ロードもMTBもサッカーも

ロードもMTBもサッカーも

2011.06.14
XML
カテゴリ: サッカー
結果から言うと、かなり酷い状況だった。
チーム力ではなく、個人で散々にやられすぎた。

戦術は、個人を生かすものだけど、個人はそれに頼ってはいけない。
個人もスキルアップすることで、より戦術が生きてくる。
なので、個々でのスキルアップは必須です。
足腰の鍛錬・肺活量のUP。
攻撃での個人技・守備での個人技・ボールタッチのUP。
戦術・状況判断のUP。
は、各自でやって欲しい。


相手の守備を崩せない。
中当て・縦当て・裏取り・・・どれも中途半端。
パスは単調で、動きも単調。
タメが無く・嫌なプレーもせず、相手にインターセプトしてくださいって感じでした。

守備に関しては・・・もっと酷い。
相手にインターセプトされる位置が悪い。
切替がダントツで遅い。
相手が3人走ってるのに対し、コッチはほぼ一人。
旋回の後ろ3名中、2名が抜き去られて・・・。
相手のフェイントで腰が砕けて、バランスを崩す・・・。

さて、今回から私がベンチワークをするようになりました。

今年の目標は、ヤギちゃんが言ってた”タイムリーな状況判断と戦術告知”です。
達成できるでしょうか?

さてさて、#29のプレータイムがほとんど無く、経験を増やすことができませんでした。
でも、旋回からのシュートに至ったのは、彼が出た瞬間じゃないのかな!?
漫然と回すのではなく、意図を持った動きをしていれば、ちゃんと崩せるって事の表れ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.14 12:39:50
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サワ_マッハMTB

サワ_マッハMTB

カレンダー

コメント新着

サワ_マッハMTB @ ルフト出場選手について、意見を元に検討した。 ルフト出場選手について、意見を元に検討…
サワ_マッハMTB @ Re[1]:ルフ公式戦(12/26) >MOWさん もう年なんで、できることが…
MOW@ Re:ルフ公式戦(12/26) お疲れ様です!! あのシーンの判断は完…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: