全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日もお昼にターボ・ジャムの20分ワークアウトをやりました。本当は40分ものをやりたかったけれど、午後から予定があったので。お昼は、エクササイズしながら、2画面でワイドショーを見る、っていうスタイルで、実行しやすいです。ビリーとの比較を書きましたが、ターボジャムは筋肉痛にならないので、正直、痩せてる・効いてるっていう実感が湧きません。でも、ビリーを7日間続けてやろうと思うと、日々筋肉痛との闘いだったので、二の足踏まずに続けられると言う点ではとってもイイと思います。ビリーは「入隊する」と言いますが、ターボジャムは「パーティーに参加する」もしくは「パーティートレインに乗る」って表現になりますかねー(^_^;)。楽しむ、がモットーのエクササイズです。変化は・・・体重・・・スタート時+-0kg体脂肪・・・ 〃 -1.5%体重が戻ってる(^_^;)。今ポイント5倍!あなたもパーティーに参加しませんか?
2007年07月19日
コメント(2)
7/11に始めて、土日休み、月、火、水とやりましたので昨日で6日目です。月、火は夕食後、夜にやりましたのでちょっと体重測定は割愛(^_^;)。月曜は「腹筋プログラム」20分火曜は「基本プログラム+20分ワーク」水曜は「20分ワーク」です。6日目終了時点でスタート時体重-0.6kg 〃 体脂肪-0.7% ちょっと増えてるじゃん・・・(^_^;)連休はどうしても外食したりお酒を飲んだり、って食生活が重くなりがちなのでいけませんなー。今日の分は今からやりまーす。今はポイント5倍。ビリーと迷っている方でひっさびさに運動する方にはこちらがオススメです。でも普段から運動に慣れている方にはちょっと物足りなさもあるかも。じゃあやっぱビリー隊長がオススメ!
2007年07月19日
コメント(0)

今日届きました。嬉しい夏休み最後の土曜日です。サーカスにしようか、プールにしようか迷っていましたが、子供たちは「プールがイイ」ってことで、プールに行くつもりでした。偶然にも今日、宿泊予約が無理だったと思っていた宿が、実は取れていた事がわかり(それもどうかと思うのですが(^_^;))、そこではプールも泳げますので、「それならサーカスのチケット買っておこうかな」とコッソリ考えていたところでした。問題は「ペア」なので、子供だけ言い聞かせて座らせておくか、兄弟のどちらかをなだめすかしてガマンさせるか、それともオークションなどで親の分のチケットを譲ってもらうか、と考えていましたが、これも実家からの電話で氷解。「『赤毛のアン』のナンかが届いてるよ」と母の声。思わず「ヤッター!」と電話口で叫んでしまいました。これで4人揃ってミュージカルを楽しめます。確か、スーパーのハガキに必要事項を書いて出すだけのありがたい懸賞だったと思うのですが、当てていただいて感謝。エステー化学さん、ありがとう!P.S.「ターボ・ジャム」ですが、土日休んで昨日はやりました。今日も今からやりますが、いつもと条件が違う(昼食前)ので、体重、体脂肪はかなり多いと思いますので、報告は明日させていただきます(^_^;)。ご了承ください。
2007年07月17日
コメント(2)
ターボ・ジャム2日目。付属のガイドBOOKには20分のプログラムをするように書かれていますが、物足りないので、45分の「カルディオ・パーティー」に挑戦。これは総合プログラム的な内容で、このエクササイズの「エリート11」という型を全部入れたエクササイズです。これが軽そうに見えて結構疲れました。しかし、どこまでも笑顔でポジティブなシャーリーン、「楽しいわね!」「あなたも病みつきになるわよ!」などなどひたすら前向き発言で最後まで引っ張ります。翌日に筋肉の痛みが出ないと言う点で、ビリーよりは続けやすい(連続しやすい)というメリットはあります。でもビリーから入った人で、連続トレーニングも軽々、という人には物足りないでしょうね。今日はスタート前より体重・・・・・-0.8kg 体脂肪・・・-1.5%
2007年07月13日
コメント(1)
アレ、ビリーに入隊していたんじゃないの?え、ええ実はそうなんですけどハードなせいか膝に来るんですよねー。と言い訳から始まりましたが、ビリーはキツイ分効果はあるんですが、そのハードさゆえに、二の足踏みっぱなしでしばらくお会いしていません。「楽しい」「効くけどつらくない」などなど、レビューやブログで評判を聞いて「ターボ・ジャム」を購入してしまいました。2枚組で15900円くらい(キャッシュバック5000円)とビリーより高いですが、試してみたくてついつい。5つのパートに分かれています。今日は「基本と燃焼」25分+「20分ワークアウト」を朝やり、先ほど「腹筋ジャム」(20分)をやってみました。うん、ビリーよりはきつくないです。筋肉がカーっと熱くなったり筋肉痛になりそうな動きはありません。世間では「ボクササイズ」とか「ファイティングエアロ」とか呼ばれる格闘系の動きを取り入れたエクササイズですね。あと、特典映像もついていて、考案者のシャーリーンのインタビューやメイキング映像、そして、バックでエクササイズする「ターボ・チーム」と呼ばれる人たちの紹介もあって、何だか親しみも湧く構成です。元の太っていた頃の写真なんかが出たりして「頑張ればこうなるの?」という期待感も高まります(^_^;)。ビリーの時もそうでしたが、実際の数字は恥ずかしくてかけないので、日々の体重、体脂肪の増減幅だけ報告したいと思います。スタート時-1日目終了時(朝測った分です)体重・・・・・-0.6kg体脂肪・・・-1.7%お昼前だったので、単に「腹が減った」とも言えますが(^_^;)。「10日間で目指すのは、10日間で太もも5cm、ヒップ周り8cm、ウエスト10cmダウン」だそうです。キャッシュバックのため、今日のサイズは測ってありますので、最終日報告したいと思います。
2007年07月12日
コメント(0)
昨日はかなりグダングダンに打ちひしがれていましたが、今日はちょっとだけ元気です。吹っ切れた、わけではないですが。昨日のようにまっさかさまな事態に陥ったら、強制決済される前に、「追証」(追加証拠金)ってやつを入金すればよかったんですね、応急措置として。7割以上持ち直しましたから、持っていれば含み損で済んだわけですが、決済されてしまったので、いくら持ち直そうが私にはもう関係のないこと・・・書いていて悲しくなってきたい、いやいや、ここをスタートと思い頑張るんだった、今回の痛みをよーく覚えておかねば。
2007年07月12日
コメント(4)
今週の月曜。波に乗りまくって一挙に30万の大台に乗ったFX口座。なめていたわけではないけれど、危機管理がなかった・・・。火曜の朝まではなんとかまだ良かったけれど、仕事から戻り、午後画面を見たら、「ザザー(-_-#)」と赤い三角の矢印で下がっている。NZドル。増えた資金をつぎ込んでいたので、マイナス幅も大きい。「前日の反動」と決済を控えていたら、夜になってもいっこうに回復せず。「でもここまで下げたんだからきっとリバウンドする」とそれでも決済しなかった私がバカだった・・・。結局そのまま円高はすすみ、信じられないほどのマイナス。結局、強制決済されてしまっていました。今の口座は7万台・・・。もう愕然としています。たった1ヶ月の経験では、対応できない初めての出来事。もうここをスタートと思って気分を切り替えるしかない。・・・のはわかっていますが、しばらくはジットリ落ち込むと思います(^_^;)。
2007年07月11日
コメント(2)
携帯電話の機種変更をすると、キャッシュバック1万円!と案内のハガキが来ていました。機種は限定で、結構高い物なのですが、もう私の携帯も3年ものなので、変えてもいいかなー、と思い、とりあえず店頭に。よくよく聞いてみると定価は高いけれど、いろんな値引があって毎月の金額は今までとさほど変わらないといわれたので、思い切って変える事に。歴代の携帯はすべて0円になってからの型の古いものでしたが、今回はワンシーズン前くらいの新しい機種です。だから使うのにまだ四苦八苦(^_^;)。で、ここからが本題ですが、そのショップはわりと最近できた新しいところで、昨日も携帯の購入者対象に「くじ引き」をしていたのです。次男を連れて行ったので、「ひいていいよ」と1枚三角クジを選ばせたら、お姉さんがペリペリめくったその紙には「1等賞」の文字が!!もうビックリ!賞品は「DVDプレーヤー」です。(ちなみに「特賞」というのもあり、プール&遊園地ペア招待でした)実はその10分ほど前に、隣のブースで小学生の女の子が同じく「DVDプレーヤー」を引き当てていて、「わあすごーい!」と拍手したばかり。次男が引くときに私が「さっき1等出ちゃったねー」と言ったらお店のおねーさんが「2本あるから大丈夫ですよー」なんて軽く話していた矢先でした。くじ引きには子供を連れて行こう!と決心も新たにした一日でした。
2007年07月09日
コメント(4)
厳密には「懸賞」テーマではないとは思いますが・・・。今、セブン・イレブンでポケモンフェアをやっています。いろんな限定商品のほかに、500円払ってクジをひく「一番くじ」というのがあります。いろんなコンビニなどで、サンリオやアニメのワンピースなど様々なクジをみたことはありますが買ったのは初めて。ポケモン好きの子供たちが喜ぶと思い、1回ずつ引かせてあげました。(空クジなし、って言うのも、親には安心(^-^))並べられて商品を見て、「目覚まし時計が欲しいなー」とつぶやいた長男、見事に「目覚まし時計」を引き当てました!これにはビックリです!でも、弟が嫉妬するといけないので、さりげなーく、「あ、よかったね」なんて淡白にしか喜べませんでしたが(^_^;)。一方、弟は「歯ブラシセット」。こちらも歯ブラシ、プラコップ給食袋の3点セットでなかなか良かったです。2種類あるうちの欲しがりそうな柄の方が当たったのも幸いして、もめごとにはならずに済みました。ほっ(^_^;)。
2007年07月06日
コメント(2)
最初にFXを始めた口座の方で、今日5236円利益確定しました。130,115円になったところで、すべて出金指示出しました。先日開いた新しい口座に13万円移し、そちらで続けようと思います。今キャンペーンで1ヶ月手数料が無料なので、少しでも手数料をかけたくない私はそちらでしばらく取引しようと思います。20万元本で今224,500円です。昨日初めて買ったランドは、5000円強のところで欲張ってしまい、今日は下落、マイナス5000円ちょい含み損です。毎日スワップが付くものと思っていましたが、反映するのが翌日の会社もあれば、そうでないところもあると初めて知りました。明日付けで受け渡しになるので、明日からはスワップが付いているのだと思いますが。初心に帰って、5000円+なら迷わず売らないといけないかな。とはいえ、先ほど「ここだ」と思って売ったNZドル、まだまだ上昇していますやっぱりヘタです・・・。
2007年07月05日
コメント(2)
もう1ヶ月も経ってしまいました。10万円から始めて今現在124,879円です。基本的にちょっとずつ利益が出たら売る、というスタイルなので、損切りは避けるつもりでいたのですが、NZドルが大幅に下がった時に、1万5千円くらいマイナスで確定してしまいました。その後、すこしずつ戻し、今の金額です。先月、新しく別のところに口座を開設し、今日からそちらでも10万円運用を始めました。使い勝手が慣れていないので、緊張もありますが、慣れたらそちらに合算しようかと思っています。そちらの方が「通貨の種類が多い」「スワップ金利だけで毎日受け取りができる」(売買しなくても金利分だけ口座に入ると言う事です)ということだったので。まだご報告します!
2007年07月04日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1