勝利の女神 ほほえみ日記

勝利の女神 ほほえみ日記

PR

プロフィール

勝利の女神0605

勝利の女神0605

カレンダー

コメント新着

先輩@ Re[1]:三島高校アメフト部、感謝の土台(11/11) 三島高校アメフト部の卒業生です!! 2…
白井隆夫@ お前が一番や! 私は50年来のボクシングファンです、古く…
shima1228 @ Re:変化その1(01/01) 正月はテレビ三昧です。明日は出社です( ̄…
shima1228 @ Re:ロミオとジュリエット・・・覚悟の法則(12/31) あめましておめでとうございます。 今年…
オックー0914 @ Re:初めまして。 訪問及び書き込み、ありがとうございまし…
2005年09月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、ここ2年、『ドリームファクトリー』というイベントに関わっています。

子供の『夢』を育てるイベントです。

ソウルオリンピック柔道銀メダリストの江崎史子さん を中心に
江崎さんのアスリート仲間にお声がけいただき、
この2回、錚々たる皆さんに、ボランティアでご協力いただきました。

今までブログにご登場いただいたアスリートみなさんとの交流は、
このイベントにご協力いただいたことから始まっています。

この『ドリームファクトリー』は、

子供達とアスリートが『夢』を語り合うイベントです。

「今の子供には夢が無い」という言葉を時々耳にしますが、
本当に子供達に夢が無いのでしょうか?
溢れる情報の中で、無意識に刷り込まれた常識や、
環境による現実的な視点から、「夢が無い」のではなく、
「描きにくい」「広げにくい」「持ち続けにくい」だけなのだと思うのです。

“夢教育”が注目され、大人も子供も『夢』を持つことで、
どれほど人生を有意義に出来るかは、周知の事実です。

そして、多くの人が、「大きくなったら○○の選手になりたい」と
一度は考えたことがあるのではないでしょうか。

そう、アスリートとは、『夢の職業』なのです!!


子供の頃の夢を語っていただき、子供たちの夢を聞き、
ふれあい、語り合うことで、アスリートを身近に感じ、
夢をかなえたアスリートは、決して特別な人間だから「夢」をかなえられたのではなくではなく、
自分の『夢』をかなえることは、誰にでも出来うることなんだと言う、
期待と、希望を実感できるイベントです。


本物を目の当たりに「自分もこうなりたい」と持った憧れは、
形は変わったとしても、きっと子供達の心に残り、
将来『夢』を達成させるための糧となることを期待して。

目の前で躍動する“本物!”、また、夢をかなえた今も尚、更なる『夢』に向かって、日々努力しているアスリートとの語らいの中で、
「諦めない強さ」を感じ、『夢は力』であることに感動し、改めてスポーツは素晴らしい!!と感じてもらえるものと信じています。

アスリートの技に目を輝かせている、また、帰り際に「楽しかった、私も、やりたくなった!」などと言う感想を聞き、その子供さんたちを見る親御さんの表情を見るに付け、
子供たちだけでなく、大人にも夢を与えてくれるイベントだなあと、
このイベントに関われることにとても感謝しています。
そして、一番楽しんでいるのは、私なのかもしれない♪


ランキング1位、ありがとうございます♪
今後とも、ブログランキング応援よろしくお願いします(^^)
    ↓ ↓ ↓ 
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月20日 10時20分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

商品紹介 いつもプラス思考さん
元気の財布 ミリオネア3153さん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
ドリカムハイスクー… 何度でもさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: