自転車も右から乗り降りしないと乗れないですし…。
あと、パソコンで打つ時も左手と右手をよく間違えるので…(汗)
便利な時と不便な時が多々あります。 (November 19, 2025 06:37:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

曲がり過ぎ New! ○0208さん

冬の準備、雪吊り。… New! neko天使さん

お金についての本。 saruninkoさん

ねこタビばいく ももねこ0528さん
***ばぁばの薔薇の… **ばらぞの**さん

Comments

花霞4 @ Re[1]:18年前のチビ(11/24) New! ○0208さんへ チビを保護した時は片手で持…
○0208 @ Re:18年前のチビ(11/24) New! チビくん、確かに、保護当時は、小っちゃ…
花霞4 @ Re[2]:大ちゃん健康診断を受ける(11/21) ○0208さんへ ありがとうございます。 私…
花霞4 @ Re[1]:大ちゃん健康診断を受ける(11/21) ○0208さんへ 私の受けた人間ドックより高…
○0208 @ Re[2]:大ちゃん健康診断を受ける(11/21) 花霞4さんへ 弟様では無く、お兄様でした…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: