もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

          もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

PR

プロフィール

就職活動サポーター

就職活動サポーター

サイド自由欄


キャリアコンサルタント
として、 就職活動 転職活動の支援にたずさわって、9年目をむかえます。

これまでたくさんの方々との出会いから、私自身が考えさせられたり、気付かされたりすることがいっぱいありました。

現在 就職活動中の方、 キャリアコンサルタントの方( キャリアコンサルティング カウンセリングに関心のある方)、そして 天職に関心のある方に、 仕事にまつわる よもや話を、あれこれとつづってみます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

社労士 わかふじ … 就業規則専門の社労士さん
富山の 前進前進前… キング385さん
魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) fast acting cialiscialis free samplesci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) recreational use of cialiscialis preis …
http://buycialisonla.com/@ Re:★在学中に身につけておきたいこと その1(11/28) can cialis cause pain in ribscompare vi…
gordon@ tAIJNHGbSVUREZ SiXlfG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
xYIMI2 xmflcyq@ xYIMI2 <a href="http://xmflcyqeusyy.com/">xmflcyqeusyy</a>, [url=http://jcxukms xYIMI2 &lt;a href=&quot;http://xmflcyq…

フリーページ

2014年01月01日
XML



お早うございます。そして、明けましておめでとうござい
ます。

今日もこのブログをご覧くださりありがとうございます。
みなさんにとって今年一年が素晴らしい年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年が変わって、干支が馬になりました。

今年一年、皆さんにとって飛躍の年になりますよう心より
お祈り申し上げます。

当ブログも3年目となりました。

今年も、皆さんに役立つ情報提供を心がけて参ります。

私事になりますが、これから妻の実家に行きます。その
ため次回のブログ更新は、6日(月)になります。

皆さんは、どのようなお正月を過ごされるのでしょうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


えっ、就活生に正月は無い。それに、この間のブログで
『バイトも辞めろ!』といっていたではないか・・・。

そうですね、就活生の皆さんにお正月は無いかもしれま
せん。

正月休み明けから、エントリーシートの受付開始と、一
次試験が始まりますからね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そのため、この正月休みはぜひとも、筆記試験対策に取
り組んでください。

これまで合同企業説明会で、出かけることが多かったと
思います。さすがに正月に合同企業説明会はありません
から、この時間を利用して筆記試験の準備を進めておき
ましょう。

まずはSPI対策。著書もたくさん出ています。また、
リクナビ等就職情報サイトを利用して、過去問を解く練
習をしておきましょう。

次に、時事問題。これは小論文やグループディスカッ
ションのテーマとして出題されますから、自分が希望す
る業界について、調べておきましょう。

そして、小論文や作文対策。実際に鉛筆を持って、手書
きで文章を書く練習をしてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この休みに、筆記試験対策をしておくと、休み明けが楽
になります。

休み明けは、再び合同企業説明会や会社訪問・工場見
学等で外出する機会が増えます。

そうなると、なかなかじっくり準備することが出来なく
なるので、この休みを有効活用してください。


あなたにとって納得のいく就職活動と満足できる内定が
得られるよう心から祈っています。


twitter < もっと幸せに働こう!

人気サイトランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
就職活動 キャリアコンサルタント 産業カウンセラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月01日 11時11分05秒
コメントを書く
[新卒採用の就職活動について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: