もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

          もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

PR

プロフィール

就職活動サポーター

就職活動サポーター

サイド自由欄


キャリアコンサルタント
として、 就職活動 転職活動の支援にたずさわって、9年目をむかえます。

これまでたくさんの方々との出会いから、私自身が考えさせられたり、気付かされたりすることがいっぱいありました。

現在 就職活動中の方、 キャリアコンサルタントの方( キャリアコンサルティング カウンセリングに関心のある方)、そして 天職に関心のある方に、 仕事にまつわる よもや話を、あれこれとつづってみます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

社労士 わかふじ … 就業規則専門の社労士さん
富山の 前進前進前… キング385さん
魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) fast acting cialiscialis free samplesci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) recreational use of cialiscialis preis …
http://buycialisonla.com/@ Re:★在学中に身につけておきたいこと その1(11/28) can cialis cause pain in ribscompare vi…
gordon@ tAIJNHGbSVUREZ SiXlfG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
xYIMI2 xmflcyq@ xYIMI2 <a href="http://xmflcyqeusyy.com/">xmflcyqeusyy</a>, [url=http://jcxukms xYIMI2 &lt;a href=&quot;http://xmflcyq…

フリーページ

2014年01月05日
XML



お早うございます。今日もこのブログをご覧くださり、ありが
とうございます。
みなさんにとって今日、そして明日が、素晴らしい日になり
ますよう心よりお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日のブログで、東京の合同企業説明会に行ったお話しを
しました。

私と、もう1人の職場の者と計2人で行ったのですが、合同
企業説明会の会場でその人から 「もしあなたが学生だった
ら、どんな会社を選びますか?」
と質問されました。

そこで少し考えてから、 「まず創業100年以上続いている企
業を調べてみたいですね」
と返答しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


多くの方は、会社を選ぶ基本として 「安定性」 をあげられる
と思います。

実際、これまで学生と面談して、金融機関や公務員を志望
する学生の多くが、この安定性を本当の志望動機としてあ
げていました。

私自身もまだ22歳位だったら、 これから40年以上を企業で
過ごすことを考え安定性を重視
します。

だからといって、金融機関や公務員ではなく、これまでの実
績を重視します。

その基準の一つとして、 「創業100年以上」 という条件
をあげてみました。

あなたは、『会社の寿命』をご存知ですか?

人間だけではなく、動物や植物に寿命があるように、 会社
にも寿命がある
んですね。


マイナビニュース [2013/03/08]


よくよく考えてみれば、生物だけではなく、自転車やパソコ
ン、家電製品にも寿命があります。

物にも寿命がある。だから会社に寿命があっても不思議で
はありません。

日本最古の企業といわれている 株式会社金剛組 』さんは
創業578年(飛鳥時代です!!!)。したがって1,435年間
継続
されていることになります。


神社仏閣等の建設やメンテナンス、重要文化財の修復など
をされている企業です。

これらの建設物は、これからも数百年、もしかしたら数千年
単位で改善や修復が続けられるため、金剛組さんも倒産す
ることはないでしょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私は、このような 老舗企業 に非常に関心があります。


日本には、なんと 創業100年以上の企業が2万6,144社
あります。

帝国データバンク社が、その概要をまとめられています。
長寿企業の実態調査(2013 年)



これを見て、とても面白いと思った点があります。

このレポートの3ページを見ると、『従業員数別構成比』で
は「従業員10人未満の企業が62%、『年商別構成比』は
「10億円未満」が82%、そして『資本金別構成比』が1,00
0万円以上5,000万円未満が51%を占めています。

つまり、中小企業を通り越して、ほとんど 「零細企業」
いってもいいでしょう。

しかし、私はココがポイントになっていると思います。

小さい企業なので、小回りが効く。だから、敏感に環境の
変化をとらえ、俊敏に対応出来るのだと思います。

ウィキペディアで【 日本の老舗 】を調べてみます。


たくさんの会社がありますね。

そのなかで、私の地元長野県長野市に本社がある【 八幡屋
磯五郎
】さんをみてみましょう。


この会社は店舗は1店、そして主力商品は「唐辛子」だけ
です(現在は、スーパー等の店頭やネット販売、またコラ
ボレーション商品も手掛けています)。

これで270年以上も創業が続いています。

スゴイですね。

私が販売や接客業を希望しているなら、ぜひ応募してみ
たい会社です。


また、マーケティングや企画に興味があるなら、この唐辛
子を利用した商品を、色々な他の食品メーカーとタイアッ
プしていきたいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


このように、 老舗企業には、長い年月を耐え抜く技や、魅
力ある商品
があります。

逆にいえば、それがあるから倒産せずに生き残れたわけで
す。そのような魅力ある会社でぜひ働いてみたい。

合同企業説明会が終わり、帰りの新幹線内でそんな話題で
盛り上がっていたら、あっという間に長野に着きました。


会社を選ぶ基準として、創業年数の長さも重視して欲しい
と思います。

今日は、「もし私が学生だったら、どんな企業に応募する
か」綴りました。


twitter < もっと幸せに働こう!

人気サイトランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
就職活動 キャリアコンサルタント 産業カウンセラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月05日 21時59分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[新卒採用の就職活動について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: