お外暮らしの子達、チロに一昨日ノミダニのお薬を飲ませたのですが、翌日はなかなか会えず…代わりにテンちゃんと茶色の子が我が家に来たようです。
今日の夜中の2時過ぎに再びテンちゃんが来ていました🎵寒いのにね。チロに毛色が似ているので、先日は間違えて飛び出したら、とっとと逃げられました…💦
昨日はよく眠れなかったので、夜ホットワイン少々と睡眠薬(デエビゴ)を飲んで寝ましたよ。いつも30分後に効いてきて全身脱力するのでそのままバタンキューなのですが、それでも私は真夜中に一度は起きてしまうし、朝もちゃんと6時頃に目覚めます…💦
↓こちらがテンちゃん。頭の黒い面積が大きいです
今朝もやはり6時に目覚め😃✨何気にスマホを見ると…‼️
あっカメラに、チロちゃんの姿が‼️
あわてて飛び起きてお外へ出ると、近所の家の所にうずくまっていましたよ。寒いのに…💧
待っていてくれたのかしら🥰
チロ、おいで、おいでって手招きすると、後からトコトコ歩いてきてくれました🎵可愛いなぁー❤️
写真は、私が室内でチロの食事の準備中。
(私はいつも部屋着のワンピース型の服をパジャマ代わりにしているので、そのまま外へ出てもあまり違和感は無いのです…笑)
そして温めたいつものパウチ2種類と解したササミをトッピングしたものを出しました。
寝る前に玄関前に置いといたカリカリが空っぽでしたので、テンちゃんとチロも食べてくれたみたい。
そのせいか、温めたウェットを少し残して去って行きましたよ。
やはり、我が家の猫ハウスには入ってくれません…💧
食べてお腹いっぱいになって門を出たチロは、お口の周りやお顔をお手々で洗っていました。少しは体が暖かくなったかしら🎵
離れた所から見守っていると、暫くして勢いよく走って去って行きました。また、いつでもおいで‼️
家猫達にもご飯を食べさせ、私は再びベッドへ。
最長老のチビとたっくんが私の横に来て添い寝してくれます。
先日、職場の25周年記念式典がありましたが、私の部署には20年以上の永年勤続者が3名いて、その中に私も入っています。そして2つも表彰されちゃいました(汗) にゃんことの生活の為の24年間ですが、あっという間でした(汗)
私もたくさんの猫達との思い出がいっぱい🥰
終い仕度をやりながら、関わった猫達の生きた証として、自分用に写真アルバムを作りたいと考えています。
なかでも例えば富士フィルムでは自動セレクトと 自動レイアウトで、 アルバムづくりがラクに出来るとか。
現在使っているスマホにも、昔使っていたスマホの中にも、膨大な数の写真があるので、AIに頼んでセレクトして印刷するのが時短になって良いのかも🎵
アナログ人間の私は、紙ベースが好きなので(笑)
そしていつの日か、私が灰となって消える時に一緒に持って旅立ちたいと考えています💖
PR
Calendar
New!
○0208さん
New!
チガサキ1991さん
neko天使さん
saruninkoさんComments