もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

          もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

PR

プロフィール

就職活動サポーター

就職活動サポーター

サイド自由欄


キャリアコンサルタント
として、 就職活動 転職活動の支援にたずさわって、9年目をむかえます。

これまでたくさんの方々との出会いから、私自身が考えさせられたり、気付かされたりすることがいっぱいありました。

現在 就職活動中の方、 キャリアコンサルタントの方( キャリアコンサルティング カウンセリングに関心のある方)、そして 天職に関心のある方に、 仕事にまつわる よもや話を、あれこれとつづってみます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

社労士 わかふじ … 就業規則専門の社労士さん
富山の 前進前進前… キング385さん
魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) fast acting cialiscialis free samplesci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) recreational use of cialiscialis preis …
http://buycialisonla.com/@ Re:★在学中に身につけておきたいこと その1(11/28) can cialis cause pain in ribscompare vi…
gordon@ tAIJNHGbSVUREZ SiXlfG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
xYIMI2 xmflcyq@ xYIMI2 <a href="http://xmflcyqeusyy.com/">xmflcyqeusyy</a>, [url=http://jcxukms xYIMI2 &lt;a href=&quot;http://xmflcyq…

フリーページ

2013年06月19日
XML
★事務の仕事★


お早うございます。
今日もこのブログをご覧くださりありがとうございます。
みなさんにとって、今日も良き一日でありますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のテーマは、「事務職」。

新卒、中途問わず、多くの女性が事務職を、希望職種に
あげています。

しかし、なかなか求人が少ないのが実態ですね。



各都道府県毎に労働局があります。労働局とは、ハロー
ワークを統括している組織ですが、そこで各ハローワー
クの求人の状況を細かく集計して発表しています。

↓↓↓長野労働局↓↓↓
http://nagano-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/

では、ハローワーク長野の統計資料を見てみましょう。
最新のデータは、25年4月度です。

↓↓↓長野所の統計資料↓↓↓
http://nagano-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/nagano/_77032/_76973.html

↓↓↓求人求職の状況↓↓↓
http://nagano-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0096/9249/20136410289.pdf


これは中途採用の求人情報ですが、いかに事務職は求人が
少ないかをご理解いただけるのではないでしょうか。

パート社員でも0.3%台、つまり10人応募して3人


東京など首都圏を除けば、全国的に同じような状況です。

そして、新卒も・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたがもし事務職を希望しているのならば、なぜ事務
職を希望するのでしょうか。そして、事務職として、ど


この質問に、答えられるように準備しておくことが大切
です。

そして、企業側からみれば、完全に買い手市場です。た
くさんの応募者の中から、本当に必要な人材を選ぶこと
ができます。

あなたの強みはなんでしょうか。自己アピールをきちん
とできるようにしておくことも大切です。

他の応募者との差別化ですね。

企業の採用担当者に「この人が欲しい」「この人を採り
たい」と思わせるだけの強みがありますか。

今日は事務職の求人状況を基に、自己アピールによる他
の応募者との差別化をご紹介しました。


twitter < もっと幸せに働こう!

人気サイトランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
就職活動 キャリアコンサルタント 産業カウンセラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月19日 05時48分12秒
コメントを書く
[新卒採用の就職活動について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: