もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

          もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

PR

プロフィール

就職活動サポーター

就職活動サポーター

サイド自由欄


キャリアコンサルタント
として、 就職活動 転職活動の支援にたずさわって、9年目をむかえます。

これまでたくさんの方々との出会いから、私自身が考えさせられたり、気付かされたりすることがいっぱいありました。

現在 就職活動中の方、 キャリアコンサルタントの方( キャリアコンサルティング カウンセリングに関心のある方)、そして 天職に関心のある方に、 仕事にまつわる よもや話を、あれこれとつづってみます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

社労士 わかふじ … 就業規則専門の社労士さん
富山の 前進前進前… キング385さん
魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) fast acting cialiscialis free samplesci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) recreational use of cialiscialis preis …
http://buycialisonla.com/@ Re:★在学中に身につけておきたいこと その1(11/28) can cialis cause pain in ribscompare vi…
gordon@ tAIJNHGbSVUREZ SiXlfG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
xYIMI2 xmflcyq@ xYIMI2 <a href="http://xmflcyqeusyy.com/">xmflcyqeusyy</a>, [url=http://jcxukms xYIMI2 &lt;a href=&quot;http://xmflcyq…

フリーページ

2013年06月29日
XML




お早うございます。
今日もこのブログをご覧くださりありがとうございます。
みなさんにとって、今日も良き一日でありますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のテーマも、「チェンジ」。3日めの今日は「なにを
やめるか」です。

自分を変えるためには、現状を受け入れて自分を変える覚
悟を持つことが大切であると昨日までお伝えしてきました。

その次に大切なことが、「何をやめるか」となります。

このなにをやめるかは、明日お伝えする「行動する」と
セットになる考え方です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自分を変えるためになにかを始めようとする方は多いので
すが、大抵長続きしません。

そのような時に「自分は意志が弱い」とか「根気がない」
と思いがちになりますね。

あなたもきっと、そのような体験があるのではないでしょ
うか。

その、なにかを始めるために大切なことが、なにかをやめ
ることです。

なにかを始めるということ自体に大きな負荷が掛かります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


例えば、ある資格を取るために毎朝30分早く起きて勉強
をしようとします。

そのために毎朝30分早く起きる。そして勉強をする。

今までの生活に、この二つのことが新たに加わる訳ですか
ら、当然負荷が掛かります。

この負荷が大きいために、長続きしなくなるわけです。

だから、30分早く起きるためには、30分早く寝ること
です。

それによって睡眠時間自体は変わりません。寝る時間と起
きる時間をずらしただけですから、30分早く起きるより
もストレスはかなり小さくなります。

そして、今までしていたことの何かをやめることで、30
分早く寝ることが可能となります。

習慣的に見ていたテレビを見るのをやめるとか、なんとな
く見ていたインターネットを見ないようにするなど、一日
の生活を細かく観察して惰性や習慣でしていたことを減ら
すとか、思い切ってやめてしまうことで時間を作ることが
できます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


したがって、なにかを新たに始めて、それを長続きさせる
ためには、その前になにをやめると考えることが成功する
ポイントになります。

3日めの今日は「なにをやめるか」について記しました。

明日が最終日となりますが、テーマは、「行動する」です。



twitter < もっと幸せに働こう!

人気サイトランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
就職活動 キャリアコンサルタント 産業カウンセラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月29日 05時06分12秒
コメントを書く
[仕事や働くことについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: