ロードもMTBもサッカーも

ロードもMTBもサッカーも

2011.06.20
XML
カテゴリ: サッカー
うーん、結果として微妙です。

2試合目の2失点について。
まず、これはゴレの責任だと、先に言わせてもらいます。
それの発生起因については、各自で判断して反省して次に生かしてもらうとして・・・。
失点のみのシーンについて、ゴレとしての判断を記載します。

【1失点目】
サイドからワイドに使ったドリで特攻されてしまった。
守備は追いつかず、コースを切ることは不可能。
ただしプレスはかけることができる。

しかし、押し合いに負けてしまい、飛び出すタイミングも失っての失点。
<判断の候補>
1)プレスかけてもらい、シュート精度を落とさせる
 合わせて、タイミングを見てゴレが飛び出せる準備をする
2)セオリーを踏まえて、中を切る様にしてゴレとの連携を重視する
 さっさとミドルを打たせて、相手の速攻を終わらせる
3)FPを剥がして、フォローに入ってもらい、ゴレが飛び出して処理をする
って感じでしょうか?
今回は、1)を選択しての失点。
それは、ゴレが消極手にしてしまったのが原因。
たぶん、このシーンは3)が正解だった。


2-1のシチュエーション。
相手はシュートを打つ気がアリアリだった。
プレスに行かすと
・プレスが間に合わない
・混戦でコースが変わる

が想定された。
なので、FPにパスコースを切ってもらった
予定通り、ミドルシュートを打ってきた。
でも、取れなかった。
これは、判断は悪くない。
悪かったのは、FPがパスコースの意識が強く、まったくプレッシャーをかけなかった。
ゴレが悪くない距離で、ブラインドも無いのに防げなかった。
って感じですね。

最後に、3失点目は・・・。
良く覚えてないんだけど・・・。
ゴレとの1on1。
飛び出せない距離。
ゴレはニュートラルな位置を取り直す。
で、タイミングを見て飛び出したが・・・やられた・・・。
って感じかな?
なので、これはゴレの自責点じゃないんですよね。

って事で、今回のゴレの自責点は・・・。
1失点目の1点と、2失点目の0.5点でした。

さて、FPについては・・・。
今度にします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.20 16:50:15
コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サワ_マッハMTB

サワ_マッハMTB

カレンダー

コメント新着

サワ_マッハMTB @ ルフト出場選手について、意見を元に検討した。 ルフト出場選手について、意見を元に検討…
サワ_マッハMTB @ Re[1]:ルフ公式戦(12/26) >MOWさん もう年なんで、できることが…
MOW@ Re:ルフ公式戦(12/26) お疲れ様です!! あのシーンの判断は完…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: