羅布亭通信

羅布亭通信

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はな☆たろう

はな☆たろう

フリーページ

2012年01月22日
XML
カテゴリ: ゆるゆる旅日記
さて、日曜日です。

当初の予定では、今日は早起きして靖国に行くはずだったんですが、なにぶん前日にけっこう飲みまして(「ちょっとジンをひっかけて」なんて言ったって、1杯2杯で終わるわけもなく……)、まともに動き出したのはお昼過ぎ。


先に参拝をして、門前の方に行ってみたのですが、時間が遅かったからか、この冬一番の寒さの上に雨模様だったからか、出店もお客もまばらで寂しい様子。
ゆっくり見ることはできましたが、もっと活気があるときに行きたかったな
( ´・ω・`)
古代ギリシャの色絵壺があったけど、本物かお土産品か見分ける目もないので、断念。


15時から、東千尋先生の近代ギリシア詩の翻訳アンソロジーの出版記念&エーゲ海学会新年会のため、再び新宿へ。

東先生はじめ、懐かしい方々にお会いできて、来てよかったなぁとつくづく思いました。
体調があまり良くなかったので、どうしようかと迷ってたんですが。

実は、氏と私は同い年。自分もしっかり研究しなきゃなぁ、と改めて思ったわけで。

さて、前日けっこう呑んだので、今日は控えようと思ったのですが……
メタクサやレッツィーナなど、他所ではあまり飲めないものをみると、つい…………



そんなこんなで、楽しくも有意義な旅でした。
20:30のバスに乗って、山陰に戻ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月23日 16時54分10秒
コメントを書く
[ゆるゆる旅日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

羅布亭主人はな☆たろうのブログをご覧いただき、有難うございます。

草深い田舎の庭付き一戸建て・床の間もある10畳間(付属の書斎もあり)の暮らしや季節の移ろい、読んだ本の感想などを書き留めております。

どうかご笑覧くださいませ。

かなり放置してますが、HPもあります(笑)
クリオの杜の極北で





カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: