まりりんのブログ

まりりんのブログ

2012.08.04
XML
カテゴリ: ☆日記



子供がプールに行ってる間に

買い物を済ませたりしてましたが・・・・

昨日はプールに行きたくないと言うので

ホームセンターでエアコンの外付けホースを買いに行きました

2m頼みました(メーター40円と安いのです)

子供が計算を始めましたら・・・なんと

高額なホースになってしまいました

「2mだから80円だよね?」と娘

「そうだよ」

「じゃ~3mだと1,020円か!」自信満々で答えました

「え~?!おかしいな~ちょっと帰りに一年生のドリルを
 買って夏休み中にやろうかな」

「え~なんで?」不服な娘

ホームセンターの人は年配の綺麗な方でした。
笑いながら・・・

「夏休みに宿題があるのにドリルが増えちゃ大変だね」と
優しく話し掛けて頂き

「今は昔に比べたら宿題が少ないんです」と言うと

「家の子供は二十歳過ぎてるんですけど、絵日記が毎日あって
ドリルも全教科と言っていいほどあって、読書感想文と工作と
きりがないくらいあったのにね」

「今は読書感想文は選択で強制ではないし工作も強制では
ないんですよ~絵日記は一枚・ドリルは一冊です」

「時代なんですね~」

「そうですね~だから単純計算ができなくなって・・・笑」

数分でしたが、縁あってお願いしたホームセンターの方と
笑いながら子供の事で話ができたのです

人との関わりで初対面の方と笑って話せる事は・・・
小さな幸せだと私は思います


そして、スーパーで飲み物を買いました

水分補給はお茶だけでは補えないので

ポカリなどを買いかごが重くなっていたのですが

子供が私が持って行くと、レジで言っていたのですが
レジの方がかごを持ち上げて、重すぎて無理だからと
言い聞かせてくれて、レジの方が運んでくれたのです

ありがたいと思いましたね~

すぐに「ありがとうございます。重かったですよね
    すいません。」と言うと、

「お子さんが持って行くと言っていたので、重さを確認したら
 重すぎて可哀相だと思い運んですいません」と言って頂き

「いえいえ、親の言う事も効かないので逆に助かりました~
 ありがとうございます。」と頭を下げました。

「気持はわかります」と言って笑ってました

ホントにありがたかったです

しかし、レジの方は痩せていたのに、顔色変えずに運んで
凄いと思いましたね~笑顔はスッとした綺麗な方でした。

小さな幸せでしょ

まだあるんですよ~最後は和菓子屋さんです

子供の絵が和菓子屋さんに貼られてますと連絡があり

あんこが大好きな娘は何か買ってもらおうと
目を輝かせていました・・・が・・・・

明日、お祭りに行くから買うのは1個と約束しました
娘も納得しているので、スーパーでもお菓子は買いませんでした

しかし、絵を見に来ました~ありがとうございました~と
帰る訳にはいきません

お店に入り、「絵を見させてください」と言うと

「お名前は?好きなアイスを1本どうぞ」と

名前を告げると褒めて頂き、子供は嬉しそうでしたが
もう気持はアイスにいってます
早速、好きな抹茶アイスを手にしました

お店の方も気を使って、何か買わなくてはと思って
絵を見に来るのでは悪いと思い、わざと溶けてしまう
アイスを配り、絵を見たら帰って頂こうと
配慮したのではないかとそう思うほど良い人でした。

アイスを手にした娘に
「アイスが溶けちゃうからまた来てね」と言ってくれましたが

母が娘に何か買ってあげると言って
お姉ちゃんの分も買ってもらいました

ふと、ショーケースを見ると「六花亭」のホワイトチョコが
ばら売りされていたので、一枚でも良いですか?と訪ねたら

「もう終わりで多分一枚しか入ってないかな」と言うので

最後の一枚が買えて嬉しいのと、久しぶりに「六花亭」の
チョコが食べられると思いながら頼んだら・・・

「最後だから差し上げます。受け取って下さいと」

え~そんな申し訳ないと何度も断ったのですが、
袋に入れて頂き、笑顔で渡されたので、

「遠慮なく頂きます。ありがとうございます。」と
頭を何度も下げました

昨日は本当に良い日で、小さな幸せをたくさん感じました


日々の生活では小さな幸せを感じる事が多々あります

買い物に出かけても同じです

昨日のような事は当たり前のようにあることでは
ありませんよね

私はそんな小さな幸せをたくさん感じます

そして、ありがたい気持になります

自分でも人と関わる事で何かできる事があれば
できる範囲でお手伝いしたい・・・そう思わせてくれます

今日は今日で、また小さな幸せを感じたいと思います

今日はお祭りに行ってきま~す

※最後まで読んで頂きありがとうございました☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.04 09:21:13
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆小さな幸せ☆(08/04)  
プチ3046  さん
良かったですね~~~。。。そういう、小さな人との関わりって、結構、重要ですよね~~。。。こころ温まる記事でした。。。
ところで、今日は、お祭りなんですね。。。
気をつけて行ってらっしゃいませ~~~。。。
(2012.08.04 09:33:34)

Re:☆小さな幸せ☆(08/04)  
青翠4883  さん
maririnさんがいい人だから幸せがやってくるのね。
ブログ見ててそう思うもの。
幸せって、幸せと感じるから幸せなんでしょ。
どんなにいいことが起こっても、そう感じないとただのおせっかいにみえたり、余計なことしないでよってなるもの。
maririnさん、これからもおしあわせに! (2012.08.04 09:57:10)

Re:☆小さな幸せ☆(08/04)  
幸せと感じ取れる まりりんさんの人柄なんだと。
『ありがとうございます』その言葉なんですよね!
ついつい『すみません』と混同してしまうんです。
相手の好意に対してストレートに感謝の意を表すには
『ありがとうございます』なんだと
つくづく・・・。 (2012.08.04 10:36:32)

私も思います。  
こうこ6324  さん
まりりんさんの心がけがいいから、
いろいろな人がやさしくしてくるのだと思いました。
私は子供の頃、いい思い出がありません。
唯一おばあちゃんの思い出が、夏休みのいい思い出です。
お子さんにいい思い出をたくさん作ってあげて下さい。 (2012.08.04 11:32:16)

プチさんへ  
maririn1266  さん
おはようございます♪
☆ありがとうございます☆
人と関わりたくない時もあるけど、関わって良かったぁ~と思える幸せでした。

お祭り行ってきましたよ~子供は喜んでいました。上の子も行く事になり2人でチョコバナナを探しに歩き出したら私はついて行けず(泣)
疲れましたが子供が喜んでくれたので満足です☆ (2012.08.05 08:46:07)

青翠さんへ  
maririn1266  さん
おはようございます♪
いやいや~ありがとうございます☆
私はいい人ではないんですが・・・(苦笑)
>幸せって、幸せと感じるから幸せなんでしょ。
そうなんですよね~そんな事でと思う人もいると思うし、感動までしちゃう人もいるかもしれないしね!
思うんですけど、自分が逆の立場で話し掛けた時に返答しくれなかったり、話すの面倒くさいと思う様な態度を取られたら嫌だと思うので、話し掛けられたら答えたいと思ってるんです。

私が幸せな気持にさせてもらえてるのは、私に関わって頂けてる皆さんのおかげで幸せが舞い込んできたり、人の温かさ人を思う気持が伝わり幸せを感じさせてもらってるのだと思います。☆ありがとうございます☆ (2012.08.05 08:57:40)

ブルーボリジさん  
maririn1266  さん
おはようございます♪
何でも、「ありがとうございます。」ではなくて、自分がありがたいと思ったら言葉に出てしまうんですよね(笑)

>ついつい『すみません』と混同してしまうんです。
私もそんな時がありますよ~申し訳ない気持が「すみません」となるだけで気持は同じです☆
同じ事をしてもらっても、何も言わない人もいたりするから当たり前だと思ってるのかな~と思わせる大人もいますよね。価値観や考え方だと思うので私は『ありがとうございます』と言ってます・・が私の人柄は別ですよ(大笑) (2012.08.05 09:07:11)

こうこさんへ  
maririn1266  さん
おはようございます♪
>まりりんさんの心がけがいいから、
>いろいろな人がやさしくしてくるのだと思いました。
いえいえ~そんなこと・・・(汗)
でも☆ありがとうございます☆嬉しいです☆

>唯一おばあちゃんの思い出が、夏休みのいい思い出です。
私もおばあちゃんでしたよ~わがままをたくさん言って困らせてたと思いました。
おばあちゃんが居てくれたから寂しくなかったのかもしれませんね。

>お子さんにいい思い出をたくさん作ってあげて下さい。
はい!☆ありがとうございました☆
上の子も一緒に行く事になり心強かったのですが目的のチョコバナナではついて行けず(泣)
疲れましたが子供が喜んでくれたので、満足してます(笑)ありがとうございます☆ (2012.08.05 09:20:15)

Re:☆小さな幸せ☆(08/04)  
雲羽  さん
気持ちが温かくなるブログでした(^^)
素敵な気持ちを持ってないと、
素敵な出来事は見落としちゃうと思います。
そんな小さな幸せを見つけられるまりりんさんは
すっごく素敵だなって思いました♪

お祭りはどうでしたか?
こちらはおかげさまで海を満喫してますっ(^^)v (2012.08.05 17:59:40)

Re:☆小さな幸せ☆(08/04)  
キャサリン さん
何だかほのぼの楽しそうで、いいですね。
子供と一緒だと、小さな幸せが、沢山ある気がするのよね。
お祭りの報告も、楽しみに待ってまーす。 (2012.08.05 19:45:43)

雲羽さんへ  
maririn1266  さん
ありがとうございます☆
褒めて頂けると素直に嬉しいですね♪
幸せを感じる価値観は人それぞれだけど
小さな幸せがいっぱいあったほうが良いでしょ?!(笑)
子供と一緒に買い物ができるのも小学生のうちだけかなぁ~そんな気持もあるのかもしれないね。

>お祭りはどうでしたか?
>こちらはおかげさまで海を満喫してますっ(^^)v
お祭りは疲れました~でも、子供が喜んでくれたので満足です☆
雲羽さんも海を満喫できて良かったですね~笑顔が見えそうですよ♪ (2012.08.06 07:55:21)

キャサリンさんへ  
maririn1266  さん
毎日、ほのぼのして小さな幸せを見つけたいのですが・・・現実はそういきませんね(笑)

>子供と一緒だと、小さな幸せが、沢山ある気がするのよね。
そうかもしれません。子供と一緒だからハプニングも笑えるし、子供がいるから絵を見に行く機会ができて人との関わりで優しい気持にもなれるわけですからね☆大切な気持です☆

お祭りは疲れました~歩くのがきつくて子供達においていかれましたが子供が喜んでくれたので満足です♪ (2012.08.06 08:04:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ゲーム日記みたいな… ♪なおちゃ♪さん
GO!GO!ネットd… shino007さん

Comments

matt@ JgXVxbljkSlllO tSinc2 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
luidji@ DGzIBrqjGJ 6qplK9 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: