よくばりharuharu日記

よくばりharuharu日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

haruharu318

haruharu318

Calendar

Comments

comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.@ comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.php?pagina=1588637553 watch Th comment6, <small> <a href="http://yff…

Freepage List

2010.09.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさまこんにちは^^


気付けば9月、すっかり夏休みモードから通常モードに切り替わり、そろそろ行事の多い秋の忙しさになるのかなとちょっとドキドキしています^^;

さて、最近台風の影響もあり、急に涼しくなってきました。今年の夏は例年にない猛暑だと何度もニュースで報道されてましたが、

やはり、当たり前ですが、季節の移り変わりってあるんだなあと改めて思うこのごろです手書きハート

明けない夜がくることはないってわけですね

このところ雨が続き、外に洗濯ものを干しても乾かないので、室内に干すものの、それでも気温が上がらないので乾かず、暑かったけど、時間差で何度でも乾いた夏の日々がなつかしいです

うちは0歳と2歳のちびがいるので、日中はあまり外出せず、それでも、2歳の次男が夏バテして水分もとれない状況になりがちなので、
がまんせずにエアコンをつけることも多く、



やはり外に出ると、まるでフライパンの上にいるかのような暑さで、日差しがいたくて、

 帽子か日傘が必要でした。数年前に行った沖縄の日差しのようでした

同時に蚊もすごくて、うちは緑が多いので、近所でも特に多かったようで、みんなしょっちゅう足首あたりをかゆがってましたね^^;

汗もについては、重曹とコーンスターチを混ぜたものをつけて(市販のベビーパウダーだと毛穴をふさいでよくないそうですが)子供たちのあせもも、私も顎の下が痛かゆかったのがすっきりでした!重曹はかゆみをとめて、肌を清潔に保つ働きがあるそうで、コーンスターチは保湿性があるそうです。

テレビでは、ちょっとすりつぶすとか、6対4の割合などということでしたが、もう適当に1対1でしたし、すりつぶすのも面倒で、ただ混ぜ合わせて、100円で買ったタッパーに入れてベビーケア用品のところにおいておきました!

お風呂に重曹を入れるのも、アトピーの子には良いと聞いてましたが、無駄に熱が残らず、上がった後にひんやりしてよかったです

唯一ありがたかったのは上記したように洗濯物ですね、普段は洗濯しても、干すところがなくなるところですが、何度も洗濯すると、水道代電気代がかかるものの、やっぱり日差しがもったいない!というのもあって、

時間差で洗濯して、干して、とりこんで、暖かい洗濯ものをたたんで早目に家事がかたづいていくのもうれしかったです

いつまでも洗濯が終わらなくなってしまいましたが^^;

さて、

本当に暑かった今年は、例年だったら、すごく着心地のよかった服も着心地が大きく違いました!!



チュニックやTシャツなどは、下にキャミソールを着てたのに、とっても着てられなくなりましたし…。

そんな中、今年よく目にするようになった、吸汗速乾タイプ!最初は長男の野球のユニフォームの下に着る長そでを探しに行ったのが始まりでしたが、

普段着のTシャツ類は吸汗速乾タイプ、または接触冷感タイプのものが大活躍でした大笑い

レギンスやトレンカも接触冷感タイプのものは涼しくってよかったですね~^^

接触冷感タイプのTシャツに夏用にノースリーブのワンピース、そして接触冷感タイプのレギンスの組み合わせが一番涼しかったです


服にしてもシ―ツにしても、さすがに汗を吸って、発熱する冬用のプレサーモのように、

温度差は感じませんでしたが、

さらさらしてるかんじでよかったです♪

そして、8月の終わりに始まった長男の学校ですが、暑いときは、熱中症対策に水筒をもってくるようにということで、

遠足でもないのに、しばらく小学生は水筒をぶら下げて登校する姿がみられました大笑い

長男は、暑いときには、野球の練習時並みに、1リットルボトルに半分氷をいれて麦茶をいれたものを2本もっていって、2リットル全部空にして帰ってくることもありましたびっくり

もちろん学校にも水道はありますが、うっかり水筒を忘れていったときは、大丈夫かなあとつい心配するほどの暑さでしたが、

早目にでまわる秋物の服や雑貨は文字も音も物も見たくも聞きたくもなかったほど暑かったのですが、

そろそろ長そでも出さなければいけないかなとおもうくらい涼しい今日でした。でもまた暑くなるのかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.14 15:18:55
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: