2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

「スプラウト展2007」が下北沢の「スペーススプラウト」ではじまりました。私は宅急便で石けんちゃんたちを発送しまして、スタッフの方にディスプレイはおまかせです。どんなふうにディスプレイされているのか見てみたい・・・と思いつつ、石けん売れるのか?!とか思いつつ・・・。4/4まで開催中です。現在、私は都内で石けんの委託販売はしておりませんので、このスプラウト展がひさびさに都内での販売になります。・アボガドオイルとヘンプオイルで黄緑に近いグリーンな石けん・緑茶を漬け込んだ米油を使った石けん・水酸化クロムでメロンみたいな色合いでフルーティに仕上げた石けん・酒かすと日本酒と米ぬかの米づくし石けん・30gくらいの石けんを詰め合わせにして福袋みたいにした、何が出てくるかわからないお楽しみセット出展予定の石けん詳細はコチラ。アボガドとヘンプの石けんは、私が試用してみてびっくりするくらい好みのイイ感じの使用感なので気に入っております。売れ残ったらいいのに。あたし使うし・・・・いや、でも売れて欲しい・・・そんな複雑な気持ちで出展しました。笑
2007/03/28
コメント(0)

妹に頼まれてコサージュのパッチンどめを作りました。贈り物にするらしいです。最初、コサージュとパッチンどめを縫いつけようとしましたが、うまくいかず、グルーくっつけることを思いつき、100均に行ってグルーを買おうを思ったら、グルーだけしか売っておらずグルーガンが売ってない!!と思ったら、職場の手作りダイスキさんにグルーガンを持ってるかと聞いたら、やっぱり持ってました。さすがですねー。っつーことであっさりくっついたので、また作ろうかなーっと。こんなに安く売ってるのね!
2007/03/27
コメント(2)

「スプラウト展2007」に出展することが決定しました!2年前から参加していたいと思っていたこの企画に参加できることになりうれしく思っております。「スプラウト」=新芽とか葉っぱとかという意味なので、グリーンをイメージした石けんを3種作りました。・アボガドオイルとヘンプオイルで黄緑に近いグリーンな石けん・緑茶を漬け込んだ米油を使った石けん・水酸化クロムでメロンみたいな色合いでフルーティに仕上げた石けん・30gくらいの石けんを詰め合わせにして福袋みたいにした、何が出てくるかわからないお楽しみセット以上、予定ではこの3種+1セットだったのですが、緑茶葉&米油の石けんに熟成中ムラができてしまい出展できる石けんはわずかになってしまったので、グリーンには関係ない酒かす入り石けんをグリーンなラッピングにして、グリーンにこじつけで出展するかもしれません。出展予定の石けん詳細はコチラ。あと2週間です。ラッピング、どうしましょう。困ってマース。
2007/03/16
コメント(1)

おすそわけコーナーに少しですが石けんをアップしました。「カモミール&マヌカハニー」無香料ですが、カモミールを漬け込んだオイルを使用していて、マヌカハニー配合なのでほのかに甘い香りがします。「ピノノワール香りつき」赤ワインを配合し、シアバターも混ぜ込み、フローラルな香りになっています。「米ぬかとヒバの石けん」米油とナッツ系2種のオイルを使用した石けんですが、米ぬかを入れすぎたせいか、ぽろぽろと崩れてしまいます。ですが、使用にはまったく問題ないのでアウトレットとさせていただきました。今回はこの3種です。数に限りがありますので、気になる方はお早めにどうぞー。
2007/03/05
コメント(0)
今日は米油メインで石けんを作りました。レッドパームオイルを使って黄色い石けんにして、アプリコットのフレグランスオイルで香りつけしました。材料米油 レッドパームオイル ココナッツオイル パーム核オイル 刻んだ石けん アプリコットフレグランスオイル コンデンスミルク
2007/03/04
コメント(0)

いつもおせわになっている「zitti」さんに石けん納品してきました。「カモミール&マヌカハニー」と「カモミールミルク」です。2種類とも無香料に仕上げましたが、カモミールの甘い香りがしますよ。ぜひお試しくださいね。「カモミール&マヌカハニー」「カモミールミルク」zittiさんの今現在の在庫石けん、今回納品した2種のほかには「ビターチョコレート」「アーモンドショコラ無香料」「アーモンドショコラ香りつき」「ピノノワール無香料」です。おすそわけコーナーにも少しですが石けんアップしますので興味のある方はのぞいてみてくださいねー。ほかにも店主手作りのビーズのアクセサリー新作も満載ですよー!
2007/03/04
コメント(0)

これが私の完成させた麻ひものバックです。で、いれてみました。ちょうど5ヶ月の甥っ子ちゃんを・・・。入れられた本人は結構喜んでました。
2007/03/02
コメント(0)

あみものクラブ「ぼんぼすっこ」の会員作品です。同じ編み図で編んだバックなのに、それぞれが違うバックのようですね!
2007/03/01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


