ロードもMTBもサッカーも

ロードもMTBもサッカーも

2011.01.23
XML
カテゴリ: サッカー
やっと、ここまで来たのかって実感です。
主となる選手が揃ったのが夏ごろですか?
まだまだ、参加率の低い方もいますが、それであっても・・・。
って事で、1年の総評もかねて・・・。

さて、この試合の評価は、カツが120点って感じでしょうか?
いや、怪我をしたから80点かな。
ジュン・カクがその次点。

ジュンの旋回からの抜け・攻撃のタイミングは、理想に一番近かったと思う。
カクの攻撃的守備もいいタイミングを持ってた。


カツの評価については・・・。
個人の能力差で、守備がボロボロだった初戦。
無失点で終わりたかった2戦目。
実力差が僅差の最終戦。
どれを取っても、そこまで守りきったゴレが、最高評価でしょうね。
だって、守備は練習してないんだもん。
連携自体が期待できないんだからね。
今の私では比較はしにくいが、変わったらあれだけ失点したんですから・・・。
それだけの評価があっていいでしょう。

攻撃に関しては・・・。
スグに攻撃に入りたい人。

判断が遅い人、回す駒だけの人。
悪い所が盛りだくさん。
守備に練習時間を割いていないんだから、せめて攻撃はまともになりましょう。

本格稼動し始めて1年。
個人のスキルアップをやっている人も、約半数くらいしかいない。


ただし、来年も同じ様な内容では話にならない。
個人のスキルアップは当然。
チームとしても、今年の順位を意識した戦いが出来るようにしなきゃいけない。
ミドルの何処とあたっても、負けない試合をする事。
チーム力で勝利をする事。
安定した試合をする事。
失点で動揺するのではなく、それをバネに勢いづく事。
等々・・・。

ボールは回せるようになった。
なので、次は崩す事を理解しましょう。
そして、”回す→崩す→攻め”のタイミングを合わせましょう。
また、やり直すことをやりましょう。

守備の連携を作りましょう。
最低でも半数は、守備を理解してゴレと連携できるように。
セオリーを理解して、体現できるようになれば、2-1・3-2での失点は10%以下にできます。
それを肝に銘じてください。

最後に・・・。
ご存知の方もいますが、私は現役引退です。
もう、勝ち負けを争う試合は出ません。
今までありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.23 17:31:37
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サワ_マッハMTB

サワ_マッハMTB

カレンダー

コメント新着

サワ_マッハMTB @ ルフト出場選手について、意見を元に検討した。 ルフト出場選手について、意見を元に検討…
サワ_マッハMTB @ Re[1]:ルフ公式戦(12/26) >MOWさん もう年なんで、できることが…
MOW@ Re:ルフ公式戦(12/26) お疲れ様です!! あのシーンの判断は完…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: